見出し画像

スパイダーマンの「I Love You」

映画『スパイダーマン: ノー・ウェイ・ホーム』を見て感動したシーンがたくさんあるのですがその中の一つ。

以下、ネタバレになりますので、まだ映画を見ていない人は注意してください。



ドクターストレンジの魔法により、別の世界からやってきてしまった「スパイダーマン」のトビー・マグワイア版スパイダーマンと「アメイジングスパイダーマン」のアンドリュー・ガーフィルド版スパイダーマンが、
今作のトム・ホランド版スパイダーマンと一緒にヴィランズ達と戦うシーン。

これまで一人で戦ってきた彼らはチームで戦うという勝手がわからず、うまく戦えなかったので、一旦3人で作戦を練る。

話をまとめて、よし行こう!ってなった後「ちょっと待って」とアンドリュー・ガーフィルド版ピーター・パーカーが引き留める。

「I love you, guys」

突然の言葉に一瞬固まる二人。

そして笑顔で「Thank you」と返して持ち場へと散る。




もうね、泣いたよ。


共に戦うスパイダーマン二人に「I love you」て。
他のどこ言葉よりもあのシーンで一番しっくりくる言葉だなと思いました。

「アメイジングスパイダーマン」でもアンドリュー・ガーフィルドは結構「 I love you」って言っていて、
すぐI Love youって言うマイケルジャクソンみたいだなと思っていたのですが、
まさかここでその言葉が聞けるとは思っていなかったです。



って映画館で見ていたときはそう思ったのですが、
後で調べてみると、このシーンの「I love you」はアドリブだったそうです。

アンドリュー・ガーフィルドがただスパイダーマンを愛していたから言ったみたいです。

そのあとの二人が一瞬固まっていたが妙にリアルでした。

「アメイジングスパイダーマン」ってなかば打ち切りのように2作品で終わってしまって。

アンドリュー版スパイダーマンは客観的に見たら一番かわいそうな立場なのですが、

素直に愛してるって言っていて本当に感動しました。



最後まで読んでくださりありがとうございました!

映画1回しか見てないのでちょっと違うところがあるかもしれません…

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,611件

#私のイチオシ

50,893件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?