odawarafpRIKO

神奈川県在住。20年以上金融業界従事後、独立系FPになる。完全中立を目指し金融商品を販…

odawarafpRIKO

神奈川県在住。20年以上金融業界従事後、独立系FPになる。完全中立を目指し金融商品を販売しない相談専門のFPになる。お金を通して生き方が見えてくる。お金も大事だけどどう人生を生きるのかがもっと大事。その人生を終えるまで安心して日々を楽しく過ごしてほしい。その為に全力を尽くしたい。

最近の記事

「副業・兼業の促進に関するガイドライン」

これは2022年10月に厚生労働省が発表したものです 人生100年時代を迎え、若いうちから自らの希望する働き方を選べる環境を作っていくことが必要であり、副業、兼業などの多様な生き方への期待が高まっています \ なぜ今、副業・兼業を促進するのか / 副業・兼業は新たな技術の開発、オープンイノベーションや起業の手段そして第2の人生の準備として有効とされています。 ※オープンイノベーションとは、自社だけでなく他社や大学、地方自治体や起業家など異業種、異分野が持つアイデアやノ

    • 相続した土地を国が引き取りする『相続土地国庫帰属制度』スタート

      4月27日~相続した土地を国に引き取ってもらうことができます。 例えば、すでに自分の自宅を持っており遠隔地の実家の相続で土地や建物を取得した場合、固定資産税や管理するための修繕費などがかかり住んでもいないのにランニングコストがかかり続けることになります これは現場の相談でもよく聞く声です 「要らない土地を相続しても困るだけ」 自分の親世代では先祖からの土地をそうやすやすと手放すことはできないと考える世代の方が多かったと思いますが子世代はそこまで執着していないのが現状で

      • 教育資金が足りなくなったらどうする?

        答え③ 日本の奨学金は5,000種類以上 人生における3大支出の一つ教育資金。 準備をしていたつもりが足りなくなった・・そんな時に考えるのは奨学金か教育ローンでしょう。一般的なローンよりも低金利でお金を貸してくれます。 教育一般貸付(日本政策金融公庫) 融資限度額 350万円 返済期間 15年以内 金利 固定金利 親の年収要件あり 奨学金制度(日本学生支援機構) 給付型(返済なし)・・給付型奨学金 貸与型(返済あり)・・第一種奨学金(無利子)            第二

        • 人生における大きな買い物・教育費

          昨日は大きな買い物のひとつ住宅購入を話しましたが、今日は教育費についてお伝えします。日本政策金融公庫の資料によると高校入学から大学卒業までにかかる教育費用がひとり平均965.1万円とのこと。令和3年度は942.5万円と減少しているものの依然高額であることには間違いない。減少要因はコロナ禍で自宅からの通学が増えたため。 幼稚園、小学校、中学を含めると全部私立などの環境では2,000万円近くになることになる。塾や学校外活動を含めるといったいいくらになるのか・・ ということで、

        「副業・兼業の促進に関するガイドライン」

          人生の3つの大きな買い物

          の一つに住宅があります。マンションを買うのか、一戸建てか、新築か、注文住宅か、中古か。また、どこに住むのか、誰と住むのかなど考えますが。加えていくらかかるのか、いくら準備するのかということも頭を悩ませることでしょう。 例えば、2,500万円の住宅ローンを組んだ場合、金利1%の35年のローンだとすると利息は464万円にもなります。2%だと978万円。返済総額が3,000万円を超えることになります。 なので、この大きな買い物の前にキャッシュフロー表を作ることは必須。ここをしてい

          人生の3つの大きな買い物

          そろそろ本格的に活動開始します。40代~60代のセカンドライフプランニング。あなたはどんな事知りたいですか、何が不安ですか?これからどういう人生を歩んでいきたいですか・・。金融商品を販売しない相談専門のファイナンシャルプランナーより。

          そろそろ本格的に活動開始します。40代~60代のセカンドライフプランニング。あなたはどんな事知りたいですか、何が不安ですか?これからどういう人生を歩んでいきたいですか・・。金融商品を販売しない相談専門のファイナンシャルプランナーより。

          ハッピーライフプランニング

           誰でも簡単に自分の未来をハッピーにする方法のひとつ、それは、個人のキャッシュフロー表を作成することです。私はこの言葉がなんか堅苦しい感じがして、また、敷居が高い気がして、これが世間に広まらない原因なのではとずっと感じていました。 なんだ、キャッシュフロー表か、と思わないでください。これを自分で作るって結構かっこいいと思います。 因みに、私が受ける相談で住宅ローンなどの大きな買い物をする方のほとんどはキャッシュフロー表を作って納得しています。この時の相談料とキャッシュフロ

          ハッピーライフプランニング

          ハッピーライフプランニングの活動開始

           自分の立ち位置を考えた2020年と2021年、自分自身の仕事も中身も見つめ直す時期でした。もちろん感染で大変な思いをされた方もたくさんいらっしゃいますし多くの人が環境変化を余儀なくされたことと思います。これからどうしたらいいか、と考える方は少なくなかったことでしょう。 個人的には3.11で人生の振り返りをしたよりももっと大きく深く自分自身の活動や生き方を振り返ることができた期間でした。  自分のこれまでの活動を振り返った時、どうしても素直に前に進めない根っこがあり、その根

