見出し画像

貧乏社会人が確実に貯るためにしてはいけない行動3選

前にこのような記事を書きました。

この記事で具体的に不幸になる行動を書いてみました。 しかし!

(たしかに飲み会は無駄だけど、飲み会は今ないよ!!

普段生活していて貯めるためにしてはいけない行動を教えて!!)

という意見もありそうなので、

結論…以下の3つの行動をしていましたら確実にお金はたまりません。

目次

  1. コンビニに行く

  2. 銀行ATMに行く(コンビニATMも含む)

  3. 課金

について書いていきます

みなさんの身近にある金食い虫行動ですので、

ぜひご覧下さい。


1コンビニに行く!!

イラストACより参考にしました

みなさんコンビニは大好きですか?

(セブンイレブン大好き!!)
(ファミリーマートしか勝たん!!)

たしかにコンビニは便利ですよね。

しかし、お金を貯めたい人はコンビニにはいかない方がいいです。

理由は…健康に悪く、値段が高いからです。  では書いていきます。

その1  値段が高い

例えば週4回1000円使ったとして、

(弁当約600円など)

(コンビニだけで年間48000円使うことになります。)

更に年間48000円、毎月4000円ずつ年利4%で運用すると!?

三菱UFJ国際投信シュミレーションいたしました。

20年、右肩上がりでも約1500万作ることができます。

あなたはこれからもコンビニで1000円使うか、
将来1000万に化けるためのキップになるか…

《 どちらを選びますか? 》


その2  健康に悪い

弁当や野菜サラダ…なぜ長期間保存できるか考えたことありますか?

それは、保存料や添加物が多く含まれているからです。

添加物が多く含まれていると、どうしても体に悪影響があります。

その3  コンビニにほとんど行かずにFIREを達成した人がいる

そして、コンビニにほとんど行かずにFIREを達成した人がいます。

その人は、(厚切りジェイソンさん)です。

彼は著書でこのようなことを書いてました。

必要がないならコンビニに行かない

マジで無駄遣い

『ジェイソン流お金の増やし方より引用 』

ジェイソンさんは投資のお金を貯めるためにコンビニに行かないということです。

そして、私もコンビニに行かなくなりました。
(凄くお金がたまります。)


その2  銀行ATMに行く(コンビニATMも含む)

みなさんATM言ってますか?

(給料引き出すためにATMに行くよ)
(コンビニATMはほぼ毎週行ってるよ)

しかし、ATMに行くとお金は溜まりません

(手数料を取られるからです。)

手数料は?

大手銀行…約110円
コンビニATM…約330円~500円

これを1回引き出す事に取られるのです

(ATM手数料は高すぎる!!)

ですので、おすすめはネット銀行を活用しましょう。

ネット銀行の利点

  1. 手数料が無料

  2. いつでも明細が見れる。

なので便利です  ですので、

(ATM生活から抜け出したい人は、ネット銀行を活用しましょう。)


3  課金

課金中毒者の考え方

みなさんに聞きます。(課金してますか?)

(推しのためなら何十万でも出せる)

という人も多いです。

断言します。

(課金している間は確実にお金はたまりません。)  確率は100%です。

なぜなら、

(私が原神というゲームに2年間で約50万以上課金していたからです!!)


これは、元課金中毒者の体験談として断言できます。

たしかに課金は凄く魅力的なコンテンツです。

しかし、FIREを目指している人には

(課金は必要ありません。お金を浪費する無駄な行為です)

ですので、びんぼうでお金ないな…

と思う人は課金していないか確認しましょう


まとめ

今回はびんぼう社会人が資産を貯めるためにしてはいけない行動について

  1. コンビニに行く

  2. ATMを使う

  3. 課金

について書きました

たしかに普段していることですが、

確実に資産を貯めたい!!

という人は行わないようにしましょう。

そして、この記事はひとつの話題でかけるくらい濃い題材ですので、

(レビュー数が50以上)

でしたらそれぞれ詳しく書きます。✍️

本日もありがとうございました


作者とサイトマップです










サポートありがとうございます❤立典と言います。 このサポート代は立ち上げたサークル「ゆるゆるライティングクラブ」に投稿してくれた会員さんの記事に投げ銭するためのお金に致します✨ 多くの人がHappyになると嬉しいです✨ サポートは誰でも嬉しいです。❤ 最後に一言…サンキュー!!