すぎっち

『地元ラブ』で生きている人。カメラもちょっとだけ好き。 【M10 a7S X100V …

すぎっち

『地元ラブ』で生きている人。カメラもちょっとだけ好き。 【M10 a7S X100V 500C/M GR3x X-T4 Aria EKTARH35N】 Blog:https://www.01dougajyuku.work ※記事内のリンクでは一部アフィリエイトを使用してます

マガジン

  • ボクの想い

    ボクの想いを書き連ねたマガジン

  • ボクの作品

    ボクが作った色々な作品たち

  • ボクのfp記事まとめ

    ボクが気になるSIGMAfp記事のまとめ

ストア

  • 商品の画像

    【アクリルフォト】モノクロの雪の世界/新築祝いやプレゼントに最適!100mm*100mm*20mm

    ※こちらは縦100mm、横100mm、厚さ20mmの商品になります。 モノクロの雪景色が美しい、アクリルフォトです。新築祝いやプレゼントに最適なサイズで、100mm×100mm×20mmのコンパクトなデザインです。特殊な加工技術により、画像が鮮明に再現され、立体感もあります。壁掛けやデスクに置いて飾ることができ、どんなお部屋にも合わせやすくなっています。 この一枚のアクリルフォトを身近な人への贈り物にして、特別な瞬間を永遠に刻みませんか?新築や引っ越しのお祝いに、または誕生日や記念日のプレゼントにもおすすめです。雪の美しさや冬の幻想的な世界を感じることができますよ。是非、あなたの大切な人に喜んでいただけると思います。 家庭やオフィスのインテリアにもぴったりなサイズ感で、壁に飾れば素敵なアクセントになります。また、プレゼントとしても喜ばれること間違いなしです。豪華なギフトボックスに入れてお届けいたしますので、お手元に届いた瞬間から特別感を演出します。 このアクリルフォトを飾れば、常に夢のある風景を愛でているような気分になれます。心を落ち着かせ、癒しのひと時を過ごせることでしょう。どんなお部屋にも調和する美しいアート作品をぜひお楽しみください。 ※商品の表面は傷つく可能性がありますので、取り扱いにご注意ください。 ※本商品は、写真を厚さ20mm、縦横100mmのアクリルキューブの中に閉じ込めたインテリアになります。 ■商品サイズ 縦100mm、横100mm、厚さ20mm ■その他 ※本商品は受注生産となるため、納期に2週間程度いただきます。 ※アクリルキューブはメーカーよりお送りさせていただきます。
    6,500円
    StudioCEDAR
  • 商品の画像

    【アクリルフォト】飴細工のように煌めく砂浜の波/新築祝いやプレゼントに最適!100mm*100mm*20mm

    ※こちらは縦100mm、横100mm、厚さ20mmの商品になります。 日本の美しい砂浜の波を、飴細工のように煌めくアクリルフォトで再現しました。新築祝いやプレゼントに最適なアイテムです。繊細なディテールで描かれた砂浜の波が、リアルな波の音と風の匂いを思い起こさせます。素晴らしい景色を目の前にしているかのような感覚を味わえます。 このアクリルフォトは特殊な製法を用いて作られており、独自の技術で絶妙なデザインが実現されています。職人の手で一つ一つ手作業で仕上げられており、その手間暇と情熱が作品に込められています。高い技術とこだわりが詰まった逸品です。 家庭やオフィスのインテリアにもぴったりなサイズ感で、壁に飾れば素敵なアクセントになります。また、プレゼントとしても喜ばれること間違いなしです。豪華なギフトボックスに入れてお届けいたしますので、お手元に届いた瞬間から特別感を演出します。 このアクリルフォトを飾れば、常に夢のある風景を愛でているような気分になれます。心を落ち着かせ、癒しのひと時を過ごせることでしょう。どんなお部屋にも調和する美しいアート作品をぜひお楽しみください。 ※商品の表面は傷つく可能性がありますので、取り扱いにご注意ください。 ※本商品は、写真を厚さ20mm、縦横100mmのアクリルキューブの中に閉じ込めたインテリアになります。 ■商品サイズ 縦100mm、横100mm、厚さ20mm ■その他 ※本商品は受注生産となるため、納期に2週間程度いただきます。 ※アクリルキューブはメーカーよりお送りさせていただきます。
    6,500円
    StudioCEDAR
  • 商品の画像

