見出し画像

イヤホンは綺麗ですか?

【あなたのイヤホンは綺麗ですか?】

お疲れ様です😃🎶

耳なり改善のための
食事療法専門家👂
管理栄養士のぶよです💕


毎日、イヤホンをして音楽をきていらっしゃる方
多いと思います♬

でも・・
イヤホンの掃除🧽していますか?

*汚れの原因

知っていますか?


✅イヤホンの汚れ

長時間耳につけているので
耳に溜まった耳垢や汗がついてしまいます。


また

取り外しの際に手の皮脂が
ついてしまうこともあります


それ以外にも!

イヤホンの構造によっては
へこんだ部分に埃が溜まる可能性もあります😂


イヤホンについた

耳垢や皮脂などの汚れを
放置してしまうと


音が綺麗に聞こえなくなったり、
故障に繋がってしまったりします😂


✅イヤホンに溜まる汚れの原因は?

イヤホンは耳の中に入れて
耳に蓋をしてしまいます😅


そのため

耳垢が湿っているタイプの人だけでなく
元々は乾いた耳垢の人でも
湿ってしまい付着しやすくなります💦


📌耳垢がたまりやすい方
📌湿っている方

は特に汚れやすいので気をつけてください😭

また

最近は耳の奥深くまでしっかりと入れる
カナル型イヤホンが多く使われています

*カナルとは耳の穴に入れるタイプの物


インナーイヤー型のものに比べて、
より耳垢が付着しやすいので注意が必要です😱



次回は
掃除の方法をお伝えしますね💕



+++++++++++++++++
最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございます😊

+ーーーーー+ーーーーー+ーーーーー+
このたび公式ラインを開設しました

公式ラインでは
耳なりや難聴を通して

・食事で改善できること

・気持ちも持ち方で
 耳鳴りも気にならないこと


など

役に立つ情報を
配信していきます📨

♦️フォローミ
@miminari.Shokuji


==こんな悩みありませんか??==
🍀耳鳴りが気になりすぎる💦

🍀難聴ってどんな病気🤔
 どうすれば防げるの??

🍀聞こえに不安のある方と
 どう話をすれが伝わるの?

などなど

================

耳なりや難聴で悩んでいる方
食事で改善できる方法を
お伝えしていきます🎶

Instagramだけでは
話しきれない内容も
配信していきます🥰

ーーー公式ラインお友達登録の方法ーーー

1️⃣プロフィール欄の
  URLをタップ

2️⃣LINE画面が開いたら
 お友達追加+👤をタップ

3️⃣お友達登録ができたら
<無料プレゼント🎁>を
 もらってね❤️
 ↑   ↑    ↑
下の<プレゼント>を
タップするともらえるよ!!

⭐︎ーーーー⭐︎ーーーー⭐︎ーーーー⭐︎
#耳  
#難聴  
#耳なり  
#突発性難聴  
#補聴器  
#ストレス  
#睡眠  
#血流不足
#生活改善  
#ソーイング
#食事改善  
#耳汗
#耳垢
#イヤホンのお手入れ
#イヤホン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?