見出し画像

10.12KDA企画ラントレ@加古川河川敷:レポート

今回のラントレは走遊Labランニングスクールの練習会と合同で行いました。場所は加古川河川敷@防災センター付近です。

合同練前に早めに来て、少し自分たちのトレーニングをしながら、うまくトレーニングの目的、目標と合うように工夫し、取り組みました。いろんな事情を抱えつつ、またスケジュールのやりくりをしながあら皆さん、トレーニングを継続し、励まれています。

走遊Labランニングスクールは継続したトレーニングを目的にスクール形式で学ぶ場、環境を作っています。このラントレは有料イベントという形で単発でメニューに取り組みつつ、フィードバックをもらいたい人に場、環境を設けています。

次回は11月9日(土)にラントレを予定しておりますので、単発で参加したい方はラントレ、継続してトレーニング行いたい方、能力を向上させたり、様々なことを学びたい方は、走遊Labランニングスクールへの入会をご検討ください。お待ちしております。

河川敷で1km ×数本となるため、どのような形が一番良いか模索しつつ、チャレンジすること自体を楽しんでいただければと思います。また、ラボメンバーは周辺でジョグしたり、散歩したりすることも大歓迎ですので、様々な形でご参加いただければと思います。

ちなみに秋冬には、2kmのラン、3kmのラン、さらには5kmのラントレといった、少し長めのランもやってみたいと考えています。有料イベントになるかとは思いますが、タイムトライアル未満のような形で、きちんと距離を定めて一定ペースで走る練習に興味がある方は、ぜひ参加をご検討いただければと思います。

また、第8回加古川まつかぜハーフマラソンのご案内を行っています。2025年3月2日(日)を予定していますので、秋冬のマラソンシーズン、当大会などを目標にトラックシーズンやその他のレース、リレマラなどをイメージしたりしながら月1でラントレに参加するのもありです。一緒にトレーニングしませんか?

何十と開催し続けてくると「当たり前」の部分が出てきますが、そのなかで貴重な1回1回というイメージも持っています。周囲でも様々な事情で終了したサービスや、後継者に悩むコミュニティや事業も多いです。それらの中でニーズのあるもの、残したいものをどうにか引き継げれば良いですが、なかなか難しい面もあったりします。

だからこそ、まずは自分たちの事業や活動、コミュニティを大切に、真摯に取り組みつつ、周りとも協力していきたいですね!

日頃からトレーニングを継続したい方は走遊Labランニングスクールにご参加をご検討ください。

1回1回のイベントは確かに貴重ですが、チャンスが一度ということはないと思います。ニーズがないものを続けていくのも難しいですし、リソースにも限りがあります。その辺を考えながら今後も企画していきたいと思います。

ニーズを把握するためにもできれば、早め早めのお申込みやご連絡をいただければ比較しやすいですし、開催に持っていきやすいです。また次回お会いしましょう。

もちろん、特に目的や目標もなくチャレンジしたいという気持ちで取り組むのもアリだと思います。また次回もご参加をお待ちしております。

日々のトレーニングなら走遊Labランニングスクールへ。単発のイベントをご要望の方はKDA企画ラントレへ。どこかでランニングツーリズムも行いたいですね🏃‍♂️🏃‍♀️

距離や本数、ペース配分などでその強度は幾らでも変更できますし、個別に調整することも可能です。目的や目標、課題、トレーニングの意味や欲しい効果などを考えながら選び、行っていきます。


株式会社NOVA DEPORTAREオンラインラーニング講座・サークルでは様々なことを学ぶ環境をご用意しています。興味があるところをチョイスいただければと思います。

加古川優考塾:小学生・中学生向け学習塾:生徒募集中!

現在のイベント、コミュニティなど一覧はこちら:参加者募集中!

加古川という地域はまだまだ非常に大きな可能性を感じます。大会、合宿、ツーリズム、イベント、拠点・・・興味がある方はぜひご連絡ください!
参加者、会員さんなど募集中!

中高生の活動はご相談ください。土曜日(午前中に実施)は全世代参加の走遊Labランニングスクール練習会です。興味がある方はご連絡ください。月1回のタイムトライアル、講演会も実施中。会員、参加者募集中!

単発で参加したい方、もう少し高いレベルのトレーニングを積みたい方はこちらのイベントはいかがですか?参加者募集中!

オンラインコミュニティ。一緒にチャレンジできる。励みにも、刺激にもなります。参加者募集中!


いいなと思ったら応援しよう!

神屋伸行/加古川優考塾/走遊Lab代表
いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。