見出し画像

春を探してお散歩してみませんか?

こんにちは、のびっこ向陽台です。

向陽台は桜並木があり、今年も見事な桜景色でした🌸

のびっこ近くの公園横に、桜並木があります。とても綺麗でした!

桜を見ると、春の到来をより強く感じます。


そして、桜が終わると春本番!様々な植物が芽吹き始めます🌼

花や草木の成長は大人も心安らぎ癒されますが、子どもにとっても興味津々。

ぜひお散歩や公園遊びの道で、お子さんと一緒にゆっくり眺めてみてほしいと思います。

よく見かけるお花を載せてみますので、探してみて下さいね🎵

さいた、さいた~の歌で有名なチューリップ♪
スイセン(水仙)、黄色いものをよく見かけるような気がします♪
ふき、葉っぱの形がまるくて特徴的です♪
ヒヤシンス、桜の花びらのなか咲いていて綺麗でした♪


「タンポポ咲いてるね」「きいろだね」「きれいだね」「たくさん!」など、タンポポだけでも花の名前、色、気持ち、数など、いろいろな言葉とふれあうことができ、言葉の成長を促す機会にもなります。

これから夏に向けて、いろいろな植物を見ることができるので楽しみです✨

タンポポ、道路や公園でたくさん見ることができます♪


👇のびっこインスタグラム(intagrams)も、ぜひご覧ください!


児童発達支援・放課後等デイサービス
のびっこ向陽台
●午前クラス 10:00~13:30
●午後クラス 14:30~17:00
●対象年齢 0歳~小学校6年生
●定員 1日10名