見出し画像

【目印を見つけるノート】869. 狐の嫁入りでTシャツも濡れて

もう秋の虫が鳴き出す頃になりました。
リリリ……という声に草むらを見ると、他にも声が聞こえます。
でも、むしむしして暑いですね。

今日は「距離感」についてです。

きのうは四国に渡ってみました。

バスに1時間半ほど乗れば愛媛県の今治に着きます。近いような、遠いような感じです。岡山から高松のマリンライナーより少し長いのかな。ただ、島をいくつも越えて行く感じはかえがたい魅力がありますね。

今治のゆるキャラ、バリィさんです。
バリィさんみかんジュースがむちゃくちゃ美味しかったです。蝶の写真は今治で撮りました。

バスに乗って、「距離感」についていろいろ考えました。
小説で、移動する場面を何度も書いているのですが、バスに乗った区間も書いたことがあります。これから書くところもあります。はじめは、「仮住まいからコインランドリーまで1.2kmはあるなあ」などと妙に具体的に考えていましたが、だんだん頭の中の地図と照合するようになりました。

松永までも結構あるな。
世羅の方までここからどれぐらいだろう。
山を抜ける道がいくつもあるなあ。
尾道まででも楽ではないな。
三原だとどれぐらいになるかな。
小早川隆景はどの道を使ったのかな。
しまなみ海道の通る島にいくつぐらい行ったのかな。
昔の山陽道って幅はどれぐらいだったのかな。

まあ、簡単にいえば自分が思っているよりもっと複雑で疑問が次々と出てくるということです。お話に書くときはある程度解決しておかなければなりません。

例えば、江戸ならばそれほど考えません。町域はコンパクトで、今も残っている部分が結構あるからです。小伝馬町から茅場町、八丁堀、大名小路、新吉原、木場、いくつかの大名中屋敷、下屋敷、御蔵、橋……ランダムに出しましたが、位置関係は頭に入っていますので、実際に歩いたらどれぐらいかという大まかなルートが組めるのです。
そのような距離感が分かれば、
例えば、
落語の八が富士講の詣でに行きたいと長屋の大家さんに掛け合うなどのシチュエーションも書けるかなと思います。

このようなこともフィールドワークの一部だと私は考えています。

きのうは実際に、大三島と大島を通って、「ああ、舟で行くのもなかなかたいへんかもしれない」と思いました。村上水軍の本拠地ですが、どれぐらいの規模までこの島嶼に勢力を広げていたのでしょう。
翻って、私の書いたお話の主人公は(越智)大島に行きましたが、どの入江に着くのが現実的だっただろうとしばらく考えました。

その点はアニメの背景移動なども参考になります。きのうはテレビで『となりのトトロ』を見ましたが、それぞれのポイントが結構離れているというのが分かります。それを移動時間では表さないので、なおさら上手いなあと思います。
本当はそのような体感を得てから書けるのが理想なのですが、できないことも多々あります。
仕方がないので、検証はいつしてもいいのかなと開き直っています。

さて、
この町に来たのはちょうど8年ぶりですが、この町に着く日の未明に広島市で豪雨による大規模土砂災害が起こりました。私は早暁京都でその一報を知り、一路西に向かったのですが、凄かったです、高速。全国からの災害支援の自衛隊車両がたくさん、西を目指していました。

今日の新聞

そのようなこともあって、私は8月20日というと、申し訳ないですがロバート・プラントさんの誕生日より、それを思い出してしまいます。

今日はローズコムというところで講演会を聴いたのですが、奇しくも『近世の芦田川下流域における洪水対策』という演題でした。
主催の羽賀自治会の会長さまがわざわざご挨拶にお越し下さって、さらに最後の方で紹介いただいて、恐縮すること無限大です。東京から来た参加者だったからかと思います。
検査・検温・ディスタンスでがんばってはおりますが、目立たない地味女子でございます。恐縮です。

講演会、主催者の方のお話ともたいへん参考になりました。ありがとうございます。YouTubeで22日からアーカイブ公開されるとのことですのでよろしければぜひ『羽賀自治会チャンネル』を検索してください。

西日本豪雨のときもたいへんでした(講演会会場でのパネル展示より)。橋が流されてしまったそうです。

終わってから図書館でコピーの嵐に。第一弾、外をふっと見たら雨😱
慌てて近くのコンビニで傘を買ったら、段々晴れてきて狐の嫁入り状態に。

まだ降っているのです。

あわてて部屋に戻って、着ていたTHE GROOVERSのTシャツを脱いで干しました。

Tシャツにあやかって、福山出身おふたり&札幌出身おひとりからなる傑出せるバンドの曲を。

THE GROOVERS『プリテンダー』

それでは、お読みくださって、ありがとうございます。

尾方佐羽

#日記
#ブログ
#エッセイ
#夏
#福山市
#今治市
#距離感
#ディスタンス
#講演会
#広島豪雨災害から8年
#8年前も広島県にいました
#ローズコム
#ふくやま
#羽賀町
#Sunrise
#広島
#音楽
#福山出身
#福山城400年
#カウントダウン福山城
#音楽
#THE_GROOVERS
#Pretender
#バリィさん
#芦田川

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?