見出し画像

ランチャット2023.3月レポート

3月のランチャットですが、 多くの方はロードシーズンの締めにマラソンやハーフマラソンに出場されていました。4月からは多くの方がフルマラソンなどから離れ、花見ランやそれぞれのランニングクラブでの練習会、ランニングツーリズムのような形でちょっとゆったりめにジョギングやウォーキング、イベントなどを楽しむ時期となると思います。

全体の走行距離は大体いつも通りの平均ぐらいです。神屋の3月は第4回加古川まつかぜハーフマラソンを走り、少し力尽き気味、ダメージもあったりして回復を図っていた関係で走行距離は大きく減りました。身体作りの段階なので、もう少し距離を増えれば良いのですが、練習会に参加されている方の兼ね合いもあってスピード練習がやや多めになっています。

それと加古川優考塾の春季キャンペーンもあって、あまり時間が取れないという状況でもありました。花粉症も大きいですね。ただ少しずつ暖かくなってきて身体も動くようになっていきます。

4月は進学、進級、異動などもあって思う存分には走らない方もいると思いますが、暖かくなってきたからどんどん外に出て運動をするという方もおられるでしょう。心機一転、新しいことを始めようということでランチャットに参加される方もおられます。

8月1日よりスタートしたランチャットも6ヶ月が過ぎました。株式会社NOVA DEPORTARE運営のもと、継続モデルとしてオンラインで常時開催、今後も途切れることなく続きます。節目節目は月ごとに集計や個人賞などを決め、モチベーションや交流に繋げています。

ランチャットとしてオンライン常設で行うようになってからおよそ半年が過ぎました。ランニングシーン、トレーニングシーンにおいて身近になり、生活の一部として当たり前に認識されてる方もおられると思います。時にはお休みされたりするかたもおられると思います。いろんな関わり方、参加の仕方があると思います。賛助会員的に応援のつもりで入っていただいている方もおられます。

長く続けていれば、仲間意識も強くなったりしますが、コミュニティとしてもゆるく、自由に楽しめればと考えていますので、初心者であれ、はじめましても、復活される方も大歓迎です。

参加者さんと共に創っていくサービス、コミュニティですので、気になる方はお気軽にご参加いただければと思います。基本的には月初めでなく、途中からでも大歓迎ですし、投稿忘れや参加した前の部分からシェアいただいても集計に反映させていただきます。

各地での練習会やイベントの呼びかけとも禁止してはおりません。それも一つの情報として共有できることは楽しみになるのではないでしょうか。 もちろん強引な勧誘や、無理なご参加は必要ありません。

ランチャットを通じてみなさんが楽しく過ごせればというのが一番です。4月もすでに始まっています。今からでもどんどん参加いただければ嬉しいです。ハンドルネームで参加することもできます。オープンチャットを使ってますので、個人の LINE ID が知られることはありません。そういった部分もご安心いただければと思います。

また高価な GPS 機能付きウォッチなどを使わなくても 参加可能です。スマホに無料アプリを入れて計測することもできます。安価なスマートウォッチでも簡易な計測はできます。サービスの設計上、厳密な距離計算ができるわけではありません。GPS の精度は高くなってきたとはいえ、そこまで100%の精度ではありませんので、使っているアプリや物によっては多少の誤差はあると思います。その辺りをお互い許容しながら日々のトレーニングや運動、行動を応援し合い、切磋琢磨しながら進めていければと思います。


ランチャットは本格的なランニングから、健康的にご近所を一回りするジョギングや散歩を楽しむかた、どなたでも参加できます。計測できるシステム、ウォッチやスマホアプリであればどのようなものでも参加可能となっています。

知らなかったような大会やイベントを知ることができたり、 各地で行われている大会などを知ることができて、非常に楽しいものとなっています。

年代も多様ですので、年代によっての取り組みや考え方なども、 感じることができます。部活動やよくあるクラブチームではどうしても年代や属性が近い人同士の集まりだったりすることが多いですが、このランチャットでは老若男女問わず集まることができるのが特徴です。もちろん理想と比べればまだまだ足りません。

皆さん、4月のランチャットでお会いしましょう。

一人でも多くの参加者さんが増えていくとより楽しさが増していくと思います。是非、参加されてる方もお誘いあわせいただければ嬉しいですし、このnoteやツイッターを見たかたはお試しも含めて気軽に参加頂ければ嬉しいですね。ヒトとヒトのご縁があるからこそ、クラブやこうしたサービスはそれぞれの面白さを持ちます。

リアルでは走遊Labランニングスクールなどを通じてご一緒できれば嬉しいです。

今後もランチャットを宜しくお願い致します!

2023年度は6月に第2回加古川まつかぜロードレース、11月に第5回加古川まつかぜハーフマラソン、2024年3月に第6回加古川まつかぜハーフマラソンの開催を予定しています。順次お知らせ致しますので、スケジュールしておいてくださいね🏃‍♂️🏃‍♀️


いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。