見出し画像

「私の気分」が相手に委ねられていると無理って話

こんにちは!「話」って打とうとすると7割の確率で「藩士」になってしまい、打ち直している梅です🌸

私は相手を見ないで挨拶するという習慣がなく、
周りも同じような人ばかりの環境にずっといました。

だから「おはよう」や「お疲れ様」を目(と言わずともこちら)を見ずにいわれると、
「怒ってるのかな?」
「さっきのあれが良くなかったかな?」
ととりあえず全部自分のせいに思えて不安になります。
これはHSPあるあるですよね。

メールも句読点だけだとなんだか冷たく言われてる気がして不安になるし、
声をかけた時の反応が(私の受ける印象として)冷たいと不安になるし、
キーボードを隣で強く打たれると不安になるし、
溜息つかれると私のせいかと不安になるし、
イライラされると自分のせいかと不安になるし、
ドア「バンっ」て開け閉めされたりしたらもうメンタル終了です。

私の気分って、ぜ~んぶ「他人の言動」に基づいているんです。
これで「心穏やかに過ごしたい」ってむりげーですよね。

いくらその日の朝私の気分が良くっても、
同僚Aが機嫌悪そうだったら私もダメ。
上司Bがなんか冷たかったら私もダメ。

これこそ本当にガチャ。
その日会社に行ってみないとわからない・予測できない・コントロールできない。
そりゃ無理だよ。

「自分」という人間と「他人」をしっかり線引きしないと、
全て影響されてしまう。
他人軸ではなく自分軸で幸せを感じないといつまでたっても
毎日ガチャ。

さらに私の場合は、その人が本当は全然機嫌悪くないし
通常モードなのにも関わらず、
ささいな言動にいちいち反応して
「もしや機嫌悪い?」「もしや私のさっきのあれが?」
って勝手に不安になる。

一人相撲以外のなにものでもないですよね。

そこに不安材料は実は無いのにあるように感じて、
自分で作り出した架空の不安材料と勝手に一人で戦っているという。

むりげーすぎるので、一人相撲はやめようと思います。
といってすぐやめられはしないけど、とにかやめるよう努めようと思います。


とはいえ、相手を見ないで挨拶するのはやっぱりどうかと思うの。笑

サポートなぞしていただけた日には泣いて喜び倒します。。。その分、お返しできるように頑張ってまいります!よろしければぜひサポートお願いいたします。