⑥ 初心者が円滑に対談するために知るべきこと【Twitterスペース】
ここではTwitterの音声配信機能『スペース』の使い方や戦略を紹介します。
SNSでは楽しむことも大事ですが、副業の視点からはフォロワーを増やすことも大切!
ナースマンはプロフィールで
『Twitterで楽しく活動!!』
と言っている以上、Twitterでは言えない情報もあります。
リスナーが知ってしまうと「ああコイツ意識してるな」とシラケてしまうからです。
スペースはスポーツと同じ。
楽しむためには「ルールを知る」「戦術を立てる」「練習する」ということが重要!
『1週間連続でスペース配信』『1か月で15回スペース開催』した経験を活かして情報を提供します。(現在28回 開催)
今回のテーマは【初心者が円滑に対談するために知るべきこと】です。
スペース初心者が対談をセッティングするときに、
気をつけることを紹介します。
日常のコミュニケーションでも活用できる要素があります。
ナースマン式スペースでは「自分と対談相手が楽しむこと」を大事と考えます。
友達同士の内輪のような会話でも「また聞きたいなぁ」と少しでも思わせたら勝ちです!!
少しリスナーを意識しながら、リラックスして楽しく話しましょう!
①対談相手を決めているとラク
今回の記事の前提は『スペース初心者が対談をセッティングする』
この記事を書いているのはR4.5.2です。
最近、私は気の向くままにふらっと1人でスペースを開催し、最初に来てくださったリスナーと雑談をしています。
……しかし
スペース初心者にはとてもハードルが高い。
ひとりスペースのことを私は別名『ひとり焼肉』と呼んでいます。
気分的には1人で入った焼肉屋で仲間を見つけて、最終的には対談相手もリスナーも「楽しかった」「時間が潰せた」と思ってもらうことを目標にしています。
多くの初心者には難しい!!
『ひとり焼肉』スペースができる方は、この記事を読まずとも、体当たりでスペースを開催しまくって成長できます。
そんな方に、この記事は不要です。
『1人なんて無理』『緊張する』という方に残っていただきたい。
今では『ひとり焼肉』スペースができる私も、最初のスペース対談の時には緊張していました。
震えが出るため、室温を高めに設定し、汗をかくくらいの環境で話していました。
この記事では、
昔の私のように、『緊張するけどスペースで話したい』
初心者にオススメの対談準備を知りたい
ナースマンのファンだから読みたい(笑)
という方にむけて書きます!
それでは本題に入ります。
この記事は有料設定の部分を含めて3253文字です。
★<ナースマンのブログを読む(リンク)>
★<noteで他の記事を読む>(リンク)>
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?