マガジンのカバー画像

埼玉西武ライオンズ 記事まとめ

539
運営しているクリエイター

#スキしてみて

20回目のセ・パ交流戦、見所満載

 球界再編から20年ということは、すなわち交流戦も20回目ということだ。毎年青葉美しき季節に、セ・パの両雄が対決するのはおなじみになった。今回は、そんな交流戦の見どころを独断で選定したので、是非皆様と共有させて頂きたく思う。 【Bs-S】奥川恭伸、涙の5回79球 奥川という男のプロデビューは鮮烈だった。北陸の古豪・星稜高の天才エースがドラフト1位で鳴り物入りの入団しそのまま9勝を挙げる活躍。特に巨人戦にはめっぽう強く、日本シリーズ進出を競ったクライマックスシリーズでは巨人打

栄枯盛衰。1990年代の黄金カードから30年。リーグ最下位同士の戦いに見えた両者のプライド。セパ交流戦。ヤクルトが西武にサヨナラ勝ち。記念の一打が飛び交う好ゲーム

時が過ぎるのが、あまりに早く感じる。1990年代の黄金カードだったヤクルト対西武。あれから30年経ち、両者がリーグ最下位で交流戦を戦うことになるとは。まさに栄枯盛衰。しかし両者のプライドがぶつかり合い、延長にもつれる展開に。記念の一打が飛び交う好ゲームとなった。 4日に神宮球場で行われたセパ交流戦。ヤクルトと西武は共にリーグ最下位。弱くても意地がある。両者のプライドがぶつかり合う試合となった。 先制したのはヤクルト。初回に長岡秀樹選手がレフトへタイムリーを放った。このリー

栄光と苦悩を重ねた後の「めぐりあう時間たち」。甲子園のスター→立教大学→プロ選手。ロッテの沢田投手と西武の田村投手。同い年の2人が同日に勝利投手

同い年のピッチャー2人が別々のマウンドで輝いた。かつて兵庫と大阪の強豪校で甲子園のスターとなり、同じ大学に進学。その後、別々のチームのプロ選手となる。1994年生まれのロッテ・沢田圭佑投手と西武・田村伊知郎投手。同じ日にそれぞれの試合の勝利投手となった。栄光と苦悩を重ねた末に、2人の時間がめぐりあった。 6月1日のセパ交流戦。ロッテ・沢田投手と西武・田村投手が共に別々の試合でリリーフピッチャーとして登板し、直後に味方チームがサヨナラ勝ちを収めたため、2投手が勝利投手となった

ヒーローが去った後は、新たなヒーローが生まれる。西武のドラ1ルーキー武内投手が無傷の4勝目。防御率1.27でリーグトップに浮上。チーム屈指の大砲を失った後の救世主に

ヒーローを失った後には、新たなヒーローが登場するものだ。西武のドラ1ルーキー武内夏暉投手(22)の快進撃が続いている。交流戦では中日相手に六回途中無失点の好投で無傷の4勝目。防御率1.27でリーグトップに浮上した。昨季オフにFAでチーム屈指の大砲を失った西武。しかしルーキー左腕がチームの救世主となっている。 30日に名古屋で行われたセパ交流の中日戦。西武が初回に先制点を奪う。そして、この日先発の武内投手が直後のマウンドで三者凡退に抑える。いずれも内野ゴロ。打たせてアウトを取

日本シリーズの「前哨戦」。きょうからセ・パ交流戦。各リーグの上位勢がいきなり激突。3週間各18試合の戦いが開幕

日本シリーズの「前哨戦」。きょう28日からプロ野球のセ・パ交流戦が3週間にわたって行われる。開幕カードには、いきなり各リーグの上位勢がぶつかる対戦も。序盤からギア全開でないと、チームの失速につながりかねない。各チーム18試合ずつ。ペナントレースに勢いを生むチャンスでもある。苦境にいるチームにとっては反転攻勢への起爆剤だ。 セリーグでトップを走る阪神は、開幕カードでパリーグ2位の日本ハムと対戦する。昨季38年ぶりに日本一となった阪神。一方の日本ハムは2年連続リーグ最下位。対照

絶望するにはまだ早すぎる。西武が39試合目で自力優勝消滅。若手選手は活躍。エース高橋光成投手が勝ち出せば、一縷の望みはある

アメリカの作家レイモンド・チャンドラーの名作「長いお別れ」には「ギムレットにはまだ早すぎるね」という有名なセリフがある。私は西武の選手たちに、こう伝えたい。「絶望にするにはまだ早すぎるね」。今季39試合目で自力優勝の可能性が消滅した、しかし若手は着実に成長しており、エースの高橋光成投手が勝ち出せば、一縷の望みはあるはずだ。 18日にアウェーの福岡でのソフトバンク戦。西武は2-3と逆転負けを喫して、今季13勝26敗となり、借金は今季ワーストの13に膨らんだ。最下位の西武は首位

結果が出ずに、もがく人を応援したい。西武のエース高橋光成投手が今季未勝利。けがで出遅れ。今季5試合目の粘投も実らず

結果が出ずに、もがく人を応援したくなる。西武のエース、高橋光成投手(27)のことだ。今季はけがで出遅れ、1軍マウンドに立ったのは4月中旬。ただ5試合に先発するものの白星をつかめずにいる。勢いに乗れないエースと比例するように、チームもパリーグ最下位に低迷中だ。まずは1勝。チームの躍進のカギは、エース右腕の出来にかかっている。 光成と書いて「こうな」。高校時代からファーストネームで呼ぶ方がしっくりする投手だ。群馬の前橋育英高2年時に夏の甲子園を制する原動力となった。翌年のドラフ

