マガジンのカバー画像

小さな違和感

10
日常で感じた小さな違和感。一度は「ん?」と感じたような、またはこれからどこかで感じるような、そんな違和感をまとめました。
運営しているクリエイター

#自分にとって大切なこと

「先輩」という敬称

「先輩」という敬称

先日、アルバイト先で、新人研修を行った。
新たな仲間となった2年生の後輩はありがたいことにとてもまじめで、メモを取りながら質問しながら、積極的に僕の研修を受けてくれた。

研修自体はごく普通の内容だし、姿勢もとても立派だった。
ただ、質問や雑談の時、ある言葉が飛び出すときにどこか懐かしさを覚えた。

「『先輩』が業務で気を付けていることって何ですか?」
「『先輩』、この場合はどうすればいいですか?

もっとみる
志望動機を「作る」ことへの違和感

志望動機を「作る」ことへの違和感

就活が(名目上)解禁されましたね。
僕も就活生の一人として、企業との出会いにワクワクする一方、説明会やESのラッシュが訪れ、日々一年後の未来のために戦っています。

さて、多忙なこの時期ですが、みなさんはエントリーする企業をどのように選んでいるでしょうか。
今回はその中でも「志望動機」がテーマです。
就活生かつ継続中の身の意見なのであくまでも参考までにといったところですが、「志望動機が書けない!」

もっとみる