マガジンのカバー画像

適応障害

56
運営しているクリエイター

#ACT

過去や未来は存在しない、今を楽しむ🌈

過去や未来は存在しない、今を楽しむ🌈

私は適応障害になり、
カウンセリングに通いながら
思考からくるしんどさを軽減するため
心理療法に取り組んでいます。

今、取り組んでいるのは、
認知行動療法に近い
ACT(アクセプタンス・コミットメント・セラピー)というもの。
(ずっと認知行動療法だと思って取り組んできたけど、こっちだった!汗)

その心理療法の提唱者、ラス・ハリスさんの言葉で以下がある。

これは、私の思考の傾向への気づきから

もっとみる
ステップファミリーの母の日って…

ステップファミリーの母の日って…

私はステップファミリー歴5年、
旦那と義娘2人と4人暮らし🌈

母の日って…
私にはとっても印象深い思い出が
たくさんあって。

実の娘ではない娘たちからみて
母の日ってなんだろう、
ちょっと複雑なのかも。

結婚当初、
私は娘たちに、
無理にママと思わなくていいよ、
呼び方も今まで通り〇〇ちゃんって呼んでね
と話をしたのを覚えています。

娘たちの心情を考えると、
ママって空白の存在だっただろ

もっとみる
カウンセリング10回目

カウンセリング10回目

私はステップファミリー歴5年、
適応障害になり、
カウンセリングに通いながら、
旦那と義娘2人と4人暮らし🌈

今回でカウンセリングは10回目。

今回、カウンセラーさんから
話したい話題があるってことでした。
また、“価値” についても
話していこうってことでした。

気になる点ということで、
ホームワークからフォーカスした
自分が間違ってるのではないか
という視点について話をしました。

もっとみる