見出し画像

紅葉杯2振り返り⑤L第9試合

こんにちは。東小金井のPEAKマスターこととーにゅです。
vsグンナイ・グンダリ Season2 戦について語ります。


試合結果

11-7でなんとか勝利することができました!!
今までで一番キツい相手でした。

運が良かっただけかもしれない

自選曲について

2nd選曲 狂イ咲ケ焔ノ華(A)

投げたい曲あるいっぱいあるMIDDLE。
いくつか挙げてたんですががりょーくんにリクエストされたので頑張りました♪

。。。



あいつがやれって言ったんです!!!!


正規も鏡も癖ついてオワオワリ

まぁ投げたいって前々から自分で言ってた曲の一つなので自業自得なんですけどね、ハイ。
前作自己べが3489点でめちゃくちゃに上手かったのでMAX-出したいなとは思っていました。
ただ、この試合の前ぐらいで高速曲やりすぎて手が不調だったので、あんまり気が進まないのが正直なところでした。

なんでこんなスコア出たの?

タッグ選曲 SABER WING(A)

2人ともできる(?)曲その3。
タッグで投げる曲探してるときにいい感じの点数が出たので選びました。
この時点の手札としては次のL第11試合で投げたものと2択でしたが、
グンナイ・グンダリのお二人の地力を考えるとこっちがいいかなって感じでした。

デッ!デッ!デッ!

問題の発言

課題曲選ぶ時点で同点だったのでワンツー狙いに行く選曲でした。

こっちものばしますよ!!

他選曲結果

2nd他選 bass 2 bass(A)

2nd相手のハブさんは連打系が上手いという印象だったので、デカ犬を投げてくる想定で対策してました。
蓋を開けたら皿が飛んできてびっくりしました。
ただ、普段からちょいちょいやってる譜面だったので、やったるぞの気持ちで臨みました。

後半の鍵盤精度が少し勿体ない

タッグ他選 op.31 叙情(A)

んぎゃ~~~~~~~~~!!!!!
まったく予想してませんでした。罪過も投げられたというのに。
ただちょっと前にPフリーで練習してたので、なんとか食らいつきたいなという気持ちでした。
提出スコアまでは順調に伸びたのですが、そこから2時間ぐらい頑張っても1点も伸びないどころか‐50点とかザラになってしまって本当に苦しかったです。
結構惜しいところまで伸ばせたので十分頑張ったかなって感じです。

きっつ~

おわりに

以上、ルーザーズ第9試合 vsグンナイ・グンダリ Season2 戦でした。
お二人とも地力が高く、さらに個人差も抜かりないということで正直自信ありませんでした。
2人で頑張ってギリギリで掴んだ勝利でした。

引き続き戦っていきます。
L第11試合へ続く―――。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?