マガジンのカバー画像

私の日録

20
毎日の記録
運営しているクリエイター

#毎日更新

2022/09/08 使われず上手く使う

2022/09/08 使われず上手く使う

スマホ
つい見すぎてしまったり、
使いすぎていつの間にか時間が経ってしまっている

もちろん、情報を得ることができたり、新しいことを知ることができたり、自分にとって+‪α‬になる

一方、
ある食べ物を見て、その食べ物が食べたくなってしまったり
あるものを見て、その物がほしくなってしまったり
ある人を見て、その人と比べてしまったり

元々持っている欲求や感情に加えて、新たに無駄な考えが増えてしまう

もっとみる
2022/09/06 自己管理

2022/09/06 自己管理

自己管理ができていないと「無駄」が多くなる気がする

自己管理と一言で言っても、色んな管理の分類がある
私自身、色々なことで自己管理ができていないと感じることが多くて

自分のキャパを超えて色々なことをしてしまったり、
現実主義ではなく、理想主義になってしまい
無駄なコストをかけてしまうことがある

お金の管理や時間の管理、体調管理、、、
上げていくとどんどん出てくる自己管理について
もっと自分自

もっとみる
2022/09/04 努力

2022/09/04 努力

死ぬ気で頑張る
口だけは簡単に言える

今まで生きてきて死ぬ気で頑張ったことある?
と聞かれたら自信を持って''ある''って言えない

いままでなんとなく上手くいってるのかもしれないけど、
1度きりの人生、運がいいだけで偶然自分のなりたいようになっているだけ
それでほんとにいいの?

本気で頑張る、全力を出すって
口で言うのは簡単でしょ
誰かに死ぬ気でやったんだ、後悔はないんだ、
って言えるように

もっとみる
2022/09/03 不思議な感情のお話

2022/09/03 不思議な感情のお話

☁️10%

ありがとう

ステージでやってたライブを遠目にみて、
その音楽を聴いて心がすごく温かくなった

素敵な気持ちになると
頑張ろうとか前向きな気持ちなれて
また新しい自分にアップデートして進もうと思う

いつからだろう、小学生くらいの時からかな

美しい景色を見た時
心に響く音楽を聴いた時
素敵な映画を見た時
ディズニーでパレードを見た時
飛行機に乗った時
友達と遊び終わった時
お風呂に

もっとみる
2022/09/01 心機一転

2022/09/01 心機一転

⛈50%

9月1日 新しい月が始まりました
なんか気持ちがいいよね

最初ってなんだかやる気に満ち溢れてまた頑張ろうって思えます
新しいものってなんだかわくわくするし、大切に丁寧にしようと思う

だから、いつもより少し頑張ってみる
まあいつも頑張れよって話なんだけど、初めってより一層気持ちも上がってるからこそ、勢いでなんでもできる

月初めは、その月にしたいと思うことを実現する日ではないかと思い

もっとみる
2022/08/30 学ぶということ

2022/08/30 学ぶということ

最近の意識が変化したことについて

なんか今更って思うし、
もっと早く気づけばよかったって

勉強することの楽しさ

中高時代の友人からしたら、想像もつかなかったことだと思います笑
自分もまさかこんなに真面目な発言ができるとは

不思議な感覚です
スポーツとか遊ぶこととか楽しいと思うことはたくさんあったけど、学ぶこと学べるってことがこんなに楽しいと感じられたのは初めてです

特に法学部に入ったこと

もっとみる
2022/08/28 休息日

2022/08/28 休息日

⛅️10%

今日は休息日
何もしない日

心のどこかでもったいない気がするけど
リセットすることも大切だと思いたい

美味しいお菓子やアイスを食べて幸せになって、
好きなテレビを見たり、
好きなことをする

食べたいものを食べて
やりたいことをやる
そんな自分にとって幸せな一日でした

さあ明日からまた頑張ります
今週、9月に入ります
来月には20歳
10代をしっかり締めくくり、また新しい20代

もっとみる