見出し画像

人それぞれの特性

私の本業は不動産会社。仲介はせず管理のみの不動産会社に勤務している。
たまーに嫌な入居者にあたってしまう。
まさしく今日がその日だった。

今日は人を見下す人、予定の変更が難しい(組立てられない)人だった。
話をしているとわかったが、おそらく何かの特性を持った方だろうと思う。(障害という言い方は嫌いなので特性と言っている)
中には、いきなり急に切れだす特性の人、曖昧な言い方が受け入れられない特性の人、間違いを許せない人色々いた。
とても生きにくいだろうなと思う。
かわいそうなんて思ったりしないが、私はいつも考えている。
「私はどんな特性があるのか」と。みんなあるものだから。

幼少期、私は母親から「あんたってバカだね」って言われながら育った。
妹はスポーツはできないが勉強ができて親に怒られなかった。私はスポーツ万能で勉強が嫌いだったので勉強はできなかった。妹は私が怒られている姿・叩かれている姿を見てるので、そうならないように生きていた。
だから、大人になった今でも人の顔色を伺い、みんなが嫌がるようなことを引き受ける人間になっている。自分の感情を押し殺す人だから、胃潰瘍によくなっている。

大人になった私は自分から「私ってバカなので」とよく言っていた。
ある日同じように「私ってバカなので」と言ったらある人が「そういわれて育てられたの?」って聞いてきた。
私は忘れていた。
そう!!そういわれて育ってきたなあ!!って気づいた(;゚Д゚)

無意識に母親に洗脳されていた。悪いように。
そこからです。私がインナーチャイルドやチャイルドラインの養成講座に通ったり、子ども心理や心理学を学んだりし始めたのは。

そこから私は自分の子どもに、自分が母親から言われてきた言葉は言わないようにし、教育方針もまるっきり違うようにしてみた。

そうしたことによって、今年21歳になる長男がどうなったか今度書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?