マガジンのカバー画像

Bass de 即興作曲演奏

185
ベース1本だけで, その場の雰囲気で 即興演奏してみました! ありモノ成り行きの中から, 如何にして楽曲として 成立させるか 頭をフル回転させながら その場で演奏しています!
運営しているクリエイター

#ジャズ

【実録!ジャムセッション】

【何かが始まる…第3弾】

今回はジャズでドとレの2音だけで

ギター→ピアノ→ベースの順で
アドリブソロを演奏していきます!

まずはベースから
演奏を入れてみます!
#ジャムセッション #即興演奏 #アドリブ #ジャズ #ギター #ベース #ピアノ

【今日の1分ベース動画】

ジャズでよく目にするコード進行である
「4度進行」をテーマに
即興でベースラインを付けました!
#ベース #ジャズ #即興演奏 #ジャムセッション

Fast Two/Four Style Jazz in F 200bpm【ベースソロ即興演奏生配信】

即興で作ったバックトラックと
ベースだけで即興演奏する企画です!

今日は200bpmのジャズブルースで
キーはFで演奏します!

https://youtu.be/ngzUFgjeG6Y
#ベースソロ #即興演奏 #演奏生配信 #スウィング #ジャズ #ジャムセッション #ベース

ーーー

【音コミュ力プロデューサー】
新澤 則輝(Noriaki Shinsawa)

ジャムセッションで,よ
もっとみる

【6/5(日)21:30頃からは解説生配信!】

即興作曲演奏を解剖せよ!?#4【More than Ten Thousand Words】

今回の私の即興で作曲演奏録画した
このMore than Ten Thousand Wordsという曲を,

【More than Ten Thousand Words】
https://youtu.be/LX1ofb1ZqB0

「音楽のどこに面白さを見出すか」
というテーマで,

いつもとはまた違った
もっとみる

即興作曲演奏を解剖せよ!?#3【Nite Emperor】

今回の私の即興で作曲演奏録画した
このNite Emperorという曲を,

【Nite Emperor】
https://youtu.be/1IT3I7coxPg

「ジャズ演奏のルールと見どころ」
というテーマで,

一見難しそうなジャズ演奏を
分かりやすく解説しました!
#音楽 #ピアノ #ギター #ジャズ #ジャムセッション #ウッドベース #即興作曲演奏