マガジンのカバー画像

プロ野球 記事まとめ

11,241
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

ドラドラ2021指名意図

どうもこんにちは。 2021年7月17日に昇龍さん(@7580dragon)主催で開催された「ドラゴンズだらけの仮想ドラフト」、略して「ドラドラ」に去年に続き、今年も参加させて頂きました。改めまして、お誘い頂きありがとうございます! こういう企画に実際に参加して、同じ趣味であっても自分とは違う色んな目線や意見をもった方と交流することができる点がSNSの良い点だなと改めて感じました。 ほんとに楽しかったです✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌ ということで今

【ヤクルト】Look-Back on Swallows #17-18 <8/14‐8/29>

こんにちは。でぃーだ(@Dee_bbyS)です。 私なりの視点で特定の試合・カード・週間等を切り取って簡単に振り返り、出来る限りポジティブに書いていく「Look-Back on Swallows」第17,18弾。 今回は8/14‐8/29に行われた試合を総括的に振り返ろうと思います。 過去の振り返りは下のマガジンより。 ・総評:踏ん張り時な”死のロード” ということで早速2週間強の試合を振り返ってみましょう! 8/14(土) vsDeNA@新潟 <雨天中止> 8/15

【他球団ファンも必見!】巨人のSNSが最高すぎる6つの理由|管理人が記事を書いてみた #1

はじめに別に巨人のことは好きじゃないけど、巨人のYoutubeはついつい見てしまう… こんな経験をしたことがある他球団ファンの方もいらっしゃるのではないでしょうか。私は巨人のSNSが大好きで、ツイッター、インスタ、Youtubeなどを毎日欠かさずチェックしていますが、本当に随所に工夫を散りばめているのが伝わってきます。これだけ工夫している球団は他には見当たらないので、きっと他球団ファンの方も新鮮に見えるのでしょう。 では、一体巨人のSNSは他球団のものとどう違うのでしょう

有料
150

【8/29横浜戦◯】じゅりのしなやかな強さのこと

「あーーーーじゅり楽しみだねえ!!!」と、息子がにこにこと言う。「じゅり良かったよねえ!!!今日もいい気がするなあ!!」とやたら上機嫌である。先月、二人でzozoマリンでのエキシビジョンマッチを観に行ったとき、じゅりが好投するのを二人で見届けたのだ。 「塾のヤクルトファンの先生がさあ(なんと、ほんとうにいるのだ、ヤクルトファンの先生が。いい先生に違いない。)、野球見に行くっていったら、『村上に32号よろしくって言っといて!』だって!」と、にこにこと教えてくれる。

有料
100

先発投手と中継ぎの今後の在り方

沢村賞について先発投手と言えば完投完封の醍醐味を期待するが(私もその一人ではある) 昔と今を比べてみて今一度じっくり検討してみたいと思う。 まず先発投手としての誇り高きタイトル沢村賞。 先発完投型の投手に与えられる賞だがその選考基準など詳細は割愛する。1947年の制定後、優勝チームからどれだけの沢村賞投手が輩出されたかを見たとき、その数は半数弱といったところだ。近年の巨人に限ってみれば2017,2018と菅野が連続受賞するまで、2002年の上原以降14年間受賞者がいなかった。

支配下を埋めた巨人

巨人が鍬原と喜多を支配下登録しました。 喜多はファームで良く使われており、期待値の高い捕手だと言うことは明らかでしたが、大城、小林、岸田と揃っている一軍捕手陣に食い込んでくるとは思っていなかったので意外でした。

有料
100

オリックスバファローズ★ポジポジ戦評2021 ◆No.36 vsソフトバンク(8/27~8/29)

2021/8/27~8/29に行われた対福岡ソフトバンクホークス戦(第15~17回戦)のポジポジ戦評を今回もnote記事にして行きます!! ては、試合結果を振り返りながら、出来るだけポジティブに試合をまとめて行こうと思います!! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ◆2021年8月27日(金) オリックス○ 2-0 ●ソフトバンク 京セラD大阪 ▼ゲームデータ▼  ■日時     2021年8月27日(金) 

