nipori

UI工場です。ちょっとずつUPしていきます!

nipori

UI工場です。ちょっとずつUPしていきます!

記事一覧

ico-ビール

ʕ•ᴥ•ʔこんにちは!久しぶりにアイコンを制作してみました。 5月だというのにあまりに暑く、ビール飲みたさが高まりすぎてアイコンになりました。 キンキンに冷えた、…

nipori
5年前
4

ico-ねじまわしとねじ

こんにちは!ʕ•ᴥ•ʔ 今日は唐突にねじまわし(ドライバー)とねじを制作してみました。工具とか部品っておもしろいですよね!アイコンとしてはシンプルに、ありがちな…

nipori
5年前
1

ico-カップ類

こんにちは!ʕ•ᴥ•ʔ 今日はカップを2種作ってみました。こう寒いと、温かい飲み物が心底美味しいですね。気分や飲み物の種類で、今日はどのカップにしようかな〜なんて…

nipori
5年前
2

ico-サーバ

こんにちは!ʕ•ᴥ•ʔ サーバの引っ越しミッションがあったのですが、ひさびさすぎて本当に何が何だか分かりませんでした!ドヤァ… そんなわけでサーバでも描こうかと思…

nipori
5年前
2

あけまして2019

2019年があけましたね!ʕ•ᴥ•ʔ 昨年の夏頃から始めたアイコンづくりも、いろいろありながらも結構数を作ることが出来たなあと思います。今年も、なるべくコンスタント…

nipori
5年前
3

ico-注射

こんにちは!ʕ•ᴥ•ʔ 数日前、インフルエンザの予防接種に行ってきました。何歳になっても注射はイヤなものですね…。じわっとした痛みがなかなか消えないのでふと思い…

nipori
5年前

ico-ヘッドフォン

こんにちは!ʕ•ᴥ•ʔ 友人におすすめされて、Apple musicのお試しをしてみてるのですが、これはいいですね〜!突然雷に打たれたように、No music,No life! という気分に…

nipori
5年前

ico-クラッカー

こんにちは!ʕ•ᴥ•ʔ 今日は、クリスマス押し迫るこの時期に誕生日がある人→ʕ`ᴥ´ʔ のためにお祝いの気持ちを込めてクラッカーのアイコンを制作してみました。 ア…

nipori
5年前

ico-某オーブントースター

こんにちは!ʕ•ᴥ•ʔ冷え込んできましたね。 工場では、ちょっと早いクリスマス準備としてオーブントースターを新調しました!これでパーティーをやるという予定はない…

nipori
5年前

ico-ポケベル

こんにちは!ʕ•ᴥ•ʔ ポケベルがサービス終了というニュースを見て、ポケベルのアイコンを制作してみました。 レトロなラジオのように、その姿形は変わってもイメージと…

nipori
5年前

ico-電卓

こんにちは!ʕ•ᴥ•ʔ 12月になったと思うと、そこはかとなくバタバタした感じになりますね。実際のところはそれほどでもないんですけど、このバタバタした感じに乗っか…

nipori
5年前
1

ico-シェブロンその2

こんにちは!今日はシェブロンの2パターン目です。 ʕᴖᴥᴖʔ こりゃよく使えるぞ〜とほくそ笑んでおりますが、こう、ブログ的な話題としては少々弱いような気もしますね…

nipori
5年前

ico-シェブロンその1

こんにちは!今日は、絶対使えるシリーズとして、シェブロンを作ってみましたʕ•ᴥ•ʔ 毎度、fontawesome様に矢印を使わせていただくたびに思っていたのです。シェブロン…

nipori
5年前

ico-キーボード

こんにちは!ʕ•ᴥ•ʔ そろそろ使えるアイコンシリーズも(自分のために)蓄えておかねばならないな〜と思い、今日はキーボードのアイコンです。 パソコンが使えないお…

nipori
5年前

ico-プレゼント

こんにちは!今日は周りの人たちがみんながんばっているので、プレゼントをばらまきたい気持ちでアイコンだけ作りましたʕ-ᴥ-ʔフフ ゲームなどでは最初からプレゼントボ…

nipori
5年前

ico-小瓶

こんにちは!今年ももうあと1ヶ月半…まあ毎年言いますけど、早いですね〜。そんな今年の頭からはじめたことの一つに、爪にマニキュアを塗るというのがあります。 正直、…

nipori
5年前
ico-ビール

ico-ビール

ʕ•ᴥ•ʔこんにちは!久しぶりにアイコンを制作してみました。
5月だというのにあまりに暑く、ビール飲みたさが高まりすぎてアイコンになりました。

キンキンに冷えた、黄金色の透明な液体…しかし白黒2色で表現するのは難しかったですね!