          ハッピーライフプランニングの活動開始

          人生相談・信頼する

          こんな自分なんて・・と卑下する気持ち。誰でも一度や二度そう感じることはあるでしょう。私もしょっちゅうあります。 今日の話は信頼する、ということですが。まずは自分を信頼するということが大事かな。私は幸せになるためにこの世に生まれて来た。ので、何が起きても必然で、乗り越えられるのだ。と。 あと、自分の直感を信頼して進んでいくと良いとも思います。 もちろん、自分の直感に従った結果、良くないことが起きたということもあるでしょう。それは、自分の経験としてステップアップの為の出来事

          人生相談・信頼する

          人生相談・自分で作った神話を見直す

          6月1日からはじめたyoutubeの「人生相談」。誰かの相談を皆にシェアしていく形でやっていきたいと思っています。が、 まだお問い合わせもお申込もありませんので、しばらくはセラピーカードからの一枚、カラーカード1枚から自分の経験を踏まえてお話していけたらと思います。 今日の話は「自分で作った神話を見直す」 どういうことかといいますと、私たちは子供のころからの思い込みを大人になった今でも潜在意識の中に潜ませていて、それが、今の自分の足かせになっていることが大いにあるなと思

          人生相談・自分で作った神話を見直す

          ものごとっていうのは、嬉しいことが起きる前には必ず 心配ごとや悲しいことが起こるもんなんですよ。古今亭志ん生

          きょうの私への応援歌は上記の言葉。毎日、なんらかの本で自分へのエールを探す。オラクルカードの時もある。 ポイントは、「今の私に必要なメッセージをください」と言ってから、本にエネルギーを送り本と一体になること。そして、ぱっと開くか、ふと浮かんだ数字のページを開いてみる。 すると、上記のようなメッセージが飛び込んでくる。いつも必要なメッセージやエールは自分の周辺にあるものだ。 それでも、1人で不安が増幅する。といった、土にめり込むくらい落ち込んだ時には、誰かに話しを聞いても

          ものごとっていうのは、嬉しいことが起きる前には必ず 心配ごとや悲しいことが起こるもんなんですよ。古今亭志ん生

          人は軽蔑されたと感じた時によく怒る。だから自信のあるものはあまり怒らない。 三木 清

          よく怒っている人は自分に自信がないのだと思う。だから、そういう人を見かけたら、「自信がないのね・・」とそう思って反面教師にすればいいのだ。で、自分がイライラして家族に八つ当たりをしていると感じた時には、「今、自分は自信喪失気味だ、、」そう思ったらいいのだ。 そして、「軽蔑された」と感じた自分は自分自身を軽蔑していることになる、だから結局は自分に腹が立っているということになるのだろう。 もっと軽く生きよう。 以下の本を参考にしています。

          人は軽蔑されたと感じた時によく怒る。だから自信のあるものはあまり怒らない。 三木 清

          ピンチをチャンスに①

          「人々は他人のすることばかり気にしていて、自分の手近の義務を忘れがちです」:ゲーテ いや、ほんとにそうですね。 自分がどうしたいか、よりも、つい、他人のことばかり気になり、落ち込んだり、自己否定しがち。 特にSNSを見ていると、他人の幸せなショットばかりが目につきますね。自分に目を向けてあげないと・・。ふてくされてしまいますよ。そうなると上手くいくこともうまくいかなくなったり 自分は自分が責任をもって幸せにしてあげてください。だって、だれでもない自分なのですから・・。

          ピンチをチャンスに①

          人生の設計図

          さて、一昨日まで、過去問から学ぶFP3級講座を配信していましたが、今日から人生の設計図としてのキャッシュフロー表を作ってみようの講座を始めたいと思います。 キャッシュフロー表を作ることで、年金のことや、保険の見直し、資産運用のことなど付随することをお伝えしていけたらいいかなと思います。 そもそも、なぜキャッシュフロー表は嫌われるのか、それは、現実を直視したくないし、未来は不安だと思っているからに違いないと思います。ただ単に面倒ということもあるかと思います。 実際、あなた

          人生の設計図

          なんにもやる気がおきない・・

          これは今朝の母の言葉・・。何もやる気が起きなくてもいいじゃない、バリバリ仕事していた時があって今があるんだから・・涼しい部屋でゆっくりしていればいいんだよ・・という言葉を呑んだ そうか、何もやることがないのも結構退屈なんだろうな・・今、やることが毎日あるというのは幸せなことなんだろうな・・老いてみないと解らないことがたくさんある、いつかは行く道・・ なにかできるように今から心の準備をしておこうとおもった残暑の厳しい 2020年夏 スキマ時間にさくさく過去問から学ぶFP3

          なんにもやる気がおきない・・

          8月16日を過ぎて・・

          今年の夏は、早く過ぎ去ろうとしていますね・・梅雨明けが8月あたまで、あっと言う間にお盆が過ぎ、地元では小学校がすでに学校が始まっているようです。いつもとは違う夏、恒例のたくさんの物事が今年はすべてなくなってしまったようで少し寂しい気もします。 お盆では、実家に帰省もできなかった人も多くいらしたんでしょうね。 こうして、じんわりと世の中が変化していってるのを感じるのは私だけかしら?あの頃は、、なんて話があと数年すると昔話になっているのだと思います。それでも私たちは順応性が優

          8月16日を過ぎて・・