見出し画像

水道筋界隈で日本酒が飲めるお店

以前に大阪で日本酒を飲み歩きした続編として、今回は王子公園@神戸からほど近い水道筋界隈で日本酒を飲み歩きした話。「どこやねんそれ?」という方は写真だけでも見てってね。

水道筋界隈ではハッシュタグ #水道筋グラム でお店の宣伝や、商店街の情景や、行ったよ投稿がなされる。インスタからハッシュタグをフォローしていて、日本酒が流れてきたお店を有志で巡ってきた。

百足屋

炭火焼鳥のお店だけあって、満足の焼き鳥。

誰がつくねを食べるかはじゃんけんして決めよう。

なんだかイケナイことしているような気になる肝刺し。

出汁巻きが出汁の中につかっておる。大阪のたこ焼きと比べて、明石焼き(現地では玉子焼きと呼ぶ)を出汁に入れて食べるノリに近い。

日本酒を飲むツアーだった筈が、とりあえずビールからスタートして、日本酒を頼み忘れてしまう。お店のラインナップとしては焼酎とかも置いてる。

店構えはこんな感じで、日本酒の一升瓶が並んでおる。

てまり

鉄板カウンターを囲むお店「てまり」で今シーズン初のIce Breakerをいただいた。

「紅だぁ!!」と言わんばかりに、紅ショウガが鮮やかなお好み焼き

箸置きがかわいい

野菜の上にお肉を乗っけて赤いの付けて食すべし。アテのセンスが光る。

日本酒の種類で言うと4~5種類程度だけど、夏酒など季節モノがちゃんと入っていて、酒屋さんのつながり深そうな雰囲気。

木戸泉のクセツヨな感じが私好み。色付いていて紹興酒っぽさもあり、苦手な人も多いと思う。

おかみさんが酒好きな感じでゴキゲン。外観はこんな感じで可愛げ。

たまいち 灘店

夏らしいラベルのお酒。

冷酒をチロリで出してくれて、同行者とシェアできるのがうれしい。

大きなお豆さん。見た目に香ばしい感じがする。

カリッカリのレンコンチップスなんかも洒落てる。

マグロとろろがけ。カウンター席からお皿を撮ってるのでドアップ御免。

お店の外観はこんな感じ。地元灘五郷の「剣菱」が出ているので、言わずもがな日本酒だしているとわかるッ!

場所はJR灘駅の北側。少し南の阪神岩屋駅にも系列店がある。実際にはしご酒したのはここまで。あとはチェックしているお店や、筋界隈の日本酒と言えば外せないお店などを備忘録として残しておく。

吉田酒店

おうち用に買って帰る酒屋さんであって、決して居酒屋ではない。地元灘五郷の大黒正宗や仙介のほか、新潟やら佐賀やら独自チョイスの銘柄おいてる。

試飲の押しが凄いことで定評はあるので、一度は体験してみて欲しい。

遊食屋 彩菜

ここ候補に挙げながらも今回は行けなかった。チェックできたら写真追記する意気込みで残しておく。

スタンディングバル 和in

私の本命。銘柄おまかせ3種類+小鉢1品が付いた「利き酒セット」税込880円を延々と飲む。

夏にはちゃんと夏のお酒でてくるの素敵すぎるやろ。

銘柄は選べないけれど、なるべく被らないようにしてくれている配慮は感じ取れる。せっかくならいろんな種類のみたいもの。

お店に現在入っている銘柄の表示がメンテされていて、ウッカリミスを除けば「ごめんなさい~今日は品切れなんです~」というやり取りがない。

もちろん、グラスで銘柄指定してオーダーすることもできる。レア酒は「利き酒対象外」となっているので、グラスで味わう。

月初に日本酒を総入れ替えしていて、開けたて好きな日本酒ファンが押し寄せる1日は混む。一期一会のため無くなるより先に飲んで制覇するのが私のルーティーン。

水道筋商店街の真ん中、みなと銀行らへんにプロジェクションされているのが目印。

位置関係をGoogleマップ上に示してみた。https://goo.gl/maps/YuCLPggj1HuZjxuD9

この記事が参加している募集

おいしいお店

この街がすき

「文章でメシを食う」の道を開くため、サポートいただけると励みになります。それを元手にメシを食ってメシレポします。