また、個人的に泡は繊細で重めの方が美味しいと思っているので、デザイン的にモコモコさせずにしっとりとさせてみました。神泡。
その代わり少し泡をこぼしてビール感を出しまし

もっとみる
ico-ねじまわしとねじ

ico-ねじまわしとねじ

こんにちは!ʕ•ᴥ•ʔ
今日は唐突にねじまわし(ドライバー)とねじを制作してみました。工具とか部品っておもしろいですよね!アイコンとしてはシンプルに、ありがちな感じで作るのですが、用途によって細部がいろいろあるので目移りしてしまいます。

物品一覧みたいな、そういうアイコンの仕事したいなと思いました。もっとアイコンの画力を上げよう、2019。←唐突な抱負

ʕ•ᴥ•ʔノ それではまた!

ico-カップ類

ico-カップ類

こんにちは!ʕ•ᴥ•ʔ
今日はカップを2種作ってみました。こう寒いと、温かい飲み物が心底美味しいですね。気分や飲み物の種類で、今日はどのカップにしようかな〜なんて選ぶのも楽しみたいと思いつつ…

実際は、10年前にネス○フェのおまけで手に入れたガラスの耐熱マグカップで紅茶もコーヒーもジュースも飲んでいます。全然割れないんですよねこれ…。

さて絵柄としてはなんかもう一工夫あったほうがよいかもしれな

もっとみる
ico-サーバ

ico-サーバ

こんにちは!ʕ•ᴥ•ʔ
サーバの引っ越しミッションがあったのですが、ひさびさすぎて本当に何が何だか分かりませんでした!ドヤァ…
そんなわけでサーバでも描こうかと思いたって描いてみました。

しかしこういう機器類はすぐに見た目が古くなってしまいます。スマホやタブレットを(使うために)描こうと思っているのですが、最近のiPhoneはホームボタンがなく、絵柄としてそれ無しでスマホに思えるかどうかが心配で

もっとみる
あけまして2019

あけまして2019

2019年があけましたね!ʕ•ᴥ•ʔ
昨年の夏頃から始めたアイコンづくりも、いろいろありながらも結構数を作ることが出来たなあと思います。今年も、なるべくコンスタントにぼちぼちとやっていく所存です。よろしくお願いいたします!

そんなわけで新年1発目は鏡餅にしてみました。
餅を載せる台座(三方/三宝というらしいですが)を描かずに、どーんと餅感を主張させました。

しかしこの餅感が意外に難しく、何度も

もっとみる
ico-注射

ico-注射

こんにちは!ʕ•ᴥ•ʔ
数日前、インフルエンザの予防接種に行ってきました。何歳になっても注射はイヤなものですね…。じわっとした痛みがなかなか消えないのでふと思い出し注射器を描いてみました。

珍しく、あまり悩むところがなくて助かりました。直線でできた図案は楽でいいなあ…(正直すぎる)

ʕ•ᴥ•ʔノ それではまた!

ico-ヘッドフォン

ico-ヘッドフォン

こんにちは!ʕ•ᴥ•ʔ
友人におすすめされて、Apple musicのお試しをしてみてるのですが、これはいいですね〜!突然雷に打たれたように、No music,No life! という気分になり、今日はヘッドフォンのアイコンを制作しました。

しかしヘッドフォンを日常的に使ったことは無い人生でした。どうしてもいびつな感じが否めません…が、円形以外の曲線をメインに描けたのは面白かったなと思います。

もっとみる
ico-クラッカー

ico-クラッカー

こんにちは!ʕ•ᴥ•ʔ
今日は、クリスマス押し迫るこの時期に誕生日がある人→ʕ`ᴥ´ʔ のためにお祝いの気持ちを込めてクラッカーのアイコンを制作してみました。

アイコンにしてはちょっと細かく描きすぎてしまいました!まあお祝い気分重視ですね。
もし本当に使うことがあるなら、クラッカーから飛び出すものは★だけでもいいかもしれません。

