マガジンのカバー画像

投資理論~実践編

20
運営しているクリエイター

#投資

推奨書籍一覧(随時更新)

投資関連を中心に本の紹介

このページは順次更新していく予定。

紙の本を紹介していますが、電子だとアマゾンでワンコインやキンドル読み放題なども多いので値段確認を。

ー 最終更新2021年1月17日

アノマリー投資、を追加。

ー初心者向け入門書

めちゃくちゃ売れてる株の雑誌ZAiが作った「株」入門 改訂第2版
https://amzn.to/3er5iz8

ー株式投資、チャート、初心者か

もっとみる

ナンピン買いの教科書ー逆張り投資のリスクコントロール法

丁半博打の方法論でマーチンゲール法というものがある。

勝ちか負けかの丁半博打において、負けたら勝つまで掛け金を倍にしていく方法である。

例、
1賭けて勝ち+1
1回で終了

ーーー

1賭けて負け-1
2賭けて勝ち+2
2回で終了トータル+1

ーーー

1賭けて負け-1
2賭けて負け-2
4賭けて勝ち+4
3回で終了トータル+1

ーーー

1賭けて負け-1
2賭けて負け-2


256

もっとみる

材料株の初動・初押し狙い短期売買ー実践編

この記事は、何年か前に書いた記事

初動・初押しを狙う
https://note.com/nyantama/n/ndf3df382727d

の内容を材料株でやる場合の方法である。

目次
ー基本事項
ー日々のルーティーン
ー想定する値動きと狙うポイント
ー買い方、資金配分
ーロスカット
ー利食い
ー利食いの方法
ー材料株の定義(2019年12月7日追加)
ー銘柄選びの基準
ーリスク管理に関して

もっとみる

100万円で株をやるなら その1ー優待・バリュー投資編

少額投資でがんばるならどっちをやるのかを決めた方がいい。

1,大きく減らすリスクをとって増やしにいく

2,運用の実弾演習と考えて勉強しながら自分の考えた運用方法や、参考にしている人の手法などを試していく

増やしにいくのはある程度自分の手法ができてからでいい。
または本や自分がいけるんじゃないかと思う方法を実際のお金を使って検証する。

実際に売買しないと投資のレベルが上がることはない。

もっとみる

需給の大きなゆがみを狙う~逆張りスキャルピングと連続ストップ安銘柄の寄り付き狙い

需給の大きなゆがみを狙う~逆張りスキャルピングと連続ストップ安銘柄の寄り付き狙い

スキャルピングというトレーディング手法がある。
これはデイトレの中でも細かい売買で、100円で一万株買い101円で売って1万円の利益というような売買を一日に数百回繰り返して利益を重ねるといった方法のことである。

私は10年以上前の投資家のレベルが今よりはるかに低かった時期にこの手法で毎日売買を繰り返して、株を保有

もっとみる

短期売買の本質と今までの関連記事まとめ、初心者~上級までの道

短期売買の本質と今までの関連記事まとめ、初心者~上級までの道

ー初心者~中級向け記事
優先して覚えるべき指標と実践活用法、初心者が優先して勉強したほうがいいこと
https://note.mu/nyantama/n/nb4582230db82

100万円で株をやるなら その1ー優待・バリュー投資編
https://note.mu/nyantama/n/n7626a96e74a1

初心者から上

もっとみる

デイトレの証券会社、PC、ツール、画面構成など、現在の取引環境について

現在の取引環境について

2018年4月更新

デスクトップパソコン

ーBTOで30万いかないくらい、CPU以外はそこそこ高性能な程度、PCに全く興味もこだわりもなし
ー4画面出力可能
ー解像度3840×2160以上なるべく大きいもの推奨
ー前のBTOデスクトップが6年目くらいで壊れて修理不可だったので、そのままハードディスクをその場で破壊してBTOを発注した。

