マガジンのカバー画像

オールブラックス

36
オールブラックスのメンバー予想や分析、試合のプレビュー&レビューを書いていきます。写真や動画: 筆者撮影
運営しているクリエイター

#Haka

本家オールブラックスも圧勝スタート! vs アルゼンチン戦レビュー

本家オールブラックスも圧勝スタート! vs アルゼンチン戦レビュー

体調がいまいちな週末でしたが、観戦で忙しい週末でした。
前日にジャパンXVに圧勝したオールブラックスXVを見て、翌日7AM(NZT)からオールブラックスの試合。
その後、女子ニュージーランド代表のブラックファーンズ vs カナダ、
それが終わり、夜中に行われていた、スプリングボックス vs ワラビーズのリプレイを見るも体調が良くないのでしっかり見れず
他にも何か見たような見てないような、、、 

もっとみる
日本で魅せたオールブラックスXV、ジャパンXVにトライを与えず圧勝!

日本で魅せたオールブラックスXV、ジャパンXVにトライを与えず圧勝!

夏真っ盛りの7月8日 東京 秩父宮スタジアムで行われた ジャパンXV ×オールブラックスXVの試合は、合計5トライを奪ったオールブラックスXVが38-6の圧勝で格の違いを見せつけた。

※トップの写真は、昨年のバーションのWeet₋Bixカード、アキラ・イオアネ

※上のリンクは、1戦目の見どころや出場する23人の選手のプレーの特徴などを書いたものです。

◆観客を魅了した熱い「Haka」

オー

もっとみる
TRC優勝なるか? オールブラックス v ワラビーズ ② プレビュー

TRC優勝なるか? オールブラックス v ワラビーズ ② プレビュー

女子ラグビーニュージーランド(NZ)代表【ブラックファーンズ】 v 【サクラフィフティーン】女子ラグビー日本代表の試合後には・・・

メインイベントとなるオールブラックス v ワラビーズの試合で豪華なダブルヘッダー。ブレディスローカップは一戦目でオールブラックスが勝利したので20年連続でキープすることが出来ました。

ここ最近バタバタしてて、その試合のレビューは書いていませんでしたが、オールブラッ

もっとみる
オールブラックスがプレッシャーを跳ねのけた!スプリングボックス v オールブラックス ②レビュー

オールブラックスがプレッシャーを跳ねのけた!スプリングボックス v オールブラックス ②レビュー

「ザ・ラグビーチャンピオンシップ」第2節オールブラックス(以下、ABs)は、1戦目のミスの多い試合とは打って変わって、ミスが少なくしっかり立て直してきました。
更新遅くなりましたが、リベンジ成功の試合のレビューになります。
(※トップの写真は2021年Eden Parkにて筆者撮影)

プレビューは、上記のリンク、ラグビーリパブリックに先週、掲載していただいた記事の中に試合のポイントとして最後の方

もっとみる
ABs,プレッシャーに打ち勝てるか?スプリングボックス v オールブラックス ②プレビュー

ABs,プレッシャーに打ち勝てるか?スプリングボックス v オールブラックス ②プレビュー

「ザ・ラグビーチャンピオンシップ2022」
開幕戦の南アフリカ代表”スプリングボックス” v ニュージーランド代表”オールブラックス”のレビューは書いてませんでした。
(※トップの写真は2020年Eden Parkにて筆者撮影)

1戦目は、レビューするまでもないくらいオールブラックス(ABs)のミスが目立った試合だった。以下のリンクがラグビーリパブリックに掲載していただいた私の記事。

これに、

もっとみる
オールブラックス復活なるか? スプリングボックス v オールブラックス 1戦目プレビュー

オールブラックス復活なるか? スプリングボックス v オールブラックス 1戦目プレビュー

だいぶんご無沙汰しておりました。依然として体調のことはありますが、オールブラックス(ABs)の危機でもあり、ザ・ラグビーチャンピオンシップも始まりますし、盛り上がらない訳には行けないのでプレビューを書きます。

ザ・ラグビーチャンピオンシップのABsの日程
(上記表示の時間はNZ時間で日本はマイナス3時間)

南半球4カ国対抗戦 ザ・ラグビーチャンピオンシップ R1-スプリングボックス v オール

もっとみる
蹴りをつける大一番!オールブラックス v アイルランド ③プレビュー

蹴りをつける大一番!オールブラックス v アイルランド ③プレビュー

ステインラガーシリーズ テストマッチの第3戦@ウエリントン
(※トップの写真は2012年Eden Parkの試合で筆者撮影)
1戦目-オークランドのEden Parkでオールブラックス(ABs)が42-19で勝利
2戦目-ダニーデンで行われ、レッドカードを含む4枚のカードが出るなど荒れた試合となったが、前週からアイルランドがっしっかり修正してニュージーランド(NZ)の地でABsに初めて勝利(23-

