[北海道日本ハムファイターズ観戦日記 2021]8/30 ハム球団の「無責任体質」を文春が報道/岩本賢一チーム統括本部副本部長がラジオで釈明

 「観戦日記」と銘打ちながら、全然試合のことを書かず申し訳ないです。しかし大事なことなので、どうぞお付き合いください。

 ようやくマスコミもハム球団の無責任体質について報道しはじめました。まず文春。

「札幌で謝罪するとなれば、中田を甘やかし、やりたい放題するのを黙認していた栗山監督や、編成トップの吉村浩GMの管理責任が追及される恐れがあった。巨人は日ハム側から『札幌では会見をさせないので』と丸投げされたのです」
「シーズンの最後まで居られたら、年俸を全額負担しなければならなかった。日ハムにとっては扱いづらい“お荷物”を追放し、コストカットも成功した形に。しかし無責任だし、チームの顔だった中田に対して冷たい仕打ちですよ」

 責任追求されるのがイヤだから謝罪会見をやらなかったって、もし本当ならあまりにも世間を舐めてますよね。ちなみに今回の一連の騒動では、球団社長が中田の出場停止を発表するペーパーを出したほかは、監督も球団幹部も、一切正式な記者会見をやってない。監督が身内の番記者に対して囲み会見をやっただけです。

 次はデイリースポーツ。岩本賢一チーム統括本部副本部長が、ラジオで釈明した件。イワケンさんはハム監督時代のヒルマンの通訳としてハムファンにはお馴染みですね。

「北海道で謝罪したくない、中田がコメントを出したくない、ファイターズが北海道で何かをしたくなかったということではなかったのですが、先方球団との話し合いのなかで東京で、ジャイアンツの一員として入団会見するときに一緒に謝罪を、という話になりました」
「今はおそらく何を言ってもご納得いただけないと思うし、うまく説明はつかない部分がありますが、これは申し訳ないですが、いろいろな事情があって東京で行うことになりました」

 なぜこれも記者会見じゃなく、ラジオ、それも北海道ローカルのHBCラジオなんでしょうか。「朝刊さくらい」はいつもイワケンさんが電話レギュラー出演してる番組で、スタッフも司会も気心が知れている仲のはず。記者会見のように厳しい追及がないのがわかりきっている、いわば身内の番組で、しかも北海道ローカルなのでRADIKO等の手段をとらなければ北海道以外の人には聴けない場で、釈明する。そんなに記者会見したら、全国の人に聴かれたら都合の悪いことがあるんですかね? 結局、中田の謝罪会見をハムとしてやらなかったことと同じ。責任追及されたくないから。

 しかも上の言い分じゃ、本当はハムとしては札幌で謝罪会見させたかったけど巨人が望んだからそうならなかった、ともとれる。この期に及んで責任のなすりつけですか??? 「うまく説明がつかない部分」「いろいろ事情があって」って、何? そんなことしか言えないようなら最初から出てこないほうが良かったのでは? 結局「そんなつもりはなかった、誤解を与えたなら申しわけない」と、そこらの三流政治家みたいなことを喋ってるだけで、何も身のある謝罪になってない。

 球団社長でもなく吉村GMみたいなフロントトップでもなく、いわば中間管理職のイワケンさんに、責任のあることが言えないのは仕方ないかもしれませんが、あまりにもお粗末だし、ファンを舐めている。これで一件落着なんてなるはずがない。それはイワケンさんもわかってるみたいですが、

「どこまで回復できるか分かりませんが、ファイターズの姿勢をみせていって、いつの日か離れてしまわれたファンのお気持ちを取り返せるように頑張るしかないなと思っております」


 って、結局「人の噂も七十五日、いずれみんな忘れるさ、それまでだんまりを決め込んでおけばいい」ってことですよね? 例の人種差別発言問題も、このままウヤムヤにするんでしょうね。

 そして中国新聞。

今回の騒動で、「無責任さ」を責められるべきは、中田翔からけじめをつける機会を奪った日本ハム球団にほかならない。事の重大さを認め、無期限の出場停止処分を科しながら、厄介者を追い出すかのごとく、巨人へ無償トレード。ルールの抜け穴を使ったような騒動の収め方が、プロ野球ファンに納得してもらえるはずはないだろう。
 本当に不祥事を起こした選手のことを思うなら、ともに責任を負い、ともに頭を下げ、ともに復帰への道を模索する。それが球団のあるべき姿ではないか。日本ハムファンの球団への失望は想像以上に大きいと聞く。信頼回復は容易ではないだろう。今度は球団がファンに対して「けじめ」をつける番ではないかと思っている。

 もうまったくもっての、ど直球の正論ですね。なぜ中国新聞という、本来北海道ともハムとも縁もゆかりもないはずの地方紙がこんな文章を載せたのかわかりませんが、この厳しくもまっとうな提言をハム球団は真摯に受け止めるべきです。球団がファンに対してできる「けじめ」って、監督を含む球団幹部の辞任しかないでしょう。結局今回の中田の不祥事の責任を、誰もとってないのだから。


よろしければサポートをしていただければ、今後の励みになります。よろしくお願いします。