マガジンのカバー画像

小さなしあわせ

13
日常の何気ない生活の中で見つけた、感じた小さなしあわせ。日常を振り返るきっかけに。日々をしあわせに生きるチップとして。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

修善寺のマスターから学んだ、ちょっと遠くの温泉に浸かる「効果」

修善寺のマスターから学んだ、ちょっと遠くの温泉に浸かる「効果」

「何か嫌なことがあっても、ふらっと旅に出て、温泉浸かって『極楽、極楽』と言っているうちに、目の前のことなんてちっぽけなことだと感じて頑張れるもんだ」

これは修善寺で立ち寄った食堂 兼 カフェバーのマスターとの話の中で、マスターが発したことばのひとつだ。大学時代に聞いたらおそらくその意味を深くは理解できなかっただろうが、社会人の今ならはっきりと理解できる。「極楽、極楽」は魔法の言葉だ。そして温泉は

もっとみる