のいちご

三兄弟ママって世間から残念に思われがち。たった1人でも誰かに届いて、仲間がいた!と気持…

のいちご

三兄弟ママって世間から残念に思われがち。たった1人でも誰かに届いて、仲間がいた!と気持ちが楽になりますように。 男の子3兄弟(5歳3歳0歳)ママになり、日々感じること思うことを書いていきます。#3兄弟#男の子ママ#男の子#男の子だけ

最近の記事

  • 固定された記事

まずは自己紹介

はじめまして。 3年前からアカウントは持っていたものの書くに至らず今に至るのいちごです。SNSはほとんど見る専門で、ツイート一つしたことがありません。 それでも今回、こんなハイレベルな自己表現の場に飛び込もうと思った理由は。。。 男の子ママに対する世の中の可哀想感ありすぎん? 男の子の服種類少な!!車か恐竜かの二択! 男の子ママって感じする〜〜いやどうゆうこと? 一人二人と産むごとに男の子しかいないという状況に対して残念を強いられる、そしてちょっとマウント?を取られ

    • 自分で選べる楽しさが自己肯定感を作る?

      今日はどの服を着るか。 何を食べたいか。 どこに行って何して遊びたいか。 私にとって子供を育てている、とか世話をしているという 感覚は偉そうな気がして、 「一緒に生活して、共に生きている」 なんかもののけ姫みたいなフレーズですが、 そんな感覚で過ごしています。 なのでタイトルではさも 自己肯定感を持ってもらうために〜 自分のことは自分で決めさせています。 みたいな感じになっているかも しれませんが、実際には 子供とはいえ、別の人間だから 何をしたいか何を食べたい

      • 周りと比べて焦ることはない

        と言いつつ長男の時には 成長曲線から月齢に合わせた 動きや発語など全てが心配で、 毎日のようにネットで調べていた。 首が座って寝返りができて、 ずり這いして・・・と次々と 赤ちゃんたちは毎日熱心に練習して 成長していく。 コツコツと何度出来なくても 諦めず一生懸命頑張っている姿を みていると勇気もらえるんですよね。 と今ならそんな余裕もあったりするが、 初めての時は本当にここから歩いたり 喋ったりするようになるのか・・・?と 本気で心配していた。 1歳になる頃には早く歩

        • 三兄弟ママへの圧倒的親近感

          まさか自分が三兄弟の母親になるとは。 子供の頃から、ませたお友達から 「女の子のママになりそう〜」 みたいなことを言われてきたので、 勝手に女の子のママになるものだと 思っていた。 しかしいざ一人二人三人と 生まれてきたのは紛れもなく 元気な男の子。 可愛い服が着せられない・・・ 将来一緒に買い物に行けない・・・ などと落ち込んだ日もあったが、 いざなってみると楽しい。 朝から寝癖のついた頭と、何故か ズボンを脱いでオムツのまま 「俺は仮面ライダーだ・・・」 と

        • 固定された記事

        まずは自己紹介

          個性的かつ良心的価格の男子服求む

          人と被らない色やデザインや仕掛けがあるような子供服を ぜひ手の届く範囲の値段で買いたい! え?欲張りすぎ? 前回の記事では男の子の服のバリエーションのなさを ひたすら嘆きました。 そんな中でも 頑張って個性を出そうと色が明るいものを 選んだり、女子のコーナーを見回って フリルやレースのついてないものを 買ってみたり。 それでも被るんですよね。 生活圏が同じ、 すぐ汚れるからと安さ重視、 するとどうなるか。 一般庶民(私)が思いつくのは ウサギのマークの西○屋か 主婦の

          個性的かつ良心的価格の男子服求む

          男の子の服はどれも同じに見える?

          自動車か、昆虫か、恐竜か。 男子服における3大王者とも呼べる彼らの 支配率は恐ろしく高い。 細かく言えばもちろん 自動車といえども消防車や建設車両、 パトカーやスポーツカーという幅があったり 恐竜にもティラノサウルスやステゴサウルスなど 人気な恐竜は何種類もいて、服のデザインも 種類ごとにあったりする。 昆虫は・・・カブトムシかてんとう虫とか。 虫はパターンが少ないかも? ママは好んで虫の服を買わなそうですしね。 かくゆう私の息子も恐竜が大好きで Tシャツは山ほどある。

          男の子の服はどれも同じに見える?

          女子は赤色、男子は黒色のものってな〜んだ?

          ランドセル! トイレの看板!(標識??) 探せばまだまだありますかね? 最近急速に言われるようになったジェンダーフリーという言葉。 日本は日々新しいものをものを取り入れようと頑張っていますね〜 でも島国で過去に鎖国なんてしちゃうくらい臆病で保守的な 国ですからいきなりそんなこと言われても浸透するわけもなく。 根深い男女のカラーが染み付いてるわけです、もちろん私にも。 今でもすごく印象に残っている出来事があります。 私が小学生の時にはジェンダーは全くフリーではなく、 当た

          女子は赤色、男子は黒色のものってな〜んだ?

          江戸時代なら男子ママは鼻高々!

          今でこそあまり聞かない後継ぎ問題。 田舎だと今でもあるのでしょうか? 長男が生まれると大喜びお祭り騒ぎ! 鯉のぼりも奮発してめちゃくちゃでかいの買ってやろう! これでこの家も安泰だ〜!わっしょ〜い!みたいなノリ。 あまり聞きませんが、たま〜にこどもの日に 一軒家の庭から運動会の国旗とかでしか見ないくらいの高さの 立派な鯉のぼりが見える時ありますね。 さぞかしじいちゃんが大喜びして大奮発したに違いない・・・ さて今回の議題、 江戸時代の大奥の時代男児を産めば安泰大出世! と

          江戸時代なら男子ママは鼻高々!

          男の子ママは苦労する上に将来寂しい?

          この言葉、男の子のママなら一度は言われるなり目にしたことがあるはず。 じゃあ女の子のママなら大変じゃなくて将来楽しいのか?! なんで勝手に決めつけてくるんだこのやろー!と怒りのエネルギーが湧いてくるまではどん底気分です。 きっと言っている人は傷つけているとは思わず、当たり前のように何となく言っているのでしょうが。 「うわ〜家壊れるね」 「女の子は楽でいいよ〜」 「食費すごそう〜大変やね」 「次こそ女の子!」 お〜お〜よくもまあ次々と笑顔でそんな言葉を言ってきますねえ。

          男の子ママは苦労する上に将来寂しい?