nori

こんにちは! 私は30代で、歯科医師です。現在留学するために、英語を勉強中です!!純ジ…

nori

こんにちは! 私は30代で、歯科医師です。現在留学するために、英語を勉強中です!!純ジャパで様々な苦労をしています。 今は主に英語の勉強についてブログを書いていきたいと思っています。皆さん情報を共有しましょう。趣味は色々あるので、たまに英語とは関係ないこともアップします。

マガジン

  • 英会話成長記録

    この春からSpeaking対策として英会話教室に通います。自分の英会話の成長記録を載せていきます!

最近の記事

  • 固定された記事

☆自己紹介☆

まだnoteに慣れていないので、どのように投稿したら良いか分かりません(-。-; では自己紹介をしていきます〜❕ 私は30代、大阪在住です。大阪生まれの大阪育ちなので、関西弁バリバリのおっさんです! 結婚もしていて、子供が二人います。子供は男の子と女の子です。 男の子は4歳。女の子は1歳で、非常に可愛いです! 歯科医師をしていて、大学時代はラグビーをしていました!本当にラグビーが好きで、今は観戦メインでラグビーに携わっています☆写真はラグビーワールドカップの開幕戦の

    • 自分の今の心境

      かなり久しぶりの投稿になりました。 今どこでブログを書いているかと言うと、実はアメリカのボストンからの投稿になります! 今振り返ると、前回の投稿はE4TGが終わった8月の投稿でしたね。 あれから私のTOEFLの点数は88点まで伸ばすことができました。 それと同時に今年の初め頃に、今年に絶対アメリカの歯学部の大学院に願書を出そうと決意しました。 そこからあれよあれよと時間が過ぎ、用意にさらに自分の可能性を伸ばすためにTOEFLを受け続けて今まで時間を費やしました。

      • 東京最終日🚄

        皆さんこんばんは。 今日は土曜日です✨ 皆さんはどんな土曜日でしたか⁉️ 私はいつも通り、東京にTOEFLの勉強の旅に行っていました✏️ 実は今日が8月最終の土曜日でした。 私の自称「東京チャレンジ」は、3ヶ月通ったので一旦これにて終了することにします🚄 この3ヶ月で何が変わったのか、それを記事にしていきます📗 まずE4TG(スピーキング)です。 やはりスピーキングのストラテジーは非常に学べると感じました。 最初のApplyのメールでも言われていましたが、私

        • 今の学習記録✏️

          そんなこんなで、リーディングのことを長々と先程書きました✏️ 次はリスニング。 リスニングは正直、何が正解で、何をやれば点を取れるか分かっていません。 ただ、TOEFLはリスニングが60%を占めるので、ここを避けては通れません。 吉井先生のところで教わっている、ディクテーション・シャドーイングに加えて、自分のTPOの練習、そしてE4TGでやっている復習もリスニングに関わります。 もうこれら全てを愚直にやり続けて、耳を慣らすしかないと今は思っています🦻 なので、リス

        • 固定された記事

        ☆自己紹介☆

        マガジン

        • 英会話成長記録
          4本

        記事

          2ヶ月経って思ったこと⚡️

          この2ヶ月の東京チャレンジもこの8月で終える予定です🔚 最初は右も左も分からず、E4TGに行って、何を言えばいいか分からず、また途中からは吉井先生のところでリスニングを聞いても自暴自棄になるくらい意味がわからないところから始まりました🚅 それまでに英語の勉強はしているし、努力もしているのですが、この状態です。 この2ヶ月の間に、本当に洒落にならないくらい凹むこともありました💦 ただ凹んでも、前を向くしかないので、英語の勉強をまたやり始める。 これを繰り返してます😓

          2ヶ月経って思ったこと⚡️

          開始して2ヶ月です📚

          皆さんこんばんは🌙 最近は勉強に献身しているんので、久しぶりに記事が書けて嬉しいです✨ 今どこで書いているかというと、東京からの帰りの新幹線で書いています💻 何故東京に行っているかは、以前の記事で書かせてもらいました。 TOEFLのリスニングとスピーキングの勉強をするためです😁 東京に通い出して、はや2ヶ月が経ちますので、そろそろ経過を書きたいと思います。 私の最近のTOEFLのスコアは70点でした。 感覚としては、Rは最近練習中では18周辺でテストを解き終わり

          開始して2ヶ月です📚

          新たな挑戦

          皆さんこんにちは❗️ 実は今東京の御徒町にある、とある漫画喫茶でブログを書いています✏️ 以前にE4TGのオリエンテーションの話題を書きましたが、今現在毎週土曜日は大阪から東京までE4TGのために通っています🚄 今日も始発で大阪から東京まで来て、授業を受けて終電で大阪まで帰る予定です✨ 実は私のE4TGのクラスは土曜日の10時からです⏰ じゃあなんで終電で帰るのか? 実はE4TGに行って、リスニングが非常に弱いことを指摘されました。 逆にいうと、リスニングに自信

