見出し画像

葱を首に巻かなくても風邪予防


葱を首に巻くと風邪予防になる。
または、風邪を治す…

というのは、少し本当です。

何も首に巻かなくても良いのですけれど。



【焼葱とにぼしの炊き込みご飯】
                             一度焼いて、葱の甘さを引き出しました。




葱を首に巻くと風邪予防になるのは、
玉ねぎのみじん切りをした時に涙の出る成分
硫化アリルのアリインです。


空気中でよく飛び、喉の通りをよくするので
葱を首に巻くと良い。というのが昔の知恵袋だったのでしょう。

と言うことは、喉風邪、鼻風邪で詰まっている時は玉ねぎのみじん切りをすればいい。


アリインは、葱、玉ねぎの他、ニンニクやニラにも含まれています。



冬の間、葱はお鍋にも大活躍ですし、
旬のものにはその時必要な栄養が含まれています。



▼旬のものと栄養の関連記事▼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?