見出し画像

20201219(土)今年最後の楽しみ

毎年夏休みの日記を書いていましたが、今年は冬休みの日記も書いてみようと思います。家にいること多めですが、三が日までよろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

10時前に目が覚めたけど、冬は開けっ放しの口と目が乾燥するから起きるのに時間がかかる。少しずつ瞬きをして目を慣れさせ、喉が潤うのを待つ。毎回喉が痛いので風邪なのかヒヤヒヤする。

結局10時半くらいに起き上がった。

画像1

最近の朝はバターロールとチョコのデニッシュを食べながら黒糖しょうがを入れたホットミルクを飲む。最高に美味しい。お皿は友達の殿がプレゼントでくれたもの。殿はもちゃんとれーなの次くらいに会っているかも。すごく気に入っている! コップは名古屋駅のパン屋さんでくじ引きしたら当てたもの。なんとなく大切にしている。

朝食をとりながら昨日の「呪術廻戦」を見る。五条先生とか魅力的なキャラクターがたくさんいるけど、今のところ主役の虎杖くんが好き。

友達とランチをする約束をしているけど、その後の場所へはなるべく可愛い格好で向かいたいので紺色のワンピースで向かった。美味しい蕎麦を食べた。

本当はその後器を見に行く予定で、来店の予約までしていたのだけど、大雪のせいで岩手から器が半分以上届かなかったらしく、延期になったのでそのまま友達とお茶をした。最近BTSにハマっているらしいので、私がハマっていた頃せっせと保存していた画像達を見せてあげたら嬉しそうだった。

そして夜はれーなの家へ。れーなともちゃんと3人で「JO1」のオンラインライブを見る。この日をどれだけ楽しみにしていたことか。ライブを家で見るためにワンピースを着て、いつもより化粧をちゃんとしたのだ。

会場で見るライブがそりゃダントツで楽しいけれど、こうやって友達の家で喋りながら見るのもすごく良い。

推しがみんな違うので、「ねえ今の見た!?」と言われても大体が見れていなかった。中でもれーなは細かいところに気づくので、アーカイブを見ながら何回か解説してもらった。

ライブとトーク半々でファンミーティングみたいだったけど、初めて見るパフォーマンスもたくさんあって、蓮くんが「死ぬまで忘れない最高のライブでした」と言ってて、そっかみんないつか死ぬんだって思ってこの日1番泣いた。

2019年12月11日に誕生したJO1。ライブやイベントの活動が全くできない1年だったけど、私たちにたくさん楽しみを届けてくれてありがとう。いつかライブで直接会えたらいいなあと思う。

画像2

ここ何年も母性を持て余していたので注がせてもらってる。そして27日にはアルバムを買ってなぜか当選した個別オンライントークも待っている。1対1で30秒間、オンラインで話すことができるのだけど、21歳も年の離れた男の子とこうやって話すことになるとは思わなくて、今からでも逃げ出したい気持ちでいる。

みんなから「なゆちゃん化粧したままだよー!起きてー!」って言ったもらうのは?というアドバイスをもらったので、録音とかできないけれど、言ってもらおうかなと思っている。21歳も下の男の子に。

その提案をしてもらってから、化粧したまま寝そうになっても、すでに脳内で「なゆちゃん化粧したままだよー!起きてー!」が再生されるようになったので化粧を落としてから眠れるようになった。

推しのパワーはすごいけど、そういう提案してくれる友達がいることの方がすごいなあと思ってる。気にしてくれて嬉しいねえ。

ライブが終わって虚無感に襲われたので、ちょうど帰宅したれーなの夫とエクササイズをした。オシャレして着ていったワンピースが汗でびちゃびちゃになった。家に帰ったらできそうもなかったので腹筋などもトレーニングさせてもらった。

筋肉の見せつけみたいでうっとうしいことを人んちでやっているのだけど、いつも程よく無視してくれてありがとう。いや2人ともやりなよ!

家に帰っても虚無感に襲われ、ぼーっとしていても寒いので布団に入ったら脳内で「なゆちゃん化粧したままだよー!起きてー!」が再生されたので、化粧を落とし、歯磨きをして3時半過ぎに眠った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?