マガジンのカバー画像

うたった歌の話を

22
ライブでうたった歌の紹介です。邦楽のポップスが中心、ときどき洋楽も。現在更新お休み中。
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

うたった歌の話を Vol.12

うたった歌の話を Vol.12

きのうは船に乗りました。
いま四国を旅しています。

ふだん山に住む者は、海を見るだけでテンションが上がります。

そこできょうは、旅と海にちなんだ曲のお話です。

この企画について2008年から6年ほど、とあるお酒が飲めるお店で、ギター演奏者であるお店のマスターとわたしは定期的にライブを行っていました。この企画は、そのライブでわたしがボーカルとしてうたった歌を紹介していくものです。邦楽のポップス

もっとみる
うたった歌の話を Vol.11

うたった歌の話を Vol.11

この企画も11回目となり、これだけ続けてこられたのも、読んでくださる方がいるおかげです。

4月いっぱいで、元号も変わることだし、過去を振り返るネタはいったん区切りをつけて終わったほうがよいかなと考えていました。が、ネタ的にはまだまだあるのでちょっと寂しいなと(笑)。なので、たった一人でも、気が向いたときに読むよという方がいるのであれば、続けてみようかなと思います。読むかもね、という方、ぜひ教えて

もっとみる
うたった歌の話を Vol.10

うたった歌の話を Vol.10

わたしのライブでは毎回6~7曲ほどを演奏していて、うち2~3曲は初めて披露する曲だった。選曲するとき、自分が知っている曲だけではバリエーションが不足するので、お店のマスターや誰かに教えてもらった曲を選んで、ライブまでに練習して覚えることもよくあった。今回の曲は、夫に教えてもらって好きになり、ライブで演奏した曲だ。

この企画について2008年から6年ほど、とあるお酒が飲めるお店で、ギター演奏者であ

もっとみる
うたった歌の話を Vol.9

うたった歌の話を Vol.9

新しい元号が発表されましたね。
わたしがかつてうたった歌を紹介してきたこの企画も、平成が終わる今月までで、いったん区切りをつけようかと思っています。
昔の話をいつまでもするのも、読んでくれる方にとって退屈かなと。
さて今夜は、洋楽の話を。
アメリカの歌手であり女優の、ベット・ミドラーのあの曲です。

この企画について2008年から6年ほど、とあるお酒が飲めるお店で、ギター演奏者であるお店のマスター

もっとみる