    【アクリルフォト】モノクロの雪の世界/新築祝いやプレゼントに最適!100mm*100mm*20mm

    ※こちらは縦100mm、横100mm、厚さ20mmの商品になります。 モノクロの雪景色が美しい、アクリルフォトです。新築祝いやプレゼントに最適なサイズで、100mm×100mm×20mmのコンパクトなデザインです。特殊な加工技術により、画像が鮮明に再現され、立体感もあります。壁掛けやデスクに置いて飾ることができ、どんなお部屋にも合わせやすくなっています。 この一枚のアクリルフォトを身近な人への贈り物にして、特別な瞬間を永遠に刻みませんか?新築や引っ越しのお祝いに、または誕生日や記念日のプレゼントにもおすすめです。雪の美しさや冬の幻想的な世界を感じることができますよ。是非、あなたの大切な人に喜んでいただけると思います。 家庭やオフィスのインテリアにもぴったりなサイズ感で、壁に飾れば素敵なアクセントになります。また、プレゼントとしても喜ばれること間違いなしです。豪華なギフトボックスに入れてお届けいたしますので、お手元に届いた瞬間から特別感を演出します。 このアクリルフォトを飾れば、常に夢のある風景を愛でているような気分になれます。心を落ち着かせ、癒しのひと時を過ごせることでしょう。どんなお部屋にも調和する美しいアート作品をぜひお楽しみください。 ※商品の表面は傷つく可能性がありますので、取り扱いにご注意ください。 ※本商品は、写真を厚さ20mm、縦横100mmのアクリルキューブの中に閉じ込めたインテリアになります。 ■商品サイズ 縦100mm、横100mm、厚さ20mm ■その他 ※本商品は受注生産となるため、納期に2週間程度いただきます。 ※アクリルキューブはメーカーよりお送りさせていただきます。
    6,500円
    StudioCEDAR
  • 商品の画像

    【アクリルフォト】飴細工のように煌めく砂浜の波/新築祝いやプレゼントに最適!100mm*100mm*20mm

    ※こちらは縦100mm、横100mm、厚さ20mmの商品になります。 日本の美しい砂浜の波を、飴細工のように煌めくアクリルフォトで再現しました。新築祝いやプレゼントに最適なアイテムです。繊細なディテールで描かれた砂浜の波が、リアルな波の音と風の匂いを思い起こさせます。素晴らしい景色を目の前にしているかのような感覚を味わえます。 このアクリルフォトは特殊な製法を用いて作られており、独自の技術で絶妙なデザインが実現されています。職人の手で一つ一つ手作業で仕上げられており、その手間暇と情熱が作品に込められています。高い技術とこだわりが詰まった逸品です。 家庭やオフィスのインテリアにもぴったりなサイズ感で、壁に飾れば素敵なアクセントになります。また、プレゼントとしても喜ばれること間違いなしです。豪華なギフトボックスに入れてお届けいたしますので、お手元に届いた瞬間から特別感を演出します。 このアクリルフォトを飾れば、常に夢のある風景を愛でているような気分になれます。心を落ち着かせ、癒しのひと時を過ごせることでしょう。どんなお部屋にも調和する美しいアート作品をぜひお楽しみください。 ※商品の表面は傷つく可能性がありますので、取り扱いにご注意ください。 ※本商品は、写真を厚さ20mm、縦横100mmのアクリルキューブの中に閉じ込めたインテリアになります。 ■商品サイズ 縦100mm、横100mm、厚さ20mm ■その他 ※本商品は受注生産となるため、納期に2週間程度いただきます。 ※アクリルキューブはメーカーよりお送りさせていただきます。
    6,500円
    StudioCEDAR

最近の記事

  • 固定された記事

モノクロームへの憧れ

今年に入って現像をちゃんとしようと思ってLightroomと睨めっこしてる時間が増えてきた。やればやるほどわからなくなってきて、関宿に行った写真を現像してると自分のゴールもわからなくなる感じで最後は『えいやっ!』って感じで仕上げた写真になってしまった。それでも素材(風景)の良さに助けられた感じかな? 特に色については全然わからなくて、ホワイトバランスにはじまって、トーンカーブ、HSL、カラーグレーディング、キャリブレーションまで弄り出すもんだから、いろんな色の絵の具を混ぜた

    • SNSとボクの好きな写真

      写真を撮っている人は多かれ少なかれSNSを使って、全世界へ自分の作品をアップしていると思う。でも同じ写真でもプラットフォームによって全く違う反応がされることはよくあることだし、同じ写真でもアップの仕方によってリアクションに大きな変化が出ることもある。 『「いい写真」ってなんだろう』はSNSでよく話題になるけど、ボク自身は「ボクが好きな写真」がもっともいい写真だと思うし、そんな写真を撮り続けたいとも思ってる。 ただSNSでいい反応があるとうれしいと思うのも事実。できるならボク

