見出し画像

【秘伝】海外一人旅の準備【大公開】

この記事では、私が10年間海外を旅した中で気づいた、知っておくと便利な知識を公開していきます。
①これから一人旅をしたいと考えているものの、初めてなので少し不安という方
②何度か一人旅をしているものの、まだ不慣れなことがあり、もっと有意義に旅ができるのではと考えている方
にオススメの記事になります。


サウジアラビア・メディナ

①行き先選び

学校の長期休暇、転職の合間など、まとまった時間ができたし旅に出よう。そんな方がまず最初に考えるのが、どの国に行くか?でしょう。

成田空港からの直行便

https://www.narita-airport.jp/ja/discover/citylist/

成田空港ほか最寄りの国際空港の直行便を調べましょう。
2024年3月現在成田空港では、世界115都市117路線に就航しています。毎日就航していないものも多いですし、毎月更新されるので常に最新情報を調べることをお勧めします。
私が今回驚いたのは、成田ーカイロ(エジプト航空)です笑(週1回運行)

ネパール・エベレスト

言葉が話せる国に行く

私見ですが、母国語が分からない国に行っても、ディープな経験ができないので、あまり面白くありません。
旅に必要な単語やフレーズは限られていますので、興味のある国の母国語を事前に勉強し、その上で現地訪問するのはどうでしょうか?
学びたい言語から訪問国を選ぶという切り口を推奨します。
言語の勉強方法は、Youtubeなどがありますが、以下もお勧めです。
①italki

・有料ですが、1,000円~2,000円/時でネイティブスピーカーから好きな言語を学べるサービスです。
・語学学校に行くよりずっと安く言語習得できるのでおすすめです。
②HelloTalk

・無料でネイティブスピーカーをチャットで言語交換することができます。

ウズベキスタン・ブハラ

Visa

https://www.tokutenryoko.com/service/visa/list/

・日本は世界最強のパスポートで、世界227カ国のうち194カ国にビザなしで渡航が可能です。
・ビザが必要な国も必要な書類手続きをすれば簡単にビザを取れるケースがほとんどですが、東京の現地大使館訪問など面倒。
・そんな時は上記リンクからビザなしで訪問可能な国を調べて渡航先を決めるのもおすすめです。

モロッコ・マラケシュ

②航空券の予約

行き先が決まれば次は航空券の予約です。Skyscanner、fly.comなど色々と航空券予約プラットフォームがありますが、相対的に安いと感じるのがmomondoです。

・航空会社のHPから予約するよりもmomondoの方が安いこともあります。
・但し、マイナー国の航空会社がカバーされていないこともあるので、検索結果に求めている便が表示されない場合は、行き先の空港のHPからフライトスケジュールを確認しましょう。
・お目当ての路線を就航している航空会社を特定し、当該航空会社のHPから予約するのがおすすめです。

ベトナム・ハノイ

③滞在先の予約

次は、ホテルや宿泊先の予約です。
私は以下の通り使い分けています。
節約したい、旅人と知り合いたい:Hostel world
節約したい、現地人と知り合いたい:Couchsurfing
一人でゆっくりかつなるべく安価に滞在したい:Airbnb
・国やシーズンによっては、当日や前日でも予約できる場合がありますので、事前に上記ページから予約状況を調べて、いつまでに予約すれば良質な選択肢が残っているか確認しましょう。

イラン・イスファハーン

④移動手段

1週間以上まとまった地域を旅する場合は、レンタカーがおすすめです。
・待たずに好きな時に利用できて、圧倒的に利便性が良い
・車窓からの異国の景色は飽きない。楽しい。
レンタカーの予約方法は格安比較サイトを使用しましょう。

・レンタカー会社の顧客レビューは必ずチェックするようにしてください。
・7.0以上は必須かなと思います。悪いレビューのレンタカー会社は、車の引き渡し場所が空港から離れていて不便だったり、使用した車に対する傷のクレームなどによりデポジットを返してくれないなど色々トラブルがあります。
・特に海外で車を借りるときは、事前の傷チェックは入念に実施し、傷がある場合は写真を撮るようにしてください。写真を撮らないと返却時に傷があるなどとイチャモンをつけられトラブルになります。

トルコ・コンヤ

⑤アプリ

現地のタクシーアプリは必ずダウンロードするようにしてください。
Uberではない、ローカルアプリが使われている国も多いので、現地で必ず何のアプリが使用されているか、確認するようにしましょう。アプリの場合、運転手のレビューも確認できますし、価格も固定価格なので安心です。

著者紹介

大路 幸宗(おおじ ゆきむね)
22世紀に日本文化を残すための会社を経営しています。

京都大学文学部→三菱商事株式会社→AIベンチャー企業→現在





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?