見出し画像

絶賛!イヤイヤ期到来!

ついにやってきたイヤイヤ期。
毎日家事に育児にお疲れ様です。

赤ちゃんがイヤイヤしている理由を考えると
「〇〇を思い出したから、〇〇しかやりたくない」
とか
「今はこんな気分なの。それは今やりたくないの。自分でやりたいの!」
みたいなところなのでしょうか。

イヤイヤ期あるある
①お風呂に入りたくない!

「お風呂に入るよ」と言うと、全力で拒否されます。
特にお気に入りのおもちゃで遊んでいるときや、テレビを見ているときにお風呂の時間が来ると、泣きながら「イヤ!」と叫ぶことが多いです。

②ご飯を食べたくない! ご飯の時間になると、スプーンを投げたり、食べ物を床に落としたりすることもあります。お気に入りの食べ物でさえ、「イヤ!」と拒否されることも。

③着替えたくない! 朝の着替えが一苦労…特にお気に入りのパジャマや、着慣れた服を脱がせるときに「イヤイヤ!」が爆発します。この時期は、特定のものに執着しやすく、新しい服や慣れない感覚を嫌がることが多いです。

④ 出かけたくない! 家の外に出ることが嫌になることも。家にいることが安心で、外の世界が不安と感じることが原因です。「お出かけしよう」と言っても「イヤ!」と泣き出すことがあり、この時期は特に家にいることが安全だと感じることが多いようです。

⑤おもちゃを片付けたくない! 「おもちゃを片付けよう」と言っても、あえて散らかしたり、片付けを拒否することがあります。

イヤイヤ期ってどんなもの?

イヤイヤ期は、自我が芽生え始め、子どもが「自分の意志で動きたい」という強い気持ちを持つ時期。まだ言葉で自分の気持ちをうまく表現できないため、感情がストレートに「イヤ!」という形で現れます。

イヤイヤ期はいつ終わるの?

一般的に、イヤイヤ期は2歳から始まり、3歳半から4歳頃には落ち着くことが多いです。しかし、子どもによっては早く終わる場合もあれば、もう少し長引く場合もあります。イヤイヤ期が終わるタイミングは、言葉を使って自分の気持ちを表現できるようになり、周りとのコミュニケーションがスムーズになってくると自然に訪れるそうです。

自分がやりたいことを意思表示できるって成長の証、、、、なんだけれど、
ずっと一緒にいるとそう穏やかではいられないもの。行くのも帰るのもイヤイヤ、食べるのもお風呂に入るのもイヤイヤ。

全力で付き合える日もあればそうじゃない日もある。
そうじゃなくてもいい。
「ママ、嫌い!」「ママはだいすきだ!」
そんな日があってもいい。

新しいことへの不安を減らすために、事前に声をかけておいたり
お風呂が嫌な場合はお風呂に楽しいグッズをおいてみたり
着替えは、お気に入りの服があるときは複数購入したり
ごはんはね、毎食頑張りすぎなくていいんですよ。1週間トータルで見て食べられてたらOKにしましょ♪

私、長男のイヤイヤ期の時に、
雨が降ってないのに長靴をはきたがる時期があって
長靴を履いてスーパーに行ったら
「ありゃ?今日雨降ってないわよ?」と知らない方から声をかけられたことがあって。
「笑。いま、長靴ブームなんですよー」と返事をしたら微妙な顔をされた記憶があります。

こうじゃないとダメ!に縛られないようにうまく力を抜いてみてください♪



伊予郡松前町にあるベビー&キッズフォトスタジオphoto studio OCHI



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?