#1 森下暢仁 ~Attention Player~ 前

 こんにちは。赤い風です。本日は広島東洋カープに所属する、森下投手について簡単に話していきたいと思います。  私は子どもの頃からの中日ファンです。たくさんの中日の試合を観てきていますが、色々な大投手に痛い目をみさせられています。その度に「いい投手だな」と感心させられています。  過去、特に感じたのはダルビッシュ有投手でした。いつかの交流戦で1度マッチアップしたのですが、抑えられるだけではなく、タイムリーまで打たれた記憶があります。こちらは現阪神のチェン・ウェイン投手でした

[北海道日本ハムファイターズ観戦日記 2021]8/30 ハム球団の「無責任体質」を文春が報道/岩本賢一チーム統括本部副本部長がラジオで釈明

 「観戦日記」と銘打ちながら、全然試合のことを書かず申し訳ないです。しかし大事なことなので、どうぞお付き合いください。  ようやくマスコミもハム球団の無責任体質について報道しはじめました。まず文春。 「札幌で謝罪するとなれば、中田を甘やかし、やりたい放題するのを黙認していた栗山監督や、編成トップの吉村浩GMの管理責任が追及される恐れがあった。巨人は日ハム側から『札幌では会見をさせないので』と丸投げされたのです」 「シーズンの最後まで居られたら、年俸を全額負担しなければな

野球観戦バッグの中身 / 30代・女性・右投右打の場合

月曜日です。 通常、シーズン中はプロ野球の試合がお休みの日。 全てのプロ野球ファンは、なんだか腑抜けた気分になる日。 そして私もその一人。 ◇ ◇ ◇ 野球が無ければnoteを書けばいいじゃない 野球の無い日に書くテーマとして選んだのは 「野球観戦バッグの中身」 人によって個性が出るバッグの中身。 ファッション系YouTuber風に言うなれば 「What's in my bag?」でしょうか。 この手の動画や記事は世の女子と同じく私も大好き。 恐れ多くも、彼ら彼女ら

『ちうにちを考える』執筆まとめ(2021年7・8月)

 こんにちは。ikkiです。今回はブログ『ちうにちを考える』の2021年7・8月分執筆まとめについて記します。  前回の執筆まとめはこちらから↓  『ちうにちを考える』はこちらから↓  早速、7・8月に執筆した記事を振り返りましょう。全部で8本あります。 7/3『あいつら全員同窓会』  この頃のドラゴンズは「淡々と負ける」試合が続いて、正直書きたいことがなくなっていました。それでも何とか絞り出した結果です。試合の話よりも、そもそも論を綴っています。文章からも絶望感、ギ

春は阪神、ようよう混み合う宜野座 ー沖縄の「へそ」うるま市石川のローカル生活(35)

亜熱帯で冬でも温暖な沖縄は、プロ野球の各球団がシーズン開始前に行う「春季キャンプ」の拠点として多くの市町村が選ばれています。2021年の時点では12球団中9球団(ソフトバンク、西武、オリックスが宮崎のみ)が沖縄県内でシーズン開始に向けて練習に励んだようです。 沖縄観光業にとってプロ野球球団のキャンプは、本来オフシーズンの2月に観光客を呼び込める起爆剤の一つです。僕は元々阪神タイガース贔屓で、2016年から監督に就任した金本知憲監督が好きだったこともあって、2

オリックスバファローズ★ポジポジ戦評2021 ◆No.35 vs楽天(8/25~8/26)

2021/8/25~8/26に行われた対東北楽天ゴールデンイーグルス戦(第16~18回戦)のポジポジ戦評を今回もnote記事にして行きます!! ては、試合結果を振り返りながら、出来るだけポジティブに試合をまとめて行こうと思います!! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ◆2021年8月25日(水) オリックス△ 2-2 △楽天 楽天生命パーク ▼ゲームデータ▼  ■日時     2021年8月25日(水) 楽

ベイスターズ2021年選手名鑑 大貫晋一 背番号16「2年目のジンクスをはねのけた男。ローテーションの柱へ成長中」

おはようございます。なべマガジンです。 先週は、ワクチン2回目接種の副反応で・・・。 ようやく落ち着きましたので、再開します^^ 本日は、背番号16 大貫晋一選手を紹介します!!! ※下記に記載する成績・数値についてはあくまでも推定にてご確認ください。 1.経歴など※過去アップした選手の経歴などにつきましては、 リンクを貼り付けておりますので参照ください。 昨年の内容と比較しながらみると、置かれている状況や プレースタイルの変化などが確認できま