見出し画像

どんどん発信していこう

宣伝の為に、売り込みの為に繰返し発信していくのは嫌がられそうで躊躇しますが、伝える工夫や努力、解像度を上げていくようにすれば相手に届きやすくなるし、自分の中にも確かなものが構築されていくと思います。

発信すること、書くこと、伝えることは必要だとは解っていても、実際に行動に移すとなると勇気が居ることが多いですよね。批判が来るかも?迷惑がられるかも?恥ずかしい?

いろんな感情が考えられます。確かに発信=宣伝と考えるなら迷惑がられることも想定できますが、正直なところ相手の迷惑って完全には掴み切れないんですよね。

自分事で考えてみましょう。多くのチラシや宣伝、CMは迷惑に感じるかもしれませんが、その情報を求めているときは「お宝」情報に早変わりするんですよね。迷惑か有用かの判断はその時々の自分の心境、状況で変わるのでなんとも言えません。(もちろん迷惑行為にあたるもの等は問題外ですが)

上記のように考えるとそもそも誰かの迷惑になるようなこと=何もできなくなる可能性があります。「人様に迷惑をかけないように」この言葉は凄く大切な心掛けですが、一方で過度にこの言葉に縛られると身動きが取れないと感じます。おそらく「悪意をもって」とか「意図的に」迷惑をかけるな、といった解釈が大事なのではないでしょうか?

しょこらさんのnoteにもあるように「解像度を上げる」ことは凄く大切で、今の時代は拙速でもどんどんリリースする、非常にスピードアップした時代だと思います。当然、多少は粗くても、最初から洗練されたコピーでなくてもリリースされることは多々あると思います。というより、最初から完成度が高いものよりは試作段階からどんどん出していき、アップデートする方が必要な場合も多いと思います。

そんな中にあって大切なのはアップデートする心構えと行動。ならば宣伝も発信も同じようにアップデートしていくことが大切ではないでしょうか?

いつも同じ文言で、熱意も何もなくひたすら発信、投稿される文面は必要なタイミングで届くと必要な場合もありますが、いま一つ心に響かないのも確かです。「待ち」姿勢の発信と言えば良いでしょうか?

逆にその商品やサービスの良さ、いろんな角度や対象に対して発信を続けていくと、マッチする方も増えていくのではないでしょうか?そこには宣伝しよう、という意識よりコミュニケーションを取ろうとする姿勢、すなわちお届けする相手のイメージを持って発信することで伝わりやすく、届きやすくなるような気がします。

その辺は戦略や計画も大事ですが、勘や経験を磨き、積み重ねることも大事な気がします。研究、実行も大切ですよね。スポーツ、地域においてもそういった実地での体験と試行は非常に大きな蓄積となると思います。



発信や創作、フリーで活動するためのノウハウ、こういったテクノロジーをスポーツやコーチに活かす方法、いろんなことが研究材料となると思います。学びに来る方、一緒に研究する方はぜひ登録、参加ください!

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,791件

いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。