      有料
      100〜
      割引あり
      • ボクのスナップカメラ

        3月中旬、ボクは初めての写真展『GR展』に参加してきた。たくさんのフォトグラファーと知り合えたし、いろんなGR作品に出会えたのはボクにとっての貴重な経験だと思う。 GR展終了後に都内をフォトウォークして、最後に国立新美術館へ。ボクの機材はライカM10に50mmのズミルックスと21mmのエルマリート。そして焦点距離40mmのGR3x。GRはコンパクトだからサブカメラとしてポケットに入れておけるから常に持ち歩いてる。 スナップの最強コンビボクにとってのスナップ最強コンビは、間

        • AF(オートフォーカス)不要論

          『自分でやった方が早い病』 この病に罹ったらもう出世することは諦めた方がいい。個人事業主は別として一般的にチームで仕事する時、自分ができることは限られているから、自分でやった方がたとえ早くても、他者へ依頼することで自分は別の仕事をこなすことができる。結果的に自分一人でやっているよりも早く仕事をこなすことができる。目の前の小さな結果だけどを見て最終ゴールをイメージできていない人を揶揄するような言葉がこれ。 写真の世界はAIによる自動処理が進んでいるから、カメラに任せてしまえと

        • 固定された記事

        モノクロームへの憧れ

        マガジン

        • ボクの想い
          76本
        • ボクの作品
          14本
        • ボクのfp記事まとめ
          17本
        • ボクの好きな写真たち
          22本

        記事

          2024年にボクがやりたいこと

          新年早々にいろんなことが起きてしまって、年末に考えていたいろんなことが全て飛んでしまった。 比較的メンタルが強いと思ってたボクでも、身体的な被災はなくてもこんな感じでメンタル被災してしまうんだ。今回の災害は、グラデーションのようにいろんな距離感で被災している人がいるけど、みんなそれぞれに辛いんだと思うし、ボク自身もそうだけどみんなを温かい目で見守っていけたらなと思う。 下の記事はそんなメンタルまっ逆さまの状態の時に書いた記事。その時のボクの気持ちを記録しておきたくて頑張って

          2024年にボクがやりたいこと

          共感と逃避と自己中

          世の中はゼロとイチに分けられた世界ではなく、さまざまな物事はグラデーションがついてる。 ボクは大きな目で見たら被災者に当たるかもしれないけど、その言葉が持つ道場の力を受けめるだけの受け身が取れていない程度に普通の生活が送れている。同時に全国の友人から安否確認のメッセージが届いて、今回の災害と繋げてボクの名前を思い出してくれたことに感謝しかない。 「被災者というほどではないけど通常の生活が送れない状態」 それが今のボクを表す言葉かもしれない。ボクの友人や親戚は奥能登で家屋を

          共感と逃避と自己中

          撮るものがない、田舎で住むということ

          ボクの実家はいわゆる田舎。 歩いて行けるところに商店がないし、もちろんコンビニもない。かろうじて自動販売機があるくらい。あえて誇れるものと言えば、無駄に豊富な自然なくらいだけど、それももっと田舎の過疎地域に比べれば地味に住宅街だし、かと言ってそれほど密集して住んでるわけじゃないから商業的に成り立っているエリアでもない。 つまりどっちもつかずの中途半端なエリアなんだと思う。 生活する分には「中途半端な田舎」って実は便利で、基本は車生活だから近くに商店がなくても車でちょっと走れ

          撮るものがない、田舎で住むということ

          かたわれどき / 歩く

          冬の日の入りは早い。 17時前には陽が沈んじゃうから仕事終わりに散歩するのも一苦労。フレックスを利用して15:30に仕事を終えてそこから1時間くらい大須をぶらぶら。 大須商店街はいろんな店が入っていて目で楽しめるのがいい。ただ人が多いからカメラを構えて撮影するのはできるだけ避けてる。そういう意味では大須商店街周辺の街並みの方が面白いのかもしれない。 ボクの仕事は、ちょっとだけ考えることが多い仕事。事務処理や打ち合わせもそれなりにあるけど、一番大切なのは「考えること」だと思

