マガジンのカバー画像

#たまに書く日記

79
家に帰って誰かいたら話すようなことをたまに書くよ!
運営しているクリエイター

#冬休みの日記2020

2020→2021 年末年始の日記

2020→2021 年末年始の日記

最低。冬休みの日記、27日で終わっちゃったよ。
記憶が薄れていく中、写真を頼りに年末年始だけでも書きたいと思います!

12月31日

31日、1日、2日といつものメンバーといつもの場所で過ごした。いつものメンバーというのはもちゃん、れーな、れーなの夫、れーなの夫の親友たち。いつもの場所は日笠家だ。

クリスマスも一緒に過ごしたメンバーなので、みんなが私の日記を読んだと話してくれた。クリスマス会の

もっとみる
20201227(日)人生最初で最後のヨントン

20201227(日)人生最初で最後のヨントン

今日は10時から11時の間にJO1のメンバーと1対1でオンライントークをする。韓国ではヨントンと呼ばれているそうだ。

アルバムを1枚買い、ダメもとで応募したヨントンだったけど、まさか当たるとは思わなかった。各メンバー1000人。サイン会込みのヨントンもあったのでそちらの応募と割れたのかもしれない。

朝はクリスマス会でもらったホットサンドを使ってみた。

あっと言う間に焼けるし、中の卵とソーセー

もっとみる
20201226(土)薄れる記憶

20201226(土)薄れる記憶

年末年始身内と遊び倒していたので、全然日記を書けませんでした。。。写メを頼りに書きます。大したことしていないのであんまり細かいこと覚えていません。

今日は、昨日のクリスマス会の余韻に浸りながら1日をだらだら過ごした。

遅めの昼ごはん。豆乳スープを作ったのだけど、冷凍保存していたブロッコリーが美味しくなかった。長く冷凍しすぎたのかもしれない。なんでも冷凍すればいいと思っていたけどやっぱり劣化もち

もっとみる
20201225(金)第8回クリスマス会

20201225(金)第8回クリスマス会

今日はテレワークの仕事納め。

朝起きたら、昔しまむらの撮影でお世話になりまくったおじちゃんからLINEでモスチキンのプレゼントが届いていた。LINEギフトで私が欲しいものとしてチェックしていたらしい。チェックしたの多分数年前だけど心が温まって嬉しかった。

仕事のメンバーとzoomで話ができたのも嬉しかった。また来年、自分的にも少しルールを変えて頑張ろう。

夜はいつものメンバーでクリスマス会。

もっとみる
20201223(火)口の中の恐怖

20201223(火)口の中の恐怖

仕事なので気持ち早く起きた。

仕事の日は仕事をしているだけなのであんまり書くことがない。

いつも通り仕事をした。

夜ご飯は美味しいものを食べた。

すごく美味しかったので2品目以降撮るの忘れた。これがクリスマスディナーということにする!

友達の息子(9歳)からフライングでメリークリスマスと送られてきたのでケーキが食べたくなり、コンビニで買ったけどいまいちの味だった。

チョコケーキだそうだ

もっとみる
20201222(火)ラジオを聞く、歯医者さんへ行く

20201222(火)ラジオを聞く、歯医者さんへ行く

9時過ぎに起きた。なぜならゴミを捨てたいからだ。部屋のゴミをさっと集め、外へ向かったけどゴミ収集車はとっくの昔に走り去っていた。

12時近くまで来ない時もあるし、どんな法則があるか未だにわからないでいる。ひょっとしたら火曜は早くて金曜は遅いのかな??

オーライ! オーライ!の声で急いで外へ行ったこともあったけど、最近はその声が聞こえない。運転手が変わってバックしなくなったのかな。

火曜日は早

もっとみる
20201221(月)ダラダラ過ごす

20201221(月)ダラダラ過ごす

今日は前日に予定がリスケになったので家で過ごすことにした。2日連続ダラダラ過ごすことになる。

とりあえず部屋の掃除をして、たまりにたまった録画した番組を見ることにした。どんどん時間が過ぎていく。そして何かを得た実感が欲しいので韓国語の勉強をすることにした。一応読めるし書けるんだから勉強続けないと勿体無いよね。

韓国語書くの好き。

私は何でも得た実感がないと1日を無駄にした気持ちになってしまう

もっとみる
20201220(日)M-1を見る

20201220(日)M-1を見る

疲れていたのか12時過ぎまで寝てしまった。朝昼兼用のご飯を食べて、テレビを見るなどだらだら過ごし、動画を見ながら長風呂をした。

気づいたら2時間が経過していたのでお風呂から上がり、敗者復活戦を追いかけ再生して見た。お笑いを語れるほど詳しくないけどM-1は毎年楽しみにしていて、第1回の2000年から欠かさず見ている。

敗者復活戦、面白すぎてここから1組しかいけないなんて残酷すぎるなと思った。そし

もっとみる
20201219(土)今年最後の楽しみ

20201219(土)今年最後の楽しみ

毎年夏休みの日記を書いていましたが、今年は冬休みの日記も書いてみようと思います。家にいること多めですが、三が日までよろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

10時前に目が覚めたけど、冬は開けっ放しの口と目が乾燥するから起きるのに時間がかかる。少しずつ瞬きをして目を慣れさせ、喉が潤うのを待つ。毎回喉が痛いので風邪なのかヒヤヒヤする。

結局10時半くらいに起き上がった。

最近

もっとみる