この春からSpeaking対策として英会話教室に通います。自分の英会話の成長記録を載せていきます!
皆さんこんばんは⭐️ 実は先週の金曜日からTORAIZの学習が始まりました。 私の今使う教材は、Listeningに関しては映画を元にしましょうとのことから、スクリーンプレイというシリーズの「GHOST」を選びました📚 私はこの映画が好きということもあり、選択したのですが、やってみるとめちゃ難しいです・・・ ネイティブの映画の速さは訳がわからない😅 これを根気強くやらないといけないのだが、1時間半で1ページ進むのがやっと💦 これからどうなっていくのか不安です。
こんばんは。 本日は英会話教室の初回コンサルティングに行ってきました🎤 私が受けた印象として、かなり良かったです🌱 何が良かったかというと、まずはしっかり時間を割いてくれる😁 私が実際行った時間は3時間でした🕐 結構時間に追われて、せかせか話されたり、自分の話は聞かれているのかな?と思った経験ってないですか❓ そうではなく、私が何に悩んでいるか、何を目標としているか、どんな環境なのか等、本当にじっくり丁寧に聞いてくれます🌟 そこが良かったです👍 コンサルティン
皆さんこんにちは🌤 今日はいい天気で、暑すぎず寒すぎずといった日でしたね。 実は今日は英会話教室のコンサルティングの日でした📖 私はコーチング型の英語教室を初めて利用するのですが、TORAIZでは一番初めのコンサルティングを非常に重要視しており、担当の方とどのような形でどういう目標で今後学習していくのかと言ったことを決めていきます。 そのコンサルティングの前に幾つかテストを受けたりするので、その内容を書いていきます✏️ ①カウンセリング予約まずは上記のURLから初回
おはようございます☀️ 昨日はオフ日でした💫 大阪は1日雨の天気予報だったんですが、午前中はなんとか雨は降らずにもってくれたので、子供達と公園🍀と図書館📚に行ってきました! そんな私ですが、英語の方では実を言うとSpeaking練習に力を入れてきませんでした。 以前にも言ったように、ストラテジーとしてはR・Lで50点を超えていかないと話にならないので、そこに注力していたのです。 そうすると、純ジャパが点数が取りにくいと言われている、Speakingに時間を割くよりも