マガジンのカバー画像

サッカー(その他)

20
ギラヴァンツ北九州以外のサッカーの話はこちら
運営しているクリエイター

#ギラヴァンツ北九州

日記 兼 誰得小ネタ集(2023/2/25)

日記 兼 誰得小ネタ集(2023/2/25)

おはようございます! こちらは霧が濃いです! 濃すぎです!(もう晴れました)

君の名はツイッターのプロフィール少し変えました。

3年以上ツイッターやってると、普段ツイッターでお付き合いさせていただいてる方ともリアルにお会いするようになります。

そんでそんとき声をかけられます。その方は自身のHNを名乗られます。そして「あなたは〇〇さんですね」とおっしゃるくらいのタイミングで、言葉に詰まるわけで

もっとみる
運動不足とSNS(ただの日記)(2022/5/7)

運動不足とSNS(ただの日記)(2022/5/7)

SNSに耽溺するのも程々にしたい2022年5月6日はDAZNでフライデーナイトJリーグを見ておりました。

色々あって内容の濃い試合でしたね。審判による試合のマネジメントという意味でも興味深い一戦となりました。

OFRでイエローがレッドになったり、交代枠使い切りの状態で脳震盪によるGKの交代があったり。

脳震盪の判断は素人には難しいといいますからね。大丈夫だと思ったらあとから深刻な後遺症がでて

もっとみる
最近「二度見」するのが楽しい。ただ、睡眠不足になるのは避けたい(2022/3/29)

最近「二度見」するのが楽しい。ただ、睡眠不足になるのは避けたい(2022/3/29)

先週から、ふとした気まぐれでやり始めた「DAZN中継をもう1回見ること」。1回目は正直感情に左右されすぎて冷静に見れていなかったことも、2回目になると結構冷静に観察できるようになり、しかも巻き戻し・一時停止が自由なので、納得行くまで見返すことができるのがとても面白いのです。

それが、試合後のまとめの記事にも反映されていてとてもいい流れだなとは思うんですが、14時開催の試合で「二度見」と記事アップ

もっとみる
試合を「委ねる」って難しい(2022/2/17)

試合を「委ねる」って難しい(2022/2/17)

この前のFUJIFILM SUPERCAPでDOGSOが見逃された件が話題になりました。

ジャッジリプレイでもそれがフォーカスされていたようです(ただ、今回はこの件に関して特に取り上げるわけではありません)。

ジャッジリプレイはすごく良いコンテンツだなと思ってます。なぜそういう判定になったのか、今までもやもやしてたことが納得できる形で理解できるようになりましたからね。

昔は結構判定に対して怒

もっとみる
強くないと応援しないの?(2022/2/3)

強くないと応援しないの?(2022/2/3)

よく「勝ち馬に乗る」なんて話がありますが、そもそも強いから応援するものなのでしょうか?

そういう人も中にはいるのでしょうが、私にとっては「自分にとっての望郷の念に楔を打ってくれる大事なもの」だから応援するのです。

なので、強いかどうかは二の次なのです。

(もちろん、強いに越したことはないですが!)

ツイッターのTLで度々目にするのが、「弱いのになんで応援するのか、と言われ、それに対し悔しが

もっとみる
クリスマスの思い出と2022年Jリーグ開幕カード決定の件(2021/12/25)

クリスマスの思い出と2022年Jリーグ開幕カード決定の件(2021/12/25)

あまり家族でクリスマス、という感じでは昔からなかったです。

小さい頃は起きたら枕元に、とか夕食時にケーキとかあった気がしますが、小学校高学年あたりになるともうそんな感じではありませんでした。上のきょうだい4人はもう高校生やら社会人やらでしたしね…。

そんなわけで昔からクリスマスになにか思い入れがあるわけでなく、こちらに注目しておりました。

ギラヴァンツ北九州の開幕戦はミクスタでAC長野パルセ

もっとみる
2019年、つくばFCにハマる(2021/11/10)

2019年、つくばFCにハマる(2021/11/10)

今住んでる場所にある地元のチームは応援したいな、と思っています。

つくばFC(公式サイト)については、2010年にここに越してきてから、ふと目についたノボリなどでクラブがあること自体認知はしていましたが、2018年10月に私がツイッターを始めて以降、その存在を明確に認知することになりました。

きっかけは、つくばFCレディースのチャレンジリーグ入れ替え戦を実況している公式アカウントのツイートを目

もっとみる
最近の雑感(2021/10/27)

最近の雑感(2021/10/27)

先週土曜日(10/23)は初めて大宮まで行ってきました。氷川神社とNACK5スタジアム良かったですね~(現実逃避)。大宮公園内に小さな動物園があってそこにカピバラがいるというのは知識としてあったのですが、今回は見に行く余裕がありませんでした。次行く機会があれば、氷川神社やすずらん通りの散策・カピバラ詣など、もっといろいろのんびりしたいですね。

来週水曜日(11/3)は水戸まで行ってきます。去年(

もっとみる