          かたわれどき / 歩く

          同じ場所を撮り続けること

          みんな紅葉の季節は浮き足立ってしまうもの。あちこちの紅葉の名所へ出掛けてはSNSに写真をアップする。 ボクも例に漏れず、愛知県と岐阜県の途中にある紅葉の名所「愛岐トンネル」へ行ってきた。いろんなトラブルと新しい出会いがあって楽しかったからそれまた別の機会にでも。 いつもの場所、お気に入りの場所そんな特別感がある場所もたまにいくけど、ボクは基本は同じ場所で撮り続けたいと思ってる。そして今年も同じ場所でカメラを構えてるんだ。 幸いになことにボクの家から徒歩圏内のこの寺院は朝

          同じ場所を撮り続けること

          X100Vの後継機がX100Rって聞いてマジ?ってなる

          ボクの愛用機の一台であるFUJIFILM X100V。 レンズ交換ができないいわゆる「コンデジ」ってやつだけど、ミラーレスカメラ並みに描写はいいし、大きさや重さも「ちょうどいい」のがボクのお気に入り。 あまりにも好きすぎてボクが最後の一台にするカメラを選ぶならX100Vを選ぶよって記事を書いちゃうくらい好き。 気になるのはX100Vの後継機X100Vが発売されてからもう3年以上経つ。そう、確か当時安倍首相がウイルスの関係で学校を休校にするって宣言した日だった気がする。 そ

          X100Vの後継機がX100Rって聞いてマジ?ってなる

          だって好きなものはしょうがないじゃない

          ボクの地元には車で走れるような砂浜がある。「千里浜なぎさドライブウェイ」は細かい砂の粒子のおかげで車が走ってもタイヤが沈み込まない日本全国で唯一の海岸線みたい。 ボクが海を撮り続けるわけそしてボクはそこで海に沈んでいく夕日を見るのが好きなんだ。 厳密に言うと移り変わっていく空と海の色を感じるのが好きすぎる。 そしてボクは夏場はほぼ毎日、海に通って写真を撮ってる。家族や友人から冷笑されることがあってもボクは写真を撮り続ける。 だって好きなんだからしょうがないじゃない。 こ

          だって好きなものはしょうがないじゃない

          どんどん育っていく名前の知らない植物

          どんどん育っていく名前の知らない植物

          Wordpressで新しいブログを始めようかなと思ったり

          4月は3月の忙しさを引きずりながら、でも新しい年度スタートもあって何かとバタバタする月。今年の4月ももうへとへとになるくらいしんどかったよ。 特に4月中旬から体調を崩してしまって土日はほとんど寝て過ごしたり。 そんなボクの憂鬱な4月を終えることにはボクの気持ちに一つの決意が沸々と現れてきたり。 それは今やってるはてなブログじゃなくてWordpressで新たにブログを立ち上げようと思うこと。 失敗だらけだったはてなブログ結果だけ書くとボクがはてなブログでブログを始めたのは

          Wordpressで新しいブログを始めようかなと思ったり

          写真とデザイン

          ボクは建築の設計を仕事にしていたからいわゆる「デザイン担当」って呼ばれるような仕事をしてた。建築の設計は図面を描くことだけが仕事じゃなくて、クライアントとの打合せ、設備や構造担当者との各種調整、行政や施工者との協議打合せもデザイン担当の仕事になる。 そして建物の設計をするときに外装や内装を「デザイン」することもデザイン担当の大切な仕事で、ボクはその「デザイン」に楽しさを見出してブラックと呼ばれてもおかしくない建築設計の分野に身を投じてきた。 ボクは建築設計が大好きで何年も

          写真とデザイン

          カメラは写真を撮るための機械である

          『住宅は住まうための機械である』 建築家ル・コルビュジェは環境が劣悪な伝統建築からの脱却を目指しこの言葉と共に「近代建築の5原則」を提唱した。その5原則がこれ。 ピロティ 屋上庭園 自由な平面 水平窓 自由なファサード 近代建築を勉強するとみんな一度は通る道。住宅を「機械」に比喩することから当時の業界からは大きな反響があったみたいだね。 でも彼は伝統やさまざまなしがらみから逃れるために、そして自分の思いを建築として表現するために、あえて「機械」と言う冷たい表現を

          カメラは写真を撮るための機械である

          2023 ボクの活動目標報告

          ボクの2022年は世界的に流行した流行病と共に終了した。「終わりよければ全てよし」と言われるのに最後の最後があれだったなんでショックすぎたけど、それでも2022年を振り返ってみたときに全体的に、特に後半についてはボクの活動はかなり成功していた気がする。 ボクの2022年の振り返りはこの記事を見てもらえればわかるんだけど、特に11月、12月の数字がこれまでのボクの悩みはなんだったんだって感じるくらいに伸びてきてる。本当にありがたい。 こんな時こそボクは前を向いて進みたい。上

          2023 ボクの活動目標報告