見出し画像

届け年賀状!私が作品を作り続ける理由

ご覧頂きありがとうございます😊nyarinです。

私は書道を学んでいるのですが、その延長線上に筆文字作品作りもしています。名前の頭文字を使ってポエムにする「名前詩」を制作しています。毎年年末になると来年の干支の頭文字を使った名前詩年賀状を制作しています🎍🖌それをハンドメイドサイトで出品していて、有難いことに毎年楽しみにしてくれているお客様がいて励みになっております( ; ; )❤️

私がこの名前詩年賀状を毎年作ろうと思えるようになったのは初めて作った年に出会えたお客様の言葉のおかげです。

◉素敵なお客様との出会い◉

名前詩年賀状を初めて作った時は「こんな落書きみたいな作品売れるのかな。」って自信も無く売り出したんです。名前詩を始めたばかりでまだ実績も浅く自分の作品を堂々と宣伝することも恥ずかしかった( ;  ; )

その年の作品です。いのししの頭文字でポエムを作りました🖌

画像3

ドキドキしながらハンドメイドサイトに出品。有難いことに「年賀状」で検索する人が多い為か、普段の名前詩の注文より反響がありました!光栄なことに準備した枚数は売り切れてしまったのです。すると、あるメッセージが届きました💌

こちらの年賀状はもう売り切れてしまったのですか?私は今年父が亡くなり喪中なので年賀状は出せないのですが、このポエムの言葉が胸に響いてぜひ飾りたいと思いました。1枚だけで申し訳なくて購入に踏み切れないまま売り切れてしまい後悔しています。

と。なんと嬉しいお言葉でしょうか。私はそのお客様とやり取りをし、お父様を亡くされた悲しみなどもありこのポエムの言葉が胸に届いたと教えてくれました。私自身も夫と死別し、色んな想いを抱えながら生きていてそれを無駄にしないようにする一個の生き方として作品作りをしていたのでほんとに有難かったです( ;  ; )そのお客様の為に1枚新たに「いのしし年賀状」を製作することにしました。すると自分の家族の名前詩も私に作って欲しいとご注文頂いたのです。

完成したポエムは大変喜んで頂けました。〝喪中で年賀状出せないけど、飾りたい”と思ってくれたこのお客様との出会いで作って良かったと心から思いました🥰大変感謝しています。

自分の作ったポエムが誰かの胸に響く。この嬉しさは他の何にも変えられない達成感ややりがいを感じました。

私が名前詩年賀状を製作するもう一つの理由があります。

”年賀状を購入してくれた方が大事な人に送ることで全国に自分のポエムが届いてる”

これってすごいことですよね?!って1年目に気付き、胸がいっぱいになりました❤️私の魂がやりがいを感じ喜んでいる。そんな感覚に陥ったのを覚えています😊

それから毎年製作し、毎年購入してくれるお客様もいたりして。有難い限りです(о´∀`о)💛気合いをいれて毎年作らせてもらってます。


⭐︎作品紹介⭐︎

画像1

画像2

そして来年の干支トラ🐯ただいま好評販売中です。ありがとうございます♪

画像4

これからも誰かの心に一瞬でも響くような作品作りをしていきたいです🖌

良かったら筆文字作品覗いてみてください🥰

読んで頂きありがとうございました!

#私の作品紹介

#私の仕事

#名前詩

#ポエム

#書道

#年賀状  

#アート

#ハンドメイド

#お正月

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,564件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?