成功事例@Yesセット

どうも、じゃがいもです。

今日は心理学を使って成功した事例を共有したいと思います。

使ったのは「Yesセット」

相手が「Yes」と答えやすいような問いかけをして、いくつか「Yes」をもらった後に本命の要求をすると、難しい要求でも「Yes」をもらいやすくなるというものです。 

お客さまが持っているA株を売ってB株を買ってもらいたいと思い、B株の提案をしました。

最初は普通に提案し、

「〜なのでB株が上がると思います。是非買って頂けませんか?」

「良いと思うけどそんなにお金残ってないでしょ。」

「ではA株が利益取れるので売りませんか?」

「まあA株はそんな焦らなくていいでしょ。もうちょっと様子見てからにしよう。」

と断られました。ちなみに預けてる資金の範囲内でしか売り買いをしないお客さまです。

その次の日、もう一度チャレンジしようと思いYesセットを使うことにしました。

「連日の提案でしつこいかもしれないですけど、話だけでも聞いて頂けませんか?」

「いいよ。」

「やっぱりB株が良いと思うんです。昨日より下がっていてチャンスです。少ししかご資金残ってませんが、その分だけでも買って頂けませんか?」

「そうか。じゃあ残ってる分からなら買ってもいいよ。」

「ありがとうございます。では手続き取らせてもらいます。ちなみにA株が昨日よりも上がってるんですが、、、。」

「じゃあそれも売ってB株にしようか。」

「ありがとうございます!」

こんな感じで売買が成立しました。

ポイントは相手が「それくらいならいいよ。」とYesを出しやすい問いかけをして、いくつかYesを引き出してから本命の要求をするということです。

ご参考にしてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?