マガジンのカバー画像

四面記事

73
三面記事にも載らないような、ちょっとしたニュースのコラム。
運営しているクリエイター

2017年5月の記事一覧

『よっこい耕作』

『よっこい耕作』

三面記事にも載らないちょっとしたニュースを。
今週の四面記事。(2017.5.30)

漫画「島耕作」の新シリーズが気になる!と話題に。
会長まで昇り詰めた島耕作、さすがにもう続きは無いと思われていましたが、
ここに来てまさかの

「学生 島耕作 ~就活編~」!!

舞台は高度経済成長期の1969年。
早稲田大学4年生の島耕作が、就職活動の壁に立ち向かうとのこと。

時代は昭和です。はい。
昭和と

もっとみる
『ええ魔法の言葉』

『ええ魔法の言葉』

三面記事にも載らないちょっとしたニュースを。
今週の四面記事。(2017.5.23)

関西弁の「ええ」の使い方が他の地域の人間からすると難し過ぎると話題になっていた。

分かりやすく英語を付けたものがありました。

ええの? Are you sure?

ええよ/ええで (It’s)nice, / don’t you think?

ええやろ! Who cares?

ええやん It’s nic

もっとみる
『ぼくの面倒と、きみの面倒。』

『ぼくの面倒と、きみの面倒。』

三面記事にも載らないちょっとしたニュースを。
今週の四面記事。(2017.5.16)

ある記事で見たのですが、出雲大社の正式な読み方は、
「いずもたいしゃ」ではなく、「いずもおおやしろ」というそうです。

ただちょっと面倒なのが、「いずもおおやしろ」が正式な読み方ですが、
「いずもたいしゃ」という読み方も間違いという訳ではないそう。

面倒といえば、

「一人暮らし男子が一番面倒だと思う家事ラン

もっとみる
『リンゴを投げずに』

『リンゴを投げずに』

三面記事にも載らないちょっとしたニュースを。
今週の四面記事。(2017.5.9)

ブルゾンちえみさんのネタを元にした書き込みが面白かった。

「松坂がいくら年棒もらってるか知ってる?」

「3.5億」

「あと、4年契約」

「あと、出来高」

「投げないの、待つの。」

笑ってしまった。

もちろん、松坂選手には頑張ってほしいです。
高校生の頃から見ていますし、
プロに入ってからも数々の名勝

もっとみる
『限りなくクロい、グレーなうどん』

『限りなくクロい、グレーなうどん』

三面記事にも載らないちょっとしたニュースを。
今週の四面記事。(2017.5.3)

最近、何かと話題になっている「メルカリ」

事の発端は、現金(1万円札など)が出品されてそれが額面以上の値を付けたこと。

想像するに、どうしても現金が必要だが手元に無く、カード支払いで多少のプラス料金を払ってでも現金を手にしたかった人が、世の中には結構いたってことでしょうね。

そしてそれに便乗した人がたくさん

もっとみる