こどもの日に、大人たちが伝えることは立ち向かう勇気。パリーグ最下位の西武が首位のソフトバンクに2連勝。GW前半に喫した3連続サヨナラ負けの雪辱へ「あと一つ」

5月5日は「こどもの日」。大人たちから伝えられることは何だろう?それは立ち向かう勇気ではないだろうか。パリーグ最下位に苦しむ西武が首位のソフトバンクに2連勝。どんなに苦しい立場にいてもファイティングスピリットを失ってはダメだ。口先でなく行動で伝えたい。相手がどんなに強くても、挑むことが重要。最下位チームは首位に3タテを狙う。 ゴールデンウィーク(GW)の前半。西武は悲劇を味わい続けた。4月29日からのソフトバンク3連戦。福岡に乗り込んで戦ったが、3試合連続サヨナラ負けを喫し

長い苦しみの先には、きっと明るい未来がある。西武が4連敗後に、今季初のサヨナラ勝ち。ヒーローの若林選手は今シーズン2軍落ちを経験。月が変わればツキも変わる

長い苦しみの先には、きっと明るい未来がある。そう感じさせる試合だった。西武が4連敗の長いトンネルをくぐり抜けて、今季初のサヨナラ勝ち。打のヒーローは今シーズン2軍落ちを経験した若林楽人選手(26)だ。月が変われば、ツキも変わる。チームも選手もここから反転攻勢だ。獅子が地平を駆けていく。 今季、4月末までの段階で西武は8勝18敗とリーグ最下位にもがいていた。特に最近は4連敗。このうち4月27日からのソフトバンク戦では、3試合連続サヨナラ負けを喫する悔しすぎる日々が続いた。4月

格差社会が固定化するのは寂しすぎる。プロ野球のパリーグ。昨年のAクラス組が今季も上位3位を占める。セリーグは昨季最下位の中日が今季トップなのに

格差社会が固定化するのは、あまりに寂しすぎる。プロ野球は各チームが今季13~15試合を終えている。シーズンの10分の1を終えた計算だ。その中で、昨季のパリーグAクラス組が、今季も上位3位を占めている。格差社会が固定化しているようにも思われる。一方でセリーグでは昨季最下位の中日が、今季首位に立つ健闘ぶりだ。パの下位組よ、奮起せよ! 昨シーズンのパリーグは、オリックスがリーグ3連覇を達成した。86勝53敗4分けで勝率6割1分9厘と圧倒的な強さを見せつけた。15.5ゲーム離されて

令和6年版パ・リーグユニフォームランキング

 4月の1日にエイプリールフールをやろうかと考えたが、それで炎上を招いてしまったら僕の人生がウェルダンになると考えたので辞めてしまった。というわけで今回は堅実に前回のセ・リーグユニフォームランキングの続き物。パ・リーグでもやろうと思う。今回も昇順で行こう。 最下位:ソフトバンク 球団名が「福岡ソフトバンクホークス」となった平成17年から使用されているお馴染みのユニフォームは、今季で20年目を迎える。王貞治元監督から彼の教え子の小久保裕紀監督まで、全ての監督がこのユニフォーム

逆転の発想が成功を生む。西武が平日にデーゲーム。前日のナイターよりも観客動員が増加。春休みの子ども向け、会社員の勤務の多様化に配慮。楽天は教育に一役

逆転の発想が成功を生む。プロ野球の西武が平日にデーゲームを行った。平日の試合と言えば、ナイターを思いたくなるが、4月の上旬は、子どもたちの春休み期間中でもあり、デーゲーム開催は名案。実際に前日のナイターよりも観客動員は多く、興行的には成功と言えるだろう。会社員の勤務の多様化もあり、この取り組みは拡大されて良いのではないだろうか。 4月4日に埼玉・所沢市のベルーナドームで行われた西武対オリックス。球場は狭山丘陵にあり、周囲は緑に覆われているロケーションだ。 ベルーナドームは

懐かしい時代がよみがえる。西武ライオンズ45周年。黄金期のスターらが初のOB戦。かつて好走塁を見せたレジェンドも今や全力疾走は無理。死球をめぐるパフォーマンスも

懐かしい時代がよみがえる。西武ライオンズが発足してから45周年。黄金期のスターらが集結して初のOB戦が行われた。往年の名選手が再びユニホームを着て、一球一打にファンを沸かせた。かつて好走塁を見せたレジェンドも、今や全力疾走は無理。死球をめぐるパフォーマンスもあり、チームの本拠地、ベルーナドームは大いに盛り上がった。 1950年に発足した西鉄クリッパーズを起源とし、西鉄ライオンズ時代には3度の日本一に輝いた。その後、数度オーナーが変わり、西武ライオンズとなって埼玉県所沢市に本

【PL】令和6年パ・リーグ順位予想

 先日、セ・リーグの順位予想をしたので、今回はパ・リーグということで優勝から順に書いていくこととしよう。 優勝:ロッテ吉井チルドレンで投手中心の守り勝つ野球を  平成22年以来、ロッテ久しぶりの優勝を予想しよう。クレバーな吉井理人監督の2年目、昨季は若い投手に無理をさせない起用法が目立ったが、彼らが満を持して各々の力を発揮することができたら、パ・リーグ1の投手王国を築くこととなるだろう。  まずは佐々木朗希。何かとオフの主人公となった彼だが、2桁勝利はおろか規定投球回もク