          新たな挑戦

          E4TG オリエンテーション

          皆さんこんにちは。 今日はどこでブログを書いているかというと、実は今新幹線🚄の中で書いています✏️ 実は皆さんに報告できていなかったのですが、この6月から念願のE4TGに通えることになったのです💫 ついこの2週間で決まりました。 E4TGを受講するにあたって、必ずオリエンテーションに受けて下さい。との通知を受けます📩 今日のオリエンテーションは19〜22:30まで😱 結構長い💦 なので、関西に帰る終電がなくなってしまいます。 今日は八重洲周辺のホテルに宿泊しま

          E4TG オリエンテーション

          久しぶりのTOEFLテスト✏️

          皆さんこんばんは🌙 久しぶりの投稿になりますね。 本当に前回投稿してから色々ありました。 週に1回働くことになったとか、6月から念願のE4TGに行けるやら… 書くことはいっぱいなのですが、全然時間に余裕がなくって😅 今日は明日受験するTOEFLについて書こうと思っています。 私が前回TOEFLを受験したのが、2019/3/30です💦 約2年前😱 この2年でTOEFLのテストも非常に大きく変わりました。 コロナのせいで?おかげで?Special Home Ed

          久しぶりのTOEFLテスト✏️

          いよいよ始まりました!!

          皆さんこんばんは⭐️ 実は先週の金曜日からTORAIZの学習が始まりました。 私の今使う教材は、Listeningに関しては映画を元にしましょうとのことから、スクリーンプレイというシリーズの「GHOST」を選びました📚 私はこの映画が好きということもあり、選択したのですが、やってみるとめちゃ難しいです・・・ ネイティブの映画の速さは訳がわからない😅 これを根気強くやらないといけないのだが、1時間半で1ページ進むのがやっと💦 これからどうなっていくのか不安です。

          いよいよ始まりました!!

          TORAIZ初回コンサルティング

          こんばんは。 本日は英会話教室の初回コンサルティングに行ってきました🎤 私が受けた印象として、かなり良かったです🌱 何が良かったかというと、まずはしっかり時間を割いてくれる😁 私が実際行った時間は3時間でした🕐 結構時間に追われて、せかせか話されたり、自分の話は聞かれているのかな?と思った経験ってないですか❓ そうではなく、私が何に悩んでいるか、何を目標としているか、どんな環境なのか等、本当にじっくり丁寧に聞いてくれます🌟 そこが良かったです👍 コンサルティン

          TORAIZ初回コンサルティング

          TORAIZ学習が始まるまで流れ🏫

          皆さんこんにちは🌤 今日はいい天気で、暑すぎず寒すぎずといった日でしたね。 実は今日は英会話教室のコンサルティングの日でした📖 私はコーチング型の英語教室を初めて利用するのですが、TORAIZでは一番初めのコンサルティングを非常に重要視しており、担当の方とどのような形でどういう目標で今後学習していくのかと言ったことを決めていきます。 そのコンサルティングの前に幾つかテストを受けたりするので、その内容を書いていきます✏️ ①カウンセリング予約まずは上記のURLから初回

          TORAIZ学習が始まるまで流れ🏫

          TOEFLの今のSpeakingの実力

          こんばんは🌃 今日は皆さんどんな1日でしたか? 前に私のTOEFLの最高スコアを載せたことがあります。 TOEFLの合計点数が75点のうち、Speakingは15点でした。 では、この15点というのはどのくらい話せるのか… 実は私はTOEFLのSpeaking対策ってほとんどしていません。 何故かというと、純ジャパの私はR・Lの点数を上げることが1番のスコア獲得への近道と思っていたからです⭐️ Speakingって、本当にテンプレートを少し覚えていた程度。 昔

          TOEFLの今のSpeakingの実力

          英会話教室始めます♪

          おはようございます☀️ 昨日はオフ日でした💫 大阪は1日雨の天気予報だったんですが、午前中はなんとか雨は降らずにもってくれたので、子供達と公園🍀と図書館📚に行ってきました! そんな私ですが、英語の方では実を言うとSpeaking練習に力を入れてきませんでした。 以前にも言ったように、ストラテジーとしてはR・Lで50点を超えていかないと話にならないので、そこに注力していたのです。 そうすると、純ジャパが点数が取りにくいと言われている、Speakingに時間を割くよりも

          英会話教室始めます♪

          E4TGオリエンテーション

          こんばんは! たくさんの方にスキやフォローをして頂き、本当にありがとうございます🌟 なんだか慣れていないので、非常に恥ずかしくてどのようにすればいいか分かっていません〜💦 前の記事でE4TGにApplyしてオリエンテーションのコンタクトを取っていると書かせて頂きました✏️ 実は4月のオリエンテーションが、4/29でどうかと言われたのですが、あいにく私の誕生日とGWが絡んでいることもあり、4/29はオリエンテーションが受けれないと返事をすることになりました(T . T)

          E4TGオリエンテーション

          E4TGにApply

          私はこの4月から再度TOEFLにチャレンジしています。 TOEFLで非常に大事なのが、どのように目標点数を取っていくかのストラテジーだと思います。 そんな中、私が以前から受けてみたかった、知る人は知るE4TGという予備校があります。 http://www.e4tg.com/index.php?pageid=1 TOEFLのSpeaking or Writingに特化した予備校で、授業は全て英語で行なわれるという噂です… ここのドナルド先生は、日本人にTOEFLのSp

          E4TGにApply