見出し画像

多発性筋炎・帯状疱疹 2022.11.6-7

アメブロ「へにょへにょ日記」からの抜粋です。オリジナルの記事へのリンクは各記事の文末に記載してあります。「多発性筋炎の再燃2022+帯状疱疹」テーマ記事一覧(下記リンク)から全文無料で読めます。

2022.11.6 後遺症が怖い帯状疱疹と、抗ウイルス薬

昨日、皮膚科に行って、帯状疱疹の診断確定。

一昨日から症状が出ていて、朝の段階で鍼灸院で小さな赤みと発疹かどうかもわからないくらいの発疹に「これどうしたの?」って聞かれました。「帯状疱疹!?」ってなったけれど、まだ症状が小さすぎてわからず。自分では見えない腰の位置で、痛みもかゆみもなかったので、この時点で見つけてもらっていなかったら気付くのがもっと遅くなってた可能性大です。この時はベルトでこすれたか、虫に刺されたのかな…っていう程度の認識。

その日は地元の病院で糖尿病内分泌内科の診察と腹部エコーの検査。診察では問診のみ、エコーの検査ではその部分の近くもぐりぐりやっていたけれど、帯状疱疹とは気付かれなかったみたい。というか赤みに気付いていたかどうかもなぞ。

ここから先は

4,388字
別サイトで全文無料で公開しています。マガジンの説明をお読みください。

過去に書いた卵巣のう腫と多発性筋炎の記事をアーカイブとしてまとめました。古い記事では現在の医療事情、ネット環境などと乖離している部分もある…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事をご覧頂きありがとうございます。身近なモノ・コトをカメラで撮影したり文章にしたりしています。きれい、楽しいと感じた気持ちをちょっぴりおすそ分けできたなら嬉しいです。