とーにゅ

とーにゅ

最近の記事

紅葉杯2振り返りFINAL 3位決定戦

こんにちは。いももちチーズこと、とーにゅです。 紅葉杯2全試合が終わってしまいました。 したがってこの記事が最後になります。 vs fan(☆12 CHORD)戦について語ります。 試合結果12-6で勝利!!!!! SPEEDY MASSIVE DANCERSは紅葉杯2で3位となりました。 厳密には違うらしいけど。文句があるやつはかかってこい! 自選曲について2nd選曲 The Limbo 一番投げたかった曲です。 あんまり点差つけすぎるとかわいそうだと思ったので、責

    • 紅葉杯2振り返り⑦ルーザーズ決勝

      こんにちは。びよえぼアンチこと、とーにゅです。 vs ポケット団 戦について語ります。 note7回も書いてるのヤバ 試合結果7-11で敗北。。。 悔しいですが私たちはここで敗退となりました。 応援ありがとうございました。 自選曲について選曲時点ではイケイケの状態だったのでだいぶ調子に乗った選曲をしてしまいました。 2nd選曲 CONCEPTUAL ジャンル:HARD REVOLUTIONてなんぞ? 高速鍵盤ならPOCKETさんに負けないぞと思い、これとSTEEL N

      • 黒イカ攻略簡易版

        こんにちは。DJ NUMPYです。 全白です。 早速本題に入ります。 この記事で伝えたいこと ボルテ勢がICARUS†ハードするならサドプラ外しがオススメ!!! ぶっちゃけこれだけです。 自分はこれで上手くいきました。 普段サドプラ200も無いよ~って方は白鍵で下げて頑張ってください。 理由  まず白鍵で下げる必要が無いので、最初の低速が非常に見切りやすくなります。低速で削られちゃうよ~て方もとりあえず試してみては。    次に目線の移動です。ボルテ勢はⅢ以降の視点

        • 紅葉杯2振り返り⑥L第11試合

          こんにちは。川崎のピークガイジこと、とーにゅです。 vs チームよしYOSHI 戦について語ります。 試合結果12-6 で勝利!!!!!! 点差では圧勝に見えますが、スコア自体はかなり僅差で危なかったです。 自選曲について今回の自選についてはかなり前から温めていたものになります。 2nd選曲 FUZIN RIZIN ( ゚∀゚)o彡゜ふ~ずぃん!らいずぃん!  武器として温めていたわけではないですが、力強いボーカル曲(特に男女ツイン)が大好きなので、かなり早い段階か

        紅葉杯2振り返りFINAL 3位決定戦

          紅葉杯2振り返り⑤L第9試合

          こんにちは。東小金井のPEAKマスターこととーにゅです。 vsグンナイ・グンダリ Season2 戦について語ります。 試合結果11-7でなんとか勝利することができました!! 今までで一番キツい相手でした。 自選曲について2nd選曲 狂イ咲ケ焔ノ華(A) 投げたい曲あるいっぱいあるMIDDLE。 いくつか挙げてたんですががりょーくんにリクエストされたので頑張りました♪ 。。。 あいつがやれって言ったんです!!!! まぁ投げたいって前々から自分で言ってた曲の一つなの

          紅葉杯2振り返り⑤L第9試合

          紅葉杯2振り返り④L第5試合

          こんにちは。DJ NUMPYこと とーにゅです。 vsジントニ大好き戦について語ります。 試合結果結果ですが11-7で見事勝利することができました。 自選曲についてがりょーくんの分についてはがりょーくんに訊いてください。 2nd選曲 クルクル☆ラブ~Opioid Peptide MIX~(A) まず、今回の2ndの指定はMIDDLE(RED~tricoro)でした。 MIDDLEは幅が広く、武器曲も多かったのでいろいろ考えました。 りっきぃさんは皿が抜群に上手いのです

          紅葉杯2振り返り④L第5試合

          紅葉杯2振り返り③L第1試合

          はじめに第1試合では手も足も出ず見事に敗北したので、ルーザーズ側に無慈悲にぶち込まれました。これからがんばります。 試合概要対戦相手 傲慢ちゃんフルコンの民 ・りりしぁ さん(DJPOPN) ・うるる さん お二人とも地力がかなり高く、個人的に最強格だと思っているチームよしYOSHIと接戦を繰り広げていました。 マッチング確定時点では勝ち筋が見えず、かなり頭を抱えました。 曲制限 1st:指定なし 2nd:NEW(筐体上でSPADAからRESIDENTデフォ曲ま

          紅葉杯2振り返り③L第1試合

          紅葉杯2振り返り?番外編

          他の記事で書き忘れたこととか、あんまり関係ない事とか、皆さんが気になってそうな事とか、Q&A方式で書き連ねる記事です。淳二順次追加します。 Q:他の参加者の印象は? A:だいたいの人には地力では勝てるけど、そもそもの精度がイマイチなの と、皿とソフランの対策が不十分だったので、楽には勝てないだろうなぁって思ってました。 Q:手首皿で皿曲大変じゃないですか? A:大変です。なので、鍵盤が1鍵までしか来ないときに限り、若干運指崩しています。右手で3~7鍵をしばくような感じです

          紅葉杯2振り返り?番外編

          紅葉杯2振り返り②第1試合

          vs. お菓子の牛丼結果 くそほどつまんない試合だったのでやる気なかったです。 他選Pフリー使って詰めただけでも偉いと思います。 L第1試合に続く――。

          紅葉杯2振り返り②第1試合

          紅葉杯2振り返り①予選まで

          参加前日譚音ゲーサークルの後輩であるがりょーくんに誘われるかたちで参加決定しました。 規模関係無しに今まで大会参加の経験が無かったため、何事も経験と思い参戦することに。 (このときがりょーくんが誘ったサークルのメンバーは皆リーダーを務めていますが、ご本人だけメンバーになりました。) 自己紹介(当時)・お寺 SP皆伝、DP七段 CHORDだけMASTER取れたぐらい 未難11とか ・他 BMS GENOCIDE2018発狂九段 SDVX VF20.7 予選すたーと。課題曲

          紅葉杯2振り返り①予選まで