マガジンのカバー画像

コンサルティング

308
個人でビジネスをしているひと向けの記事をまとめたマガジンです
運営しているクリエイター

#フリーランス

周りにたのしく稼ぐ人が1人もいなくたって、本気でビジネスしていいんだよ

2021 2/1 追記 ✅好評につき記事の一部を有料化しました🙇 あなたがあなたらしく生きるためにビジネスをする必要があるのなら、あなたはもっと本気でビジネスをするべきです。 べきべき言うのは好きじゃないけど、今日は言い切ります。べきべき! ひとりで勝手にビジネスを4年くらいしていて痛感します。ビジネスはそんなに難しいことではないのに、うまくいく人の割合がとても少ないのです。 一握りの人しか稼げない。 僕としては納得がいかないことだけどこれが現実。 一握りの人は、ビ

起業するには資格が必要なのか?コーチング業界を例に資格の効果を考える

こんにちは。おはなし屋なおとです。 今日は「起業に資格は必要か」というテーマについて話していきます。 ライフコーチとして個人ビジネスを8年運営していくなかで、このテーマはこれまで情報発信で度々取り上げてきた内容です。 僕の立場は、基本的に起業に資格は不要だというものです。僕自身が資格に基づいて起業したわけではなく、個人的には資格の有無はそれほど重要ではないと考えています。 しかし、資格が起業に有効な状況とそうでない場合の両方を今日は体験談を交えてお話ししたいと思います。

【SNS運用】初心者だからって、何でもかんでも人の真似をしなくてもいいんだよ

こんにちは、おはなし屋なおとです。今日は「正解を探すんじゃなくて、自分のやり方を正解にするんだよ」というテーマでお話しします。 クライアントさんとセッションを重ねる中で、「また正解を探そうとしているよ」というフィードバックをさせてもらうことが多々あります。 これはどういうケースかというと、SNSやブログなどのメディア運用において、「自分が信じていることよりも他の人がやっていることに目移りして迷ってしまう」ような状況に陥っているパターンです。 ビギナーだからって、何でもか

「とりあえずSNS」が本当に今必要か?情報発信の優先度をもう一度考えてみよう

まず大前提として、ビジネスをするならいついかなる状況だろうと情報発信はした方が良い。 今まで発信活動をしたことがなかろうと自分の商品が定まってなかろうと、情報発信はするに越したことがない。 発信を積み重ねれば見つけてもらえる。発信をしなければ見つけてもらえることはない。これは真理だ。 どんなコンテンツが未来のお客さんに刺さるのかは誰にもわからない。だからこそ出すことそのものに価値がある。 問題は、優先順位だ。 もしあなたがこれから起業をする人だとして、ビジネスのため

Twitterをどう活用するか?に発信歴8年目コーチの僕が見出した答え

僕の使っている『おはなし屋なおと』はビジネス用のアカウントだ。Twitterアカウントを作った当初の目的は集客だった。 情報発信をしてオンラインでお客さんが取れたら地方移住ができるんじゃないか…?始めた当初はそのくらいの気持ちだったが、今は「なんでもとりあえず呟いてみるアカウント」になっている。 アカウントを作った当初は違った。「フォロワーを増やすにはどうしたらいいか」と言うことを研究し、実際に朝から晩までツイッターをしていた。 で、ある時に気づいた。 「こんなに頑張

なんでも売ってみなさい

僕はかれこれ7年ほど自分のコーチングサービスを売って稼いでいます。 僕のnoteを読んでくれている人には「これからコーチングサービスを売れるようになりたい」と思っている人も多いでしょうから、今日は僕がコーチングをお客さんに買ってもらえるようになるまでに学んだこととやったことを紹介したいと思います。 前提として、僕は起業するまで営業というものをやったことがありませんでした。「売る」ということがどういうことなのかもわからないし、「営業しろ」と言われても具体的に何をすればいいの

起業なんて簡単だよ。慣れは必要だけどね。難しくはない。

人間は環境の生き物だ。「お前には無理」と言われ続けたらどんなに意思の強い人だって「自分には無理なのかな」と思ってしまう。 起業して生きることは難しい。多くの人はそう思っているし、そんな人に囲まれて頑張り続けられるほど人は強くない。 僕は起業の世界で8年生きている。正直、難しいことは何もしていない感覚でいる。 むしろ社会に出て毎日働いている人の方がよっぽどすごいことをしていると思う。でも僕は「すごいことをしていますね」と評価を受けることが多い。不思議だ。 それはきっと僕

