見出し画像

頭が働かないのはどうして?

こんにちは、ひとみです!


今日は、
頭が働かない、
頭が回らない
と感じている方に向けて


私が改善した方法をシェアします。


頭が働かない状態とは


・集中力がなくなる
・思考がスムーズに回らない
・判断力や意思決定力が低下する


など、
仕事や日常生活にも
影響が出てしまう状態を指します。


もしかして私、
脳の病気なのかな?
なんて思っていたのですが、


ついにその原因が発覚、
そして改善することができました。


その原因は
私の中の言葉の定義が
間違っていたのです。



私にとって「考えるとは」

before
思考停止すること。
諦めること。



このように
心がプログラミングされていたので、
考えられないのも当たり前でした。



これを
書き換えると



after
情報を集めること。
情報を比較して特徴を見つける事。
情報の時系列から流れを予測する事。
情報に対して問いかけることで
浮かび上がる答えを見つめていくことを繰り返すこと。


言葉の定義を書き換えた後は、
頭がスッキリして、
考えられるように変化しました。


この変化はすごい!


できない、
うまくいかないと感じていることがあれば、


それは全て心のプログラミングが
間違っているからなんです。


でも、
見つけたら、
改善すればいいだけ。


本来、人間は完璧な存在なのです。


*カウンセリングしてます*


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?