見出し画像

1日1食1カ月目(1ヶ月-5.4kg)

※この記事は1日1食を推奨するものではなく、世の中そういう人もいるんだーって読んで下さい。

ダイエットで食事制限は辛いし、
めんどくさいし続かなかった。

元々昼間は何食べようって考えるのが嫌で、
朝夜の二食生活でした。
ただ夜は二人前食べてました。
毎日お菓子もかなりの量食べてました。
それこそブルドーザーのように袋菓子口の中へ直接。
健康診断異状なし太りすぎ以外は。
便秘もしたことない。
食が人生の楽しみ!とは思ってない。
テレビとかで食関連の映像が流れると美味しそうとは思う。


ただ、あの日を境に変わった。
三浦春馬の急逝。
全ての作品を見たわけではないけど、
数少ない大好きな俳優だった。


画面越しでしか見たことのない彼の死は
思っていた以上に心と体に影響力があった。
あの日から毎日1人になると涙が溢れてくる。
youtubeでインタビューや舞台挨拶を見ている。
振り返れば振り返るほど
生きてきた瞬間全てが眩しい。
そして自分はこんなに頑張って
生きてきてないことに嫌気がした。

食事がその人の感情や思考を作り出すということを
昔聞いたことがあったのを思い出して、
あんなに食事や健康に気遣っていた人が選んだ
最後は受け入れにくいものだった。
だから食事って何だろうって考えた。
絶食し続けるのは体に悪そうなのは何となく感じる
でも三食食べる理由はない気がした。
運動しないし生活に必要最低限の動きしかしていないのに、
エネルギーってそんなにいるのかな。
あれだけ舞台や筋トレしてる人が食事をして
エネルギーを取るのはわかるけど、
何もしてない私が

三食食べる理由

ってあるのかな?
ビタミン、鉄分、たんぱく質、脂質、炭水化物を
なんとなく含めたものをとれば体調は悪くならなそうに感じた。

なので
仕事がある日
牛肉小間切れ200~300g焼いて、千切りキャベツ一袋ごま油かオリーブオイルを器に2周分かけてレンジで1分30秒。
あとは1日の中で経口補水液500ml、水は飲みたいだけたまにココア500ml。
氷コップ1杯分。献血できる体でいたいから
ヘム鉄サプリ2カプセル。マルチビタミン1カプセル。
休みの日
ラーメンだったり、レンチンご飯やカレー、お菓子
賞味期限が近づいてるものから消費して食べてる。
あとは水と氷と経口補水液、
ヘム鉄サプリ2カプセル。マルチビタミン1カプセル。

誰の為に食事をするのか

今は
他人の為に必要最低限食べてる。
周りに迷惑かけない為にだけ
摂取している感じ。
外にいても食に目が向かなくなった。
自分から食べたいって思わない。
食事をしないことが
まったく苦痛に感じてない。
食べたことのないものは食べてみたいと思う。
食べられないわけではない。
食べてと言われればいくらでも食べられる。
食べたら吐くわけでもない。
食べないから体調が悪くなることもない。

過去は
食べることが自分主体だった。
自分が食べたいものを
食べたいだけ食べてた。
食べる理由も色々あった。
週末だから食べよう
給料日だから食べよう
新商品だから食べよう
ストレス感じるから食べよう
安いから食べようって
それが全くなくなった。
食べることが自分主体じゃなくて、
今の食事は他人主体


1日1食で気を付けたことは倒れないこと!(迷惑をかけない)
調子悪く感じたら何かすぐに摂取出来るようにした。
飴とチョコ1粒ずつ程度。
けれど1ヵ月続けても何の問題もない。
むしろいいことしかない。

1日1食のメリット


あくびが減った。
スーパーでの買い物の時間が短くなった。
グルメ番組を見なくなった。
食について考えなくなった。
家から出るゴミの量が減った。
体のサイズが小さくなった。
服がぶかぶかになった。

食費が減った。
去年突然出来た首にあったイボが凹んで普通の皮膚になった。(これが一番嬉しかった)

痩せる事を目的に始めたわけじゃない
痩せたのは結果にすぎない。
喪失感から考えて出した
自分の食事に対する結論。
普通に生活するだけなら1日1食で充分。


もっと早く気づけていたら、人生違ったと思う。
でもこの大きなきっかけがあったから、私は変われた。
最後まで一生懸命生き続けた三浦春馬の人生を
亡くなったことをきっかけに
インタビューや舞台挨拶を見続けたからこそ気づけた。

私はこの方法でストレスフリーで
リバウンドもせず
痩せ続けてる。
急逝から1週間3kg落ちた。
1ヶ月経って 5.4kg落ちた。
食べないことにストレスを感じなくなった。
何か食べたいと感じたときに
誰の為に食べるかを考えるだけで
解決される
から。


どんなに時間が過ぎても亡くなった人は戻ってこない。
まだ1人の時は思い出して涙が溢れてくる毎日だけど、生活は進んでいく。

是非応援(フォロー & スキ )
宜しくお願い致します!!



#ダイエット
#二食生活
#お菓子
#太りすぎ
#死
#心
#涙
#嫌気
#食事
#感情
#思考
#健康
#他人の為
#体調
#自分主体
#週末
#給料日
#ストレス
#他人主体
#1日1食
#メリット
#痩せた
#喪失感
#変われた
#リバウンド
#生活

Buy me chocolate♡ 私にチョコをください♡