モニターについて
ー28インチ

もっとみる

9263ビジョナリーHDのS安PTS売買時の思考・分析プロセス事例

ストップ安銘柄のリバ狙い

9263ビジョナリーHDのS安PTS売買時の思考・分析プロセス事例

2018年7月26日のPTS夜間取り引きと、翌日金曜寄りつきまでの売買事例を何を見てどう売買したのか書きました。

ー悪材料となったのは7月25日引け後のIR、大株主の株式大量売り出し

ー翌日7月26日は引けストップ安比例配分のみ終値142円(-50円)

ー倒産、廃止リスクは出てない
・S安の逆張

もっとみる

暴落買いのガイドライン、リスクを抑えた逆張り投資法

今回の記事は、暴落買いの逆張り投資がテーマである。

主に時価総額300億以下の小型株の売買を想定した内容とする。

そして基本的には短期売買で利益を得ることを目的とするが、長いスパンで利益が積み重なるようにする。

個別の暴落や長期の場合の買い方にも応用できる内容なので、自分のスタイルに合う部分を見つけて活用してほしい。

ー暴落してから考えるのではなく、普段から暴落時買い銘柄リストを作っておく

もっとみる

分割買い下がりでやってはいけないこと、時間調整と値幅調整を理解する

分割買い下がりでやってはいけないこと、時間調整と値幅調整を理解する

目次

ー3,3,4買いなどの分割買いの意味は、ドルコスト平均法の原理で時間分散すること
ー時間調整と値幅調整
ー計画的ナンピンは時間調整に対してするのが基本
ー値幅調整のみに対するナンピンはしないほうがいい
1,時間調整のみ
2,値幅調整のみ
3,時間調整+値幅調整
ー初押し、押し目っぽいもの、上昇トレンドっぽいもののナンピン

もっとみる

短期高速バリュー投資とPERの考え方・使い方

短期高速バリュー投資、PERの考え方・使い方

目次

財務諸表が読めることの優先順位は高くない、重要なのは「今買ったら儲かるのかを判断するのに使えるか」の一点
ファンダメンタルズ投資こそガンガン回せる最強の短期売買、長期のみは金持ち専用
ファンダメンタルズは指標が多すぎて優先順位が難しいのでおおまかなものに絞る
売買判定指標と足切り指標
売買判定指標で買うかどうかは決断し、買った後に足切り指標を

もっとみる

新規の読者様へ、にゃんたま式投資法、記事一覧(随時更新)

2018/05/27公開

何を勉強すればいいのかわからない人のために、初心者から読める重要用語の記事を書いた。
基本用語や指標をどう使って利益のチャンスにつなげるのかという目的がわかりやすいようにした。

優先して覚えるべき指標と実践活用法、初心者が優先して勉強したほうがいいこと
https://note.mu/nyantama/n/nb4582230db82

初心者から上位の投資家になるため

もっとみる

初心者から上位の投資家になるための道筋、勝つために目指す方向とは

初心者から上位の投資家になるための道筋、勝つために目指す方向とは

この記事は最初、私が今まで読んできた本を分類してどういう目的で何を読めばいいのかなどを紹介していく内容にしようと思って目次を作りはじめた。
しかし、投資本のジャンルを分類しているうちに、昔読んだ本は引っ越しの時にかなりばっさり捨ててしまって残っていないし、無料のサイトがたくさんあるからグーグルでいい部分も多いなと感じた。
順番に目

もっとみる

売買手法の作り方とシンプルなリスクコントロール

ーローリスクハイリターンを地味に探して繰り返していけば資産は増えていく株式投資で利益を上げるための基本は、なるべく損をしない売買を繰り返すことだ。
ローリスクハイリターンのものを徹底して狙うことである。

ー時間、労力、資金の三つが投資家のHP

投資家のステータス値があるとするなら、それは投資にかけられる時間的余裕、投資にかけられる労力、投資に使える資金量の三つだと考える。
それぞれに能力値があ

もっとみる