「働かなければ収入0」というフリーランスの宿命とどう戦うか?実体験を交えた考察

働けば働くだけ収入が入ってくるフリーランスは、裏を返せば「働かなければ収入0」ということでもある。 「だから資産収入を!」って流れは最近の流行りでもあるけど、それ以外の選択肢もあることを忘れると、フリーランスライフがあまりに辛いものになるなぁと思うので、ちょっと書いてみる。 俺は起業7年目のフリーランスライフコーチで、ちゃんと「働かなきゃ収入0」の生活をしてる。 だからと言って「働かなくても収入がある状態を作るために…」みたいなことはあんま考えてなくて、まず最初に目指し

「仕事ができるってなんだ」の言語化

久しぶりにnote書く。って言ってもTwitterの転載だけど。今日は「仕事ができるってなんだ」って考えたことを言語化してみる。ことの発端は最近の俺のYouTubeの投稿スピードが爆速になったことから始まる。 YouTubeの編集が爆速になった理由。大高あみ。サムネ作ってくれるっていうからお願いしたら、動画アップしたら勝手に作ってセットまでしてくれる。 動画のネタをスプレッドシートにまとめてくれて、こんな仕事できるやつはじめて見たわという気持ちなので「仕事できる」ってなん

対話を売る人のためのTwitter活用術【アナリティクスと活用事例見せます】

ビジネスでのTwitterを使うって考えたら「フォロワーを増やすこと」に意識がいきがちだけど、俺はTwitterの魅力は『集客』だけじゃないと思ってるので、今日はTwitterの活用術について話していこうと思う。 まず前提として、俺もビジネスでTwitterを使おうと思ったとき、まずいちばん最初に「フォロワーの増やしかた」を調べて、必死になって活動してた時期がある。 だから「フォロワーを増やしたいと思う気持ち」「フォロワーを増やすために良いとされていること」はだいたいわか

フリーランスコーチの『営業』を教えますね

営業は最強のスキルです 営業ができれば自分の体一つで売上を出すことができます 自分の体一つでできるサービスを作って営業すれば、自分の体一つで仕事そのものを作り出すことができます 営業は『慣れ』が8割です 技術やノウハウ、テクニックは営業に慣れた後に後付けで身に付きます 営業は慣れるまでが一番難しいです ほとんどの人は営業に慣れるまでに挫折します なぜなら、営業は初めての成功体験を経験するまでに時間がかかるからです それまでに「自分には無理だ」と諦めてしまうか、別

『有形資産』と『無形負債』について 経済的な合理性だけで僕たちは幸せになれるのか?

『資産』と『負債』という考え方があります。 これはお金の勉強をしようと思った人がまず最初に出会う概念で、僕は一昨年NISA口座を開設するときに投資の本を何冊か読んでこの概念に出会いました。 「お金を増やすためには自分が持っているものが果たして資産なのか、それとも負債なのかを考えなさい」という教えです。 『資産』とは自分の財布にお金を入れてくれるもののことで、当時僕が買おうとしていた投資信託がこれにあたります。 そして『負債』とは自分の財布からお金を抜き出してしまうもの

フリーランスが知っていれば得をすること9選

おはようございます。今日は市が開催する健康診断に行ってきます。「若者健診」ってやつで、なんと1000円で健康診断が受けれちゃいます。フリーになってからつくづく思うのですが、知ってさえいればお得になる制度や利用できる公共サービスってたくさんあります。「独立したら誰も助けてくれないから1人で生きていかなきゃいけない」って思ってた時期もあるんですけど、そんなことないです。今日はせっかくなので、僕がフリーになって「こんな制度もあるんだ」って驚いた『知っているだけで得すること』について

クライアント獲得力について③ ポジション取りが決まった時の破壊力はエゲツない

昨日に引き続きクライアント獲得力についての講座はじめていきます。前回は「クライアント獲得力とは伝える力だよ」という話をしました。まだ読んでいない方は前回の記事を参照しておくので、先にこちらからご覧ください。 クライアント獲得力について② 個別性を伸ばせ!|おはなし屋なおと @naoto_ohanashi #note 今回は具体的にクライアント獲得力を伸ばしていくのか、どういう戦略で自分の魅力やサービスの良さを伝えていくのかを話していきます。 文中にも何度もお伝えして