見出し画像

多発性筋炎・帯状疱疹 2023.2.7-3.16

アメブロ「へにょへにょ日記」からの抜粋です。オリジナルの記事へのリンクは各記事の文末に記載してあります。「多発性筋炎の再燃2022+帯状疱疹」テーマ記事一覧(下記リンク)から全文無料で読めます。

2023.2.7 ロウバイと、春のダルダル

お散歩コースの蠟梅(ロウバイ)も咲き始めました。このロウバイの木は、私がお散歩する時間帯は日陰になってしまう場所にあるので、あまり写真映えしないのですけど、この花が咲くと、そろそろ本格的な春到来だなぁって気分になります。

いつもは梅の花より少し早く咲くのですが、今年は梅の花と同時に咲き始めています。梅の開花が早いのかな。

春めいてくるのはいいのだけど、三寒四温の気候の変化に、体調がついていかず、毎年、ダルダルしています。

今年はステロイドの量が少し多めだし、免疫抑制剤も飲み始めているので、どうなることやら。

ここから先は

5,872字
別サイトで全文無料で公開しています。マガジンの説明をお読みください。

過去に書いた卵巣のう腫と多発性筋炎の記事をアーカイブとしてまとめました。古い記事では現在の医療事情、ネット環境などと乖離している部分もある…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事をご覧頂きありがとうございます。身近なモノ・コトをカメラで撮影したり文章にしたりしています。きれい、楽しいと感じた気持ちをちょっぴりおすそ分けできたなら嬉しいです。