見出し画像

三日坊主の自分責め卒業〜Routineryアプリのススメ〜


習慣が途切れて今日もわたしは自己嫌悪。


身につけたい習慣があるのに、なかなか定着しない。せっかく最近続けられていたのに、できない日が一日でも挟むと、途端にやる気がなくなって全部放り投げておじゃんになってしまう、、、。

かつてのわたしは、新しく意気揚々と始めるも、長続きせずに頓挫して、結局何も習慣化できない!自分に呆れて落ち込んで、焼け石に水状態でした。

開き直って、わたしは習慣化できない三日坊主なんですよね〜あははなんて思っていたこともあったけれど、心のどこかではズドンと沈んでいたりして。

本当は、コツコツ積み上げられる人になりたいんです。地道に努力を重ねられる人になりたいんです。


わたしはどうして長続きしないのだろう、と考えてみました。昨日投稿した、サードパーソンセルフトークを駆使しながら。

https://note.com/nonbrary/n/n6a79f3703e23

彼女が長続きしない原因は何だと思いますか。

過度にできなかった自分のことを責めていることではないでしょうか。

彼女の自分責めを改善するにはどうしたらよいと思いますか。

できない日があった時のリカバリーの仕方を学ぶこと、
習慣を定着させるにあたって必要なスキルを習得すること、
最低ラインここだけはやり切るという自分との約束を結んでみる等はいかがですか?


たしかに、納得できる要因がいくつもある。

勉強でも運動でも何でもそうだが、ちょっとでもできないと、全部できていない!!と判断を歪めてしまう節がある。

わたしは今日もできなかった、何てわたしはダメ人間なんだ、、、。
このマインドでいる限り、挫折へのカウントダウンまっしぐらだ。

できたか、できなかったか。
0か、100か。
白か、黒か。

という2択しか用意していないものだから、
たとえ1%できていたとしても、残りの99%ができていないという判断を下していた場合、99%のできていない部分にばかり焦点が定まっているものだから、1%のできた部分すら受け止めることができずにいる。

これはあまりにもったいないよね。


自分の目標通りに達成することができなかった日には、きちんと失敗した要因と向き合うこと。
サードパーソン・セルフトーク方式の活用が役立ちます◎

ex)
「彼女が習慣目標を達成できなかった要因は何だと思いますか」
「彼女が次回同じ失敗を繰り返さないためにできる手立ては何だと思いますか」

第三者目線で質問を投げかけて、客観的に分析する視点で見てみると、自動思考で湧き起こる、自分責めワードが少し減るのではないでしょうか。

わたしはこのワークをいたるところでフル活用しています。



習慣を定着するには、習慣を積み上げているという成果を感じられること、継続できるよう、習慣の仕組みを整えることが必要になってきます。

Routineryというアプリは、日々の小さなルーティンを結びつけて鎖のように繋げて習慣化のサポートをしてくれるわたしの相棒です。


現在わたしは、朝起きてから1時間ほどのモーニングルーティンをプログラムとして作成し、実践しています。

以下参照(英語学習中のため、あえて英文で表記)



ポイントは、朝起きてからの無意識にやっている細かなルーティンも言語化して文字起こししてみること。
それも入力してしまいましょう!無意識にやっている習慣の前後に新たに定着させたい習慣を入れ込むのがおすすめです◎

週4回以上実行できると、習慣の定着までのスピードが格段に上がるようですよ。

モーニングルーティンというタイトルを掲げていますが、日によってスタート時刻に大きな開きがあります。
15時スタートの日もあれば、19時スタートなんてことも、、、。

ルーティン内容全て完璧にできなくてもOK
2日連続空いてしまわないように、調整する。
このアプリは何時であってもよいから、一日一回必ず立ち上げるということだけ、マイルールにしています。

どんなに面倒だ、今日くらいサボってもいいか、と思っていても、アプリさえ起動してしまえば、案外すんなりとことなきを得るというか、思考停止状態で進んでいたりするんです。

やりたくないという気持ちすらも飛び越えて、習慣化されていくと、自動的に考えなくても流れで動けるようになってきます。

できない日があるのは仕方のないことだし、
できない自分が弱いわけでも、ダメなわけでもなくて。

大切なのは、目標の1%しか達成できなかったとしても、その1%を100%の出力でやり切ること。

このルールさえ守っていれば、実行した量は1/100でも、質は100で保証される。
満足度に大きな差異は生じなかったんです。

今後は、お風呂あがってからのナイトルーティンと、日中の作業ルーティンをRoutineryアプリの力を借りながら作成して、仕組みの土台を整えていきたいです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?