2022年振り返り|マガジン♯204

1月 スタッフとペア配信をする。坊主がま◯こ舐めているアイコン。そして初スタッフ誕生。
めでたい幕開け!!!

2月 香水屋をオープンするために神戸のIKEAへ。神戸のランチで運命的な紅茶と出会い、その場で店員に聞いて問い合わせる。紅茶屋も同時にすることを決意。

3月 香水屋、紅茶屋オープン。親友から胡蝶蘭や仕事関係の人たちからお花も届き、地方雑誌にも載る。菓子屋キノシタと出会い一年を通してハマる。

4月 30歳になる。食品衛生管理の資格を取る。商店街の休憩所でも週一で販売を始める。

5月 ひまわり栽培と椎茸栽培にハマる。椎茸の木を婆さん達に売る。陶芸もする。店にテレビの撮影もくる。

6月 地方テレビに放送されて香水屋の客足も増える。紫陽花デートする。スタッフ2人目誕生する。

7月 裁判するために弁護士事務所へ通う。オフ会でバーベキューをする。多分今年1番楽しかった。笑

8月 家族全員コロナになる。バーベキューの思い出を思い出しながら乗り越える。

9月 事務所4周年目。アワードで神戸牛を食う。一日中爆笑する。スタッフと旅館に泊まる。

10月 初裁判!ついでに婆さん貯金が貯まったので半分使う。北海道フェアもしていたので、アップルパイやチョコやらバターやら買う。裁判楽しい。

11月 市役所で怪談イベントをする。怪談会の代表としての初イベント!外歯瘻になる。入院が近づいて来たので店を閉める。事務所の売り上げは最高ポイントを更新する。

12月 入退院をする。1ヶ月丸々引きこもる。炎症起こしたら便秘になったり痔になる。はぴはぴデー、1年4ヶ月ぶりに売り上げ更新する。事務所の売り上げもさらに最高ポイントを更新する…かも!?

【感想】

今年の漢字は「恵」
恵まれていることに感謝するー。
恵まれたことにも感謝するー。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?