もっとみる
アイルランドが歴史的勝利! オールブラックス v アイルランド②レビュー

アイルランドが歴史的勝利! オールブラックス v アイルランド②レビュー

ステインラガーシリーズ2022 対 アイルランド テスト②
アイルランドが巻き返してくるか注目されていたテストマッチ第2戦
レッドを含むカードが4枚出るなど波乱があった試合を振り返ります。

波乱の前半、数的に不利でもなんとか耐えたABs開始3分足らずであっさりと今回もトライを取ったアイルランドは、1戦目以上に攻撃に磨きがかかった印象だった。

しかも、あとで書くがレッドを含むカードがABsに出ま

もっとみる
2連勝なるか?マオリ・オールブラックス v アイルランド ②プレビュー

2連勝なるか?マオリ・オールブラックス v アイルランド ②プレビュー

マオリ・オールブラックス v アイルランド 2戦目

おやぶんのオールブラックスがアイルランドに敗戦した記事は後程。
今日は、マオリ・オールブラックス v アイルランドの2戦目がウエリントンで行われるのでその投稿。
※写真は2021年サモア戦オークランドにて筆者撮影

マオリ・オールブラックスのメンバーどうして1戦目に大活躍したZ.サリヴァンがベンチにも入ってないと思っている人は多いと思います。ウ

もっとみる
今週の6番はパパリィイ! オールブラックス v アイルランド テスト②プレビュー

今週の6番はパパリィイ! オールブラックス v アイルランド テスト②プレビュー

ステインラガーシリーズ2022-アイルランドと3テストマッチの第2戦目

第1戦目は、オールブラックス(ABs)が昨年末の敗戦のリベンジを果たした。
2戦目は、場所をダニーデンに移動してさらに白熱した試合が予想される。
※トップの写真は2012年の試合でA.スミス、レタリック、ホワイトロック、アイルランドではセクストンも映っている。Eden Parkで筆者撮影

1戦目は、点差はついたものの、ある

もっとみる
オールブラックスがアイルランドにリベンジ成功!テスト①レビュー

オールブラックスがアイルランドにリベンジ成功!テスト①レビュー

ステインラガーシリーズ2022-オールブラックス v ライルランド テスト①
※トップの写真は、2012年の試合Eden Parkにて筆者撮影
昨年末の敗戦のリベンジを見るためにニュージーランド(NZ)のラグビーファンがEden Parkに足を運び、アイリッシュのサポーターも迎え48,000のチケットが完売した試合を振り返ります。

序盤は、昨年末の対戦と同様にのアイルランドの早いボールリサイクル

もっとみる
6番セレクションに疑問❢オールブラックス v アイルランド、テスト①プレビュー

6番セレクションに疑問❢オールブラックス v アイルランド、テスト①プレビュー

ステインラガーシリーズ、アイルランドとの3テストマッチの第一戦 

コロナの影響で北半球から呼べていなかったが久しぶりに実現した。
アイルランドが遠征に来るのは、ちょうど10年前の2012年以来となる。
以下の写真(筆者撮影)にも写っているが、A.スミスのデビュー戦だった。

Eden Parkでは、94年にフランスに敗れて以来ずっと勝ち続けているABsが昨年11月のヨーロッパ遠征ではアイルランド

もっとみる
マオリ・オールブラックス快勝!

マオリ・オールブラックス快勝!

ニュージーランドに遠征にきているアイルランド代表
初戦は、ハミルトンでマオリ・オールブラックスとの対戦。
筆者は観戦に行ってないのでTwitterの画像が多めのレビュー投稿
※トップの写真は2021年のサモア戦、筆者撮影

昨年亡くなったS・ワイヌイにも気持ちの入ったHakaが届いたでしょう。

TJ・ペレナラは、初参加なのでリードはやらなかったですね。

前半で試合を決めたマオリの怒涛の攻撃!ア

もっとみる
コロナ陽性続出でピンチ&マオリ・オールブラックス出陣!

コロナ陽性続出でピンチ&マオリ・オールブラックス出陣!

いよいよ今週から始まるオールブラックス(ABs)のシーズン
ステインラガーシリーズ2022で体調が悪いながらも楽しみにしているのだが、週明けの朝からびっくりなニュースが・・・

※トップの写真は昨年のMaoriABs v Samoa 筆者撮影

ABs選手&コーチ陣にコロナ陽性で大ピンチ?コロナゼロで称賛されていたニュージーランド(NZ)はどこへやらと言えますが、いまだに連日5000人を超える新規

もっとみる