それではまた!ʕಠᴥಠʔさむい…

ico-某オーブントースター

ico-某オーブントースター

こんにちは!ʕ•ᴥ•ʔ冷え込んできましたね。
工場では、ちょっと早いクリスマス準備としてオーブントースターを新調しました!これでパーティーをやるという予定はないのですが…クリスマスっぽさだけで楽しいです。

そんなわけで新しいトースターですが、画力不足なのかそもそもの題材ミスなのか?一見して何者かわかりませんね。(また、本体の重要な機能の描写を省いています)

ま、いいんじゃないでしょうか?ʕ•ᴥ

もっとみる
ico-ポケベル

ico-ポケベル

こんにちは!ʕ•ᴥ•ʔ
ポケベルがサービス終了というニュースを見て、ポケベルのアイコンを制作してみました。
レトロなラジオのように、その姿形は変わってもイメージとしてあり続ける(=アイコンとしては生きている)ものもありますが、さすがにポケベルはもう登場しないのでは?というわけで、思い出を込めて…

フチにある電源ボタン、チェーンにクリップなど、アイコン制作ではそぎ落としてしまうような要素を盛り込み

もっとみる
ico-電卓

ico-電卓

こんにちは!ʕ•ᴥ•ʔ
12月になったと思うと、そこはかとなくバタバタした感じになりますね。実際のところはそれほどでもないんですけど、このバタバタした感じに乗っかるべきなのでは?という同調圧力(?)になんとなく流されてしまうのはやめよう!と最近強く思うわけであります!

…って何の話でしたっけ、ああそう電卓のアイコンですね。

忘年会などの飲み会が増えて、電卓で割り勘計算する場面も多いのだろうなあ

もっとみる
ico-シェブロンその2

ico-シェブロンその2

こんにちは!今日はシェブロンの2パターン目です。
ʕᴖᴥᴖʔ こりゃよく使えるぞ〜とほくそ笑んでおりますが、こう、ブログ的な話題としては少々弱いような気もしますね。

リンク先はこちら→ とか、ページのトップへ↑ という時に威力を発揮するアイコンです。先日の単体シェブロンよりは少し太さがあり、円と組み合わせても頼りがいのあるシェブロンとなりました。

アイコンの特性上、言うべきことは少ないので、今

もっとみる
ico-シェブロンその1

ico-シェブロンその1

こんにちは!今日は、絶対使えるシリーズとして、シェブロンを作ってみましたʕ•ᴥ•ʔ
毎度、fontawesome様に矢印を使わせていただくたびに思っていたのです。シェブロンとはなんぞや…?

詳しくはWikipedia先生をご覧頂くとして(でもあんまりよくわからない)、おおざっぱに言うと山型の紋章ということのようです。

これは矢印だと思っていたのですが、アイコンの呼び方としては「山型のアレ」みた

もっとみる
ico-キーボード

ico-キーボード

こんにちは!ʕ•ᴥ•ʔ
そろそろ使えるアイコンシリーズも(自分のために)蓄えておかねばならないな〜と思い、今日はキーボードのアイコンです。

パソコンが使えないお大臣様も、スマホはよく使われるというほど、スマホの使い勝手の良さ…というかUIはどんどん向上していますね。ちなみに工場は断然パソコン&物理キーボード派です!

このアイコンをクリックすると、なにか文字が打てるUIが出てくるというような時に

もっとみる
ico-プレゼント

ico-プレゼント

こんにちは!今日は周りの人たちがみんながんばっているので、プレゼントをばらまきたい気持ちでアイコンだけ作りましたʕ-ᴥ-ʔフフ

ゲームなどでは最初からプレゼントボックスが組み込まれているものもありますね。ちょっと意味が軽くなった最近ではありますが、やはりこのプレゼントのボックスを見ると少し心が踊ります。

ではまた!ʕ•ᴥ•ʔノ

ico-小瓶

ico-小瓶

こんにちは!今年ももうあと1ヶ月半…まあ毎年言いますけど、早いですね〜。そんな今年の頭からはじめたことの一つに、爪にマニキュアを塗るというのがあります。

正直、塗るのも落とすのも剥げないように気を使うのも大変ですが、色を合わせたり、塗り方を工夫したりするのは斬新な面白さを感じます。

そういうわけでマニキュアの瓶を描いたつもりなのですが、アイコンとして描いてみると大きさの基準がわからないため、小

もっとみる