マガジンのカバー画像

女性エンジニア現場日記

72
運営しているクリエイター

#コード

女性エンジニア現場日記-技術編①-

女性エンジニア現場日記-技術編①-

久しぶりの投稿となります。
連続投稿すると継続バッチが、、とのnoteさんからのお誘いもありましたが、メンタルと時間の都合でバッチ取得より自己都合を優先してしまいました。

フロントエンジニアの技術的な内容

以前、フロントエンドの技術的内容をなんどか記載したのですが、エージェントSES関連の案件紹介の方々がどうにも ど素人さんが巷に蔓延し過ぎて私達エンジニアに結構な負荷がかかっている という事実

もっとみる
女性エンジニア現場日記-参画初日編⑧-

女性エンジニア現場日記-参画初日編⑧-

プログラマ界隈も女性の敵はやはり女性?!

あるプロダクトに参画した時の経験談を書いておく。

プログラマ(自分女性)ープログラマ(既に参画済の先輩女性)のパターン
新規プロダクト採用でまとまって8名が同月同日参画だったが、どうもバラバラの小グループ別の配属らしい。
参画前には別チーム分割する話は全く聞いていなかったが、促されるままあるチームに入った。

初日に開発に必要な環境構築は全て終えたので

もっとみる
女性エンジニア現場日記-チームメンバー編⑥-

女性エンジニア現場日記-チームメンバー編⑥-

ある「開発チーム」という名前を掲げているスクラム体制の案件に参画した。ところが、実際に手を動かしてコードを書くばかりの人が殆ど皆無で
自分一人がコード書いてるというチームであった。

例えばそれが10人編成のチームだとすると、残りの人はPM、PMO
保守・運用のインフラ環境整備担当、xxマネージャ、xxリーダー、xx課長
SE3名、・・・・・・・・・・・???

当然だがGitを使いこなせていない

もっとみる