マガジンのカバー画像

#写真 記事まとめ

995
写真や撮影テクニック、写真に関する記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#フィルム写真

フィルムカメラと淡路島

2022/3 神戸・淡路島2泊3日旅 もう1年以上も前のことなので記憶が朧げだけど、たしか直前まで行くか迷って、結局ギリギリで航空券を買って神戸空港へ。 自分でもなんでかわからないのだけど、今回すごくフィルムで撮った写真が少ない…。 港町と、海と、安藤忠雄建築を巡る旅…の超断片的記録。 淡路島は民宿浜辺荘に宿泊。部屋から明石大橋が目の前に見える! 一人利用だったので素泊まりでしたが、お部屋も広かったのと道の駅も近くて便利。 お風呂は民宿にもあったのですが、せっかくな

【フィルムカメラ】Kodak Ektar H35を初現像した。

 昨年は「写ルンです」が品薄になった店舗もあったそうで、特に若い世代にウケているそうですね。そういう自分もまだ若い世代の部類なのですが。  例に漏れず僕も「写ルンです」は大学時代に二度ほど購入して、現像後には「思っていたより暗くなっちゃった」だとか「想像していたよりも綺麗に撮れていた」とフィルムの「現像してみるまでどんな画が撮れたか分からない楽しみ」を味わっていました。  しかし、「写ルンです」現像後にカメラのボディも一緒に回収されてしまう事が段々寂しくなってしまいました。

人物が透ける!ゴーストショットの撮り方

私のお気に入りのフィルム多重露光のテクニックの一つに「ゴーストショット」があります。ご、ゴースト?幽霊を撮るの?いえいえ、これは人物が透けて半透明になりまるで幽霊のように見えるという撮り方なんです。この幻想的な雰囲気を持つ写真のテクニックをぜひ覚えてみてください♪ 上の写真は、夕暮れ時の浜辺で人物を撮ったものです。人物部分が半透明になって背後の風景と溶け込み、まるで幽霊のようになって幻想的な雰囲気が出ていますよね。これはゴーストショットという多重露光テクニックを使って撮影し

期限切れフィルム、その魅力と特徴にせまる

皆さんは「期限切れフィルム」を使ったことがありますか?写真フィルムには使用期限というものがあり、それを越えてしまったフィルムを使うと現像した写真に様々な劣化が現れてきます。では、それらを使うと具体的にどうなるのでしょうか?今回はそんな期限切れフィルムの魅力的(?)な世界とその特徴を作例と共に紹介していきたいと思います。 上の写真は、期限切れフィルムを使って撮影したものです。私の代表スタイルである「多重露光」を用いているためやや不思議な雰囲気となっていますが、写真全体の色合い

【CineStill 400D】映画用フィルムって面白い!

ドイツに住む友だちのステファニーから「ありあ、ドイツに面白いフィルム売っているから送るね!」とメッセージが届いたのは、先々月のことです。 深夜に送られてきたメッセージに、眠い目をこすりながら「ありがとう」とだけ返信したわたし。 これが、 2022年春に発売されたCineStill 400Dというカラーネガフィルムだったと知るのは、ステファニーから届いたボロボロのダンボール箱を開けてからのことでした。 さまざまなフィルムの生産終了のお知らせがSNSで流れてくる中で、Cin

シンガポールで巡るBurger SHOP&Cafe Bar&フィルム写真。

こんにちは、例の超大型台風が去ってから急に涼しくなりましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は割と元気に過ごさせていただいております。 現在、日本で過ごしているのですが、シンガポール滞在中に撮影したフィルムが 現像所から返ってきたので、いくつかオススメのお店をフィルム写真で ご紹介したいと思います。 前回はカフェをメインにご紹介しましたが、今回はフードもいろいろ選べるカフェやダイナーなどを見繕ってみました。 ちょっと長くなりますが、最後まで見ていただけると幸いです

𝐹𝑖𝑙𝑚 2015 No.8

ローカル線巡り いすみ鉄道 千葉にあるローカル線 ムーミン列車でも有名ないすみ鉄道の国吉駅にて 誰が置いてったのかわからないけど 林檎のダンボールがまた可愛らしい 小湊鉄道 上総大久保駅のホームにはトトロの絵が書いてあって これもまた可愛かったな 月崎駅には、芸術祭『いちはらアート×ミックス』で 森と人を繋ぐ場所として制作された 木村崇人さんの作品もあり素敵でした 場所によっては桜も満開で 菜の花と桜のコラボが見れるスポットも♩*。 この『れっしゃがきます』の文字

シンガポールでGETした謎フィルム!【Tungsten EI 800T】

シンガポールでGETした謎フィルム「Tungsten EI 800T」。 1本、S$21 (今日は¥2,060)でTriple_D(https://tripledminilab.com)こちらの実店舗で購入。 買ってみたはいいけど、調べても詳細は分かりませんでした。 けどスペックを見ても、現像とスキャニングした結果を見ても、 恐らく中身はCineStill800Tだろうと思います。 CineStillだったとしても、2,000円前後で買えたなら割とお得だったかな?笑 本家

Kodak GOLD200/#080

フィルムカメラの醍醐味はなんと言ってもフィルムを交換できることですよね。同じカメラとレンズでも使うフィルムによって写真がガラリと変わります。それぞれのフィルムが得意な表現を理解して撮影に応じて使い分けたり、お気に入りを使い続けたり楽しみ方は無限大です。 そんな僕はKodak GOLD200が好き。 Kodakの温かい表現と程よい粒子感がフィルムらしくてお気に入りです。 ISO感度200であるため明暗差が強いところは苦手な印象... けれどコスパ良くイメージ通りの写真に仕上が

ウエストレベルファインダー越しのボクの世界

この世の中には素晴らしい絶景が広がっていて、カメラを趣味にしているボクはその一部でも見てみたくて、カメラを持ってあちこちへ行くことが多いけど、数年前のボクやその他大勢の人たちはそんな絶景が実はすぐ目の前に広がっていることに気づいていない。 ボクはそんな日常生活に溶け込んでいる何気ない風景を、カメラを通して撮ることで絶景や懐かしい風景に変わっていくことをブログやYouTubeを通して発信し続けている。 そしてボクはもっと身近な場所に絶景が広がっていることを発見した。それがこ

一枚の白黒フィルム写真を通して心が休まる体験を

カメラってとても良い趣味だと思う。 色んなものごととの相性が良いし、カメラって比較的に荷物にならない。続けやすい趣味だと思う。極め続ければ、個展を開催したり、フリーのカメラマンとして仕事にすることもできる。もちろん、儲かるような仕事ではないけど、楽しいから良いじゃないかなと。 自分もそんな感覚でカメラを手にして3年くらい経て、やっと最近、自分の中で問うようになった質問。 ”私にとって、カメラで「写真」をやるということは?” どんなカメラで撮ったどんな写真も写真であると

フィルムカメラで365日撮り続けて気づいたこと

2021年は写真と向き合いたくて1日1枚フィルムで写真を撮ると決めていた。 来る日も来る日もシャッターを切る毎日、最初こそは迷いだらけで肩にも力がはいっていた。なぜなら”良いものを撮ろう”と考えていたからだ。具体的にはSNSでの反応だ。毎日写真を撮るとなると当然ながら仕事の日も写真を撮っている。日中は仕事であるため撮れるのはそれ以外の時間になる。さらに天候の問題もある。毎日撮る場合は天候の影響を大きく受け、雨の日はもちろん、台風や雪の日だってある。それでも写真を撮り続ける。慣

ライカとの出会いは突然に

ご無沙汰しています、らい子です。 今回は私とライカの出会いについて書こうと思います。 私がライカに出会ったのは忘れもしない2015年、自宅での出来事でした。 当時まだカメラも持っておらず、趣味と言えるものも特になかった私。 何か始めてみたいなー、何がいいだろう、写真っておしゃれそうだしやってみたいかも! という超安直な理由でカメラが欲しくなりました。 (今にして思えば、高校生の時からアートには興味があり、蜷川実花さんや清川あさみさんなどの写真家を知っていたし、友達と写真

黒猫の撮影のコツ

「黒猫はインスタ映えしないので売れ残る」…なんて事がまことしやかに語られているそうだが、確かに、黒猫の撮影は難しいかもしれない。 そこで今回は、黒猫同居歴16年のワタクシが、僭越ながら、黒猫の撮影のコツを伝授致しましょう。あんまり需要自体無いかもしれんが。 ①目をつぶって寝ている時は諦めよう FUJI NATURA1600 / Nikon F80D NIKKOR EF 18-55㎜ 可哀想だけど、寝かかっていたら、ちょっとでもいいから目を開けて貰うように声や音を出して少