見出し画像

採用ブランディングで考えるべき12のステップ

トラックレコードの野崎です。

下のツイートを以前出したら、ちょっと反応いただけたので、この「憧れ」をつくるための段取りを言語化してみました。
これまでのDeNAやMERYの時にブランディングをしていた時の知見を基にしたフレームワークになってます。

記入項目、記入例を記した作業用のスプレッドシートを有料でお渡しします。詳細は最下部に記載しております。


全部で12ステップあるけど、これで大体できるはず

1)まずは採用ペルソナ書く

画像1


2)その人が企業にもとめているものを書き出しましょう
*汎用的に活用できる例を記載してます。

画像2


3)次に各要素に対しての評価をします。
まずは、そのペルソナの人の現職満足度を判定します。

画像3


4)次にその人が「これがあったら応募する」ものを判定します。

画像4


5)次にその人が「これがあったら応募しない」を判定します。

画像5


6)そして自社の実態を評価します
7)同様に採用競合となる企業の実態も評価します

画像6

上記の判定・評価をした結果の記入例はこちら

画像7


次にここから、採用メッセージを以下の5種に分類します。

画像8


このように5つに分解するのは、それぞれが各採用プロセスでプラスに
(ときにはマイナス)働くので、それを定義し、意識的に発信することが必要だからです。

画像9


8)「憧れ」メッセージはこの選定基準で抽出します。

画像10


9)「魅力」メッセージはこの選定基準で抽出します。

画像11


10)「好意」メッセージはこの選定基準で抽出します。

画像12


11)「安心」メッセージはこの選定基準で抽出します。

画像13


12)「不安」メッセージはこの選定基準で抽出します。

画像14

*当然ですが、これは解消できるようにしましょう。


記入サンプルからメッセージを抽出すると以下のようになります

画像15


最後にtodoをラップアップすると以下

画像16


これでメッセージは一旦出来てくる

このステップでみえてきた採用メッセージを次は施策に落とすステップです。

実際にこれで構築したメッセージは、合理的な解が導き出せるかと思います。ブランドというフワっとしたものを、コリッと意思決定しやすくなります。

画像17


また、理屈はわかったけど、考えるリソースや手を動かすリソースがなくて困っている。
という場合には、メッセージ設計から施策実行までお手伝いできますので、弊社まで、お気軽にご連絡ください。


今回の段取りをまとめた↓スプレッドシート↓はこちらになります(ここから有料です)

ここから先は

